【悲報】安倍晋三の死、誰の得にもならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:00:22.12ID:Ueay2mMe0
保守→教祖失って発狂
サヨ→自民への同情票増えて発狂
チョン→統一教会の侵略ルート途絶えて発狂


ほんまに全員が不幸になる事件やな

0027風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:12:16.83ID:Ueay2mMe0
>>22
これ
あんだけ好き勝手やってても、多分「今の時代の日本では嫌われても殺されることはない」ってタカくくってたんやろうな

0028風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:12:29.66ID:eUaYohDN0
>>23
安倍派は安倍ちゃんの求心力ありきで動いてた様な派閥やし
大宏池会構想とかもあったから結構清和会の内部のパワーバランスとかが心配な所

0029風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:12:34.16ID:E8Acas7za
選挙における自民はだいぶ得するやろ
割を食うのはもう固定支持層しか期待出来ない左寄りの政党より
維新や国民みたいな「自民を積極的に支持したくないけど」ポピュリズム煽りに弱い層の票に依存しとるとこやろな

0030風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:13:18.88ID:djyfGDT8d
>>20
所詮一発だけやったらまぁええかwでまた暴走するやろうしな

0031風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:13:55.64ID:UNkR/Bg8a
政治信条関係ないのに安倍狙うか?

0032風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:14:31.35ID:Ueay2mMe0
>>25
まじな話、みんな本気でショック受けたとか言ってるん?
ワイからしたらどうでも良すぎて、残念とか言ってる奴はみんな建前で言ってるもんやと思ってたんやけど

0033風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:15:13.34ID:4W7AwhFY0
対立派閥が弱体化した上に選挙の勝利が約束された岸田はガチで得しとる

0034風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:16:01.37ID:fgd8vSA10
選挙はバカ勝ちするだろうが長期的に見たら右翼もだいぶ損

0035風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:16:17.15ID:TwoCXXft0
>>32
安倍はともかく芸能人はおるやろ

0036風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:17:18.17ID:V7T/m2G90
>>29
「野党第一党やから」って理由で立憲に入れてる層も自民に流れそうやから共産とかれいわ以外は全党影響ありそう

0037風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:17:35.55ID:anWeKwdD0
ジャップの怖いところって明日は普通に仕事も学校もあって晋三が明日からいないことが自明の理になることよな
喪に服すって日本人に一番そぐわない言葉やと思う

0038風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:17:37.71ID:Ueay2mMe0
>>31
1部ネットニュースでは統一教会の幹部を狙ってて、そのつながりで安倍を撃ったって供述してるって書いてあったけどどうなんやろ
一応こういう動機は政治的やと思うんやけどな。
まあ右翼こじらせすぎたんやろね

0039風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:18:41.15ID:fgd8vSA10
岸田にとってどうかは微妙だな
普通に考えればラッキーなんだが党内右翼が暴走する可能性もある

0040風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:19:04.86ID:RzFzLpYf0
>>29
これだよね
自民が得する

0041風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:19:06.95ID:TwoCXXft0
>>36
野党第一党だからって奴はそのまま野党に入れそうな気がするけどな

0042風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:19:30.81ID:Ueay2mMe0
>>35
はえーオドロキやな。
まあたしかにワイも巨人の阿部撃たれたとか聞いたらショック受けるわ

0043風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:20:31.83ID:TwoCXXft0
>>42
まあ大雑把に言えばその感情とほとんど同じや

0044風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:20:42.61ID:Ueay2mMe0
なんか頭悪い奴らが同情票で自民に入れて自分たちの首締めるのとか痛々しすぎて見てられん、、、

0045風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:20:52.29ID:V7T/m2G90
しかし今回の各社議席予想の担当者はかわいそうやな
こんなん予想不可やろ

0046風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:21:56.10ID:djyfGDT8d
>>44
笑えるやろ
家畜の豚が肉屋支持してんだから

0047風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:22:47.22ID:V7T/m2G90
>>41
なんとなく野党に入れとこうって層は実は結構居るからな
そういうのは風の影響受ける

0048風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:23:13.70ID:26mPYTHt0
対露関係は改善しそうですごい

0049風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:23:29.44ID:Ueay2mMe0
>>46
言い得て妙ってやつやな。
それが自国の有様だって思うと笑えねーよまじで、、、

0050風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:24:08.20ID:TwoCXXft0
同情票なくても朝日の記事見た感じあんま変わんないと思うけどな
今回は選挙前からいつもの国民は馬鹿発言目立つな

0051風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:25:06.39ID:qrlsf0aI0
中国人はめっっちゃ喜んで罵倒しまくってるし
娯楽として役にはたってる

0052風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:25:34.59ID:vNegAIvjM
今までは麻生安倍二階の三人のバランスで成り立ってたのに二階は岸田に下ろされて安倍は死んだ
全く喋らない麻生は今何考えてるんやろうな

0053風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:25:55.62ID:Uctm8DX90
あべしに人生翻弄された人々は何を思うんやろね

0054風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:27:39.22ID:ZGSYeHN8a
日本会議は早速安倍の死利用して
改憲進めようとしてるで

0055風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:27:59.83ID:Ueay2mMe0
故人の神格化と崇拝って時に暴走する口実やキッカケにもなり得るから怖い。

0056風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:28:16.95ID:CiH9JWz10
同情票集めてネトウヨ憲法に改正
安倍トピアの完成やから自民は万々歳やろ

0057風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:29:03.10ID:ch5a9NYPd
>>1
いやなんかネトウヨ界隈ってぜんぜん悲しんでなくない?
空想上の左翼やらマスコミをチャンスとばかりに攻撃してるばかりでは

0058風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:29:15.71ID:Ueay2mMe0
>>54
やっぱそうなるよな。
こういうストーリーがあると国民は情に熱されやすいから、そういうのも許しちゃう風潮になりそうなのが本当に嫌だ

0059風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:30:35.46ID:CqFGwd3z0
>>6
単純接触効果

0060風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:30:59.52ID:Ueay2mMe0
>>57
正直な話俺もそう思うよ
ここで仮想敵を作って、話をすり替えていくことで自民が正義でそれ以外が敵っていう方向に持っていきたいんだろうね

0061風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:32:20.51ID:Ueay2mMe0
自民やネトウヨが得したってのはやっぱ事実よな
そういうこと言うと叩かれるかと思って言わなかったんだけどやっぱみんな思ってるんだな

0062風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:39:43.85ID:GT7QS5t70
北朝鮮の拉致問題解決にはさらに大きく遠のいたので
正恩には得なんじゃないか?つーか最近北朝鮮に追い風吹いてる

0063風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:41:26.51ID:uIrMel680
安倍ちゃん死んで悔しいから自民党入れるわ←これ

0064風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:42:02.22ID:qiqbv/sqa
拉致問題って安倍ちゃん含めて具体的にはずっと何もしてないやろ
どいつもこいつも「解決したいです」いう意を表明するだけやん

0065風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:43:25.82ID:jwV16vw0d
内心ほくそ笑んどる政治家おるやろな

0066風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:45:01.21ID:BMsPltZ40
>>61
トレンドワードはエコーチャンバーらしいで
全ての反対意見はエコーチャンバーで醸成されてて危険思想まで昇華されたそれに毒されて全国で牙研いどるのが
人生終わった弱者男性でパヨクと呼ばれる者らしい

これをシラフで言いつつカルト化してないって言うんやから恐ろしいわ

0067風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:45:21.16ID:ANL0bq0f0
赤木さんの嫁は笑ってるやろな

0068風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:45:44.79ID:J1X87Wfe0
>>57
ケンモメンのがまだ悲しんどるわ

0069風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:46:23.16ID:4+BhaTTU0
自民の自業自得なのに民主主義への挑戦とか意味分からん

0070風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:46:32.77ID:qiqbv/sqa
>>67
どうやろ
もう追求しようが無くなって気落ちしてるかもしれんぞ

0071風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:46:39.25ID:nRQjZSGv0
自民が得するだけだよな

0072風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:49:13.35ID:i+FsGyje0
>>39
安倍の後ろ盾がなければ、
地盤看板鞄なしのクソ雑魚ばかりだからどうとでもなるでしょ
稲田みたいにポジション得るためにすり寄っただけの奴もいるし

0073風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:49:48.22ID:nRQjZSGv0
>>63
脳死だよねこれ 反感を買うほどの事をしたって
頭に引っかからないのだろうか これほど喜んでる奴いて
政治無関心のワイでも違和感覚えたし安倍が無能って事が
分かったわ だから自民に入れても何も解決にならない

0074風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:50:19.44ID:+WxhJrJ20
有名人が死んだことよりも銃殺されたショックがでかい

0075風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:50:52.50ID:4+BhaTTU0
>>73
脳死教育の賜物なんだ😤

0076風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:53:56.83ID:Ss/tQJJja
右翼とか左翼とか、民主主義に対する挑戦とか言うけど、犯人にそこまでの思想あったんか?
なんかただのあたおかとしか思えへんが

0077風吹けば名無し2022/07/09(土) 02:56:32.45ID:8pHQUqeu0
そうやな何がショックって
日本では893の抗争でもなく
元総理の銃殺てのが…ってことだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています