日本政府はプログラミングじゃなくてエクセルの延長でVBA教えろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:10:02.37ID:sHwxidj100808
プログラミングに興味あるやつは勝手に勉強するわ

0079風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:41:11.38ID:fXsYDHpt00808
>>77
誰が小学校の話しとんねん

0080風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:41:51.54ID:sHwxidj100808
>>68
いや会社の仕事にも直結するんやし教えといても損はないやろ
コンパスで絵が描けて何が得するんや?

0081風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:43:02.79ID:sHwxidj100808
>>72
それコピペプログラマーやで
騙され過ぎや

0082風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:43:06.30ID:OcJiDSzm00808
>>74
算数の授業でええんやで
小学生向けのプログラミング教育の手引きの中にコンピュータに意図した動作を行わせる体験をプログラミングという区切りではなく各教科の中でさせろって明記されてる
だから算数とか理科とかの中でちょっと出て来ればええ
中高は知らん

0083風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:43:28.17ID:sHwxidj100808
>>70
VBAくらいなら行けると思ったけど無理なんかなぁ…

0084風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:43:40.59ID:znNClKdQ00808
SEやけど小学生にCとか言ってる奴バカかね
まずプログラミングなんて適正ある奴が15人に1人とかだから
Cなんて選んだらソースコードコンパイルするところで挫折するわ
その点VBAはインタプリタで余計な手間もないし教育には適してるわ

0085風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:44:03.58ID:vjpMmVrh00808
もうすぐExcelのマクロもpythonに置き換わるんやろ?

0086風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:44:35.24ID:sHwxidj100808
>>75
ワイもせやで?
それを小学校のときにやれば進路とかも迷わなくて済みそうやないか?
プログラミング面白そうやからゲーム開発行くわみたいな?

0087風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:44:52.17ID:fXsYDHpt00808
pythonクッソ軽く教えるぐらいでええやろ
小学生やしそれでそんなもんなんやな~と思ってくれればええやん

0088風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:44:57.15ID:rjiqdVbl00808
アルゴリズムへの理解って意味ではまぁあり

0089風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:45:15.69ID:sHwxidj100808
>>78
Cは教えるほうがコスト高いやろ

0090風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:45:38.27ID:sHwxidj100808
>>79
ああすまんよく見てなかった

0091風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:46:19.03ID:sHwxidj100808
>>82
ほーん

0092風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:46:27.86ID:sHwxidj100808
>>84
せやろ

0093風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:46:41.01ID:h3JuzHpj00808
>>89
そう…?対して変わらんと思うけど……

0094風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:47:05.50ID:9dGuacGja0808
コンピュータの仕組みってCPUの構造とか教えるんかな
ワイもコンピュータの仕組み知りたくてテキスト買ったけどなかなか難しいな
マシン語とかややこしいわ

0095風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:47:16.38ID:sHwxidj100808
>>87
Python厨はもうええから
まずPythonのインストールから始めないといけないことを知っとけよ

0096風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:48:03.97ID:sHwxidj100808
>>93
先生が知識ないと教えられんのやで?
VBAとCどっちが先生に馴染みあるのかわかっとるか?

0097風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:48:27.01ID:sHwxidj100808
>>94
ワイそれ中学の技術でやったわ

0098風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:48:39.60ID:h3JuzHpj00808
>>96
えっ、それ言っちゃうと尚更Cなっちゃうけどええんか?

0099風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:48:55.56ID:M/LPbnG/00808
>>95
colabでできるやん

0100風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:49:02.98ID:FZvzDQHWd0808
機械語読めるのはかなりの玄人やで

0101風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:50:04.91ID:fXsYDHpt00808
>>95
小学生なら環境構築は教えんでええやろ
四則演算とかめちゃくちゃ基本的なことやってはい終わりが関の山や

0102風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:50:40.15ID:sHwxidj100808
>>101
せやからVBAなんやろ?

0103風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:51:27.17ID:fXsYDHpt00808
>>102
pythonのが視覚的に分かりやすくない?

0104風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:52:00.15ID:sHwxidj100808
>>103
わかりやすくない

0105風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:52:33.09ID:sHwxidj100808
まずコンソールでやらないかんのがだめ
VBAはExcelの機能で書ける

0106風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:53:15.44ID:M/LPbnG/00808
cは中学以降でええやろ
ポインタとか型とかやっとるだけで1年くらい軽く潰れるしおまじないが多すぎ
まあなんだかんだ最初にプログラミング言語に触れるって結構なことやから情報の授業でみっちり中学以降で取るしかない気がする

0107風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:53:59.01ID:sKW6i5zl00808
プログラミングなんて絶対つまらん。簡単なゲーム作ろうや
Flashくらい手軽な奴でええから

0108風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:54:18.91ID:0e4GhSix00808
CかC++でええやろ
どうしてもオブジェクト指向が良いなら教えるの楽なpythonか実用性のC♯
でも中学からでいいし高校は選択制でいいでしょ

0109風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:55:20.22ID:0e4GhSix00808
>>107
今ならpythonか?
それともUE4の2dプリセットで遊ぶか?

0110風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:56:07.34ID:sHwxidj100808
最初はVBAで良いって
無駄に学習リソース上げるな
興味あるやつはそこから自分で学ぶわ
子供の将来もプログラマーだけやないんやし

0111風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:56:25.97ID:sHwxidj100808
>>109
馬鹿かよこいつ

0112風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:56:48.90ID:sHwxidj100808
マジでPython信者死んでくれねぇかな?

0113風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:56:53.25ID:M/LPbnG/00808
vbaがわかりやすい、楽しいのはexcel、表計算に慣れ親しんでる前提があってやろ
別にexcelの授業があるならその発展編でやってもええけど

0114風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:57:27.48ID:bHcrt00W00808
エクセルありゃ使えるんだからVBAのが手軽だわな

0115風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:58:27.68ID:fXsYDHpt00808
>>112
どうしてそう語気が強いんやお前は
そんな態度やとこっちが萎えるわ

0116風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:58:41.88ID:sHwxidj100808
>>113
だからそれ前提で話しとるやろ
学校の授業なんて楽しいがすべてじゃないだろ
それで好きになったやつが自分で色々調べてUnityとかやって学校もロボコン部とか入ってプログラマーに就職すんだよ
興味持たなかったやつは普通にVtuberや野球選手になりたいって言ってるわ

0117風吹けば名無し2022/08/08(月) 14:59:48.38ID:Cw/HFBfl00808
VBAはさすがに仕事では使わんわ

0118風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:02:11.99ID:sHwxidj100808
>>117
まぁ使わんでもええよ

0119風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:03:37.49ID:h3JuzHpj00808
>>117
趣味でVBAは色々勉強したけど使わんのはマジだなぁ
大抵Excelの標準機能で何とかなるか、それExcelでやる必要なくね?ってなる

0120風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:04:38.46ID:LXEPtwU800808
>>11
国語でも数学でも論理的思考力はいると思うんやけど

0121風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:05:14.10ID:M/LPbnG/00808
>>116
とっつきやすさとすぐ結果がでる面白さ以外のどこの部分でVBA推しとるんや

0122風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:06:02.15ID:oHth4+PK00808
まじでMinecraftさせとけばええぞ

0123風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:06:27.61ID:INqZ+XBU00808
ワイも大学の時VBAから入ったからこれは同意やな。

0124風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:08:02.19ID:DRAG9LRf00808
小学生はprocessingから始めるべき

0125風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:08:14.69ID:Gv+LrvIQ00808
こいつ以前のPythonインデントガイジか?

0126風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:09:17.39ID:h3JuzHpj00808
Minecraftで草
でもガチなんだよなぁこれ
(リレー回路の実験で大変お世話になった)

0127風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:10:31.70ID:M/LPbnG/00808
ぶっちゃけ大学でnクイーン問題とか橋渡し問題とか解かされても何に役に立つのかよくわからんかったから
型とかオブジェクト指向とかのプログラミング技法とかアルゴリズムもええけど
ノーコードとか教育向け言語で絵を書いたり簡単な挙動を作ったりする方がプログラミングってこういうことに使えるんだ、ということはわかると思う

0128風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:10:41.81ID:vGAZuHE6a0808
知ったか陰JのIT講座ほんますき
どんな顔して書き込んでるんやろ

0129風吹けば名無し2022/08/08(月) 15:10:44.42ID:iTjWxH4c00808
C言語、VBA、HTML、SQL、COBOLがおすすめなのら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています