AI「人間より強くなりました!」囲碁界「凄えー!世界2位の人と戦わせたろ!プロの段位あげたろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:10:02.47ID:+6zJxV1P0
囲碁界「凄い凄い!今まで考えられなかった手がたくさん出てきた!もっと勉強せな!」
囲碁界「世界1位の人とも戦わせたろ!日本最強棋士とも戦わせたろ!」
囲碁界「テレビ実況にAIの勝率判定導入したろ!!」

一方将棋界…

0050風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:36:02.24ID:cQJWVZWR0
当時の囲碁プログラムスレを見てた感じだとトッププロ相手でもそこそこやるのではと言ってる人はいた記憶がある
自分が聞いて答えてもらったからよく覚えてる

0051風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:36:57.80ID:NpCo8Svm0
感想戦できんのがつらいな
どういう意図の一手か聞くのが一番面白いし勉強になるのに

0052風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:37:00.91ID:ZI+CyL7U0
α碁の誕生でワイが一番うれしかったのは宇宙流が正しかったとこやな
なお人間がやると武宮同様お漏らしする模様

0053風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:37:58.25ID:R4/TxQGJM
>>46
セドルショックのあとのふるまいのこと言っとるんやろ
将棋界隈なんて電王戦で格下ばかりあてがって必死に尊厳守ろうとしたけど囲碁は世界トップや日本トップと普通に戦わせたたからな

0054風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:38:08.17ID:0u7RLX9z0
なんで性技はAIに研究させないんやろな
絶対凄いやろ

0055風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:39:06.62ID:EtjBfG8q0
>>50
従来と全く違う仕組みだったからな

0056風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:39:58.79ID:ZI+CyL7U0
>>53
その後のふるまいもくそも人間がAI超えたで終わる話やろ
セドルぶつけた手前他もやらないといけなくなったけど日本棋院は井山やらせようとして蚊帳の外やったやんけ
そんでAI混ぜたワールド碁つくったにも関わらず日本勢だけ全敗とか情けなかったぞ

0057風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:40:27.86ID:GhKuADTR0
>>49
いやそれでいいよ
脳足りんでもヤジ飛ばせるようになった
元々将棋って荒れてたからその程度どうでもいい

0058風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:40:33.20ID:0CX6ccqt0
715 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 11:48:58 ID:UfWkJGgq
平成8年度将棋年鑑見つけた。 

質問: コンピュータがプロ棋士を負かす日 は? 

池田(修):このまま人類の社会が平和で進 んでいくと、いつの日か来ると思う
森安(正):来ない 
酒井:分からない 
北浜:当分来ないと思う 
平藤:ゲームセンターで2回負けた

0059風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:42:46.43ID:R4/TxQGJM
>>56
蚊帳の外ってなんや
あのあとネット上で井山vsアルファ碁やらせたやろ

将棋界はプロ棋士がAIに負けるのを晒したくなくて必死にトップ棋士をAIと戦わせないようにしてたんやから無様でみっともないねって話しとるんやん今は

0060風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:44:18.23ID:JebOFMbO0
ソフトの形勢評価とか当たり前のように使われてるんじゃないの
逆に囲碁の方が乗り遅れて後から大々的に騒いでるもんと思ってたわ

0061風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:44:54.26ID:AWtQ7t3o0
>>58
羽生はそれに2015年って答えてるんだよな
実際にプロ棋士が平手で初めて負けたのが2013年だった

0062風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:46:01.79ID:JebOFMbO0
>>58
ゲーセン草

0063風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:46:23.59ID:Ok7RhQwdp
将棋ソフトが指し筋の傾向と対策組むだけで余裕勝ち出来る雑魚しかおらんからやろ

0064風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:46:59.62ID:IlEszCxE0
一番可愛そうなのai開発者よな
deepmindとかこれで一気に話題になったけど将棋ai開発者にはそんなチャンスすら与えられなかった

0065風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:49:17.52ID:EtjBfG8q0
>>64
どうせdeepmindの方法パクるだけだろうし
今までの延長線でやってたらまだ勝てるようになってないで

0066風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:50:00.33ID:Ok7RhQwdp
テレビの実況にソフト導入って将棋もとっくにやっとるやろ

0067風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:50:53.73ID:U0IuZEhr0
正直藤井君ももう最強だしストリーマーになって毎日AIとの対戦だけしてた方がみんな幸せだよね
ゴミみたいなスポンサー料や対局料より稼げるの間違い無いし見てる側だってその方が未来あるだろ

0068風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:51:06.14ID:yGby4EXw0
将棋のほうが興行からめてスポンサー増やしてうまいこと立ち回ったように見えるがな
羽生も藤井も戦わせず、どう考えてもAIのほうが強くなって藤井の「盤上の物語」

0069風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:52:18.50ID:U0IuZEhr0
なんかLJL界隈に似てるよな
プロになったらみんな韓国リーグで練習して大会以外で見ないプロ達
プロ以外は韓国リーグにアカウントも作れない
マイナーリーグとしての日本プロリーグ

0070風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:52:32.36ID:qStz6eHvM
将棋界隈はAIとの対局をめんどくさがって敵視して囲碁界隈はAIとの対局を歓迎しとったのってなんなんやろな
やっぱ国内だけのガラパゴスな環境だとプライドが肥大化しちゃうんやろか

0071風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:53:31.88ID:e5yNvTMA0
藤井が実質AIみたいなもんや

0072風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:54:29.62ID:j5ztO5lx0
つーかそろそろ新しい盤上型が必要だろ?バカに合わせなくてはならない現状に私をはじめとした賢い人間には呆れてるよ

0073風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:54:54.78ID:qtjXuLXvd
将棋ってどれだけ先読めるかじゃないのか
無限のパターンを記憶できるaiに近づくのは無理じゃないんか?

0074風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:55:20.27ID:847uOl9c0
ヒカルの碁より強いン?

0075風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:55:46.75ID:v4QviYsSM
なお将棋はAIを使って研究しているが囲碁はAIのやってることが理解できないため活かせない模様

0076風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:56:38.36ID:LtDnEEwjM
2012年頃あまりにもトッププロが逃げ続けたためコンピューター将棋協会だかが勝利宣言したのにそれでもだんまりを決め込んだ日本将棋連盟

0077風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:56:55.08ID:f+B4hjXS0
そもそも将棋界ってとっくの昔に敗北宣言してるようなもんやろ

0078風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:56:57.71ID:EtjBfG8q0
>>73
メモリの上限あるやろ
無限のパターンが記憶できないから昔は勝てなかった
全部覚えてなくてもDNN使ってある程度推測できるようになったから勝てるようになった

0079風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:57:37.06ID:qStz6eHvM
>>75
プロが「AIの頭が良すぎて追いつけない」って解説とかでも割と堂々と言うの草生えるわ
でも将棋界と違う抜けの良さって意味で囲碁界の美点やと思うで

0080風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:58:02.59ID:lzi9XqFh0
でも将棋界でも囲碁界でも人間よりAIのほうが強いっていう事実を
棋士もファンもあっさり受け入れたのには結構驚いてるわ

なんとなく難癖付けて受け入れなさそうって予想してた

0081風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:58:31.44ID:ZI+CyL7U0
一部囲碁ファンのこういう気位の高さほんま嫌い
囲碁好きな人間やったら日本棋院のフットワークの重さも全部しってるやろに

0082風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:59:14.44ID:ub3o2AJ60
AIのが強かろうが弱かろうがどうでも良くない?
結局興味があるのは人間同士の戦いだし

0083風吹けば名無し2022/07/10(日) 13:59:43.91ID:LtDnEEwjM
2010年~2013年頃 羽生が人間側の砦としてソフトに立ち向かうべきだったのに逃げ切りやがった

対ソフトを聞かれた羽生は
「私に聞かないでください」

当時会長の米長は
「7億用意しろ」

そこにはプロとしての矜持なんて微塵もなかった

0084風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:00:01.34ID:drixiE7DM
囲碁好きって本当将棋を敵視してるよなw

0085風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:00:05.36ID:qStz6eHvM
>>81
ワイは囲碁と将棋両方知っとるけど気位が高いのは間違いなく日本将棋連盟

0086風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:01:19.11ID:LtDnEEwjM
>>80
将棋界の醜さ知らなさすぎ

完全に格付け終わった頃から家庭用パソコンと対戦し出す始末 しかもプロ側に対戦ソフトを事前に貸し出すハンデ付き

0087風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:02:34.13ID:LtDnEEwjM
とっくに人間なんぞ追い越されてるのに「プロ中位レベル」とのたまった谷川

0088風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:03:16.80ID:qStz6eHvM
日本囲碁界のプライドなんて中国韓国に世界ランキング抜かれたときにボロックソにへし折られとるからな
将棋連盟も一度この手の挫折を味わうべきやと思うわ
腐りすぎやろあそこ

0089風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:03:17.10ID:u+jQvy/q0
藤井「手の参考にしたろ!」

0090風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:03:24.03ID:1WpWa2zC0
囲碁ってあと10年くらいで協会潰れそうだな

0091風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:03:30.79ID:J5l0lFV40
将棋もAI参考にしてるしAIの次の最善手とか勝率とか取り入れてるやん

0092風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:04:26.29ID:bPzQSrZh0
そもそもこの手の業界って特に価値も無いものにあたかも価値があるかのようにふるまうことで成り立ってるからな

0093風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:05:10.23ID:1WpWa2zC0
>>84
ライバルだと思い込んでるからな
実際は圧倒的差で負けて滅びる寸前なのに

0094風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:05:24.21ID:lkWocQRSM
>>91
少なくとも日本においてはAIを活かしてるのは将棋の方やな
詳しくない人も対局を楽しみやすくなったしAIで学習も出来るし

0095風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:05:37.62ID:po37FFLn0
囲碁は将棋より視覚情報重視やし他にも転用できそうや

0096風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:07:09.75ID:bPzQSrZh0
>>93
何言ってんだ
どっちも滅びる寸前やろ

0097風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:07:29.66ID:LtDnEEwjM
対ソフトへの腰抜けっぷり スマホごときにビビって冤罪事件起こしといて組織ぐるみで隠蔽 所属棋士全員だんまり

藤井はこんな卑怯者ゴミ集団内で無双してもなんの価値もないのに世間は将棋界の腐り加減を知らないから持ち上げやがる

0098風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:08:26.79ID:bPzQSrZh0
>>97
世間が持ち上げてるってよりメディアが持ち上げとるんやろ
あいつらも商売でやってるから

0099風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:08:39.52ID:ZI+CyL7U0
本当一部だけやからね勘違いしないでほしい将棋に憎しみぶつける囲碁ファンはごく一部やから
囲碁ファン全部こうだと思わんでほしいわ

0100風吹けば名無し2022/07/10(日) 14:10:56.71ID:Lft9AVEsM
囲碁はAIに勝利したトッププロはイ・セドルが最後?
勝利といっても1勝しただけだがあの1勝には価値あるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています