76年〜85年生まれのクソガキ集まれ〜w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/07/05(火) 09:13:31.12ID:gEQHmrgNd
・ネトウヨとケンモメンのボリューム層
・スーファミ世代
・エロゲ全盛期世代
・2000年代の2chに浸かってた世代
・ゲームの進化の全てを知り尽くしてる世代

0175風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:02:28.69ID:7+mdWV7ya
>>168
羊水検査せんでええんか?

0176風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:02:29.18ID:gnh/Ja5ta
81生まれやが、そろそろ老眼の足音が聞こえてきたで

0177風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:02:53.24ID:yMbjBqLS0
ボンボン派のフリして隠れコロコロ派だった陰キャ多そう

0178風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:03:16.46ID:7+mdWV7ya
>>170近鉄や

0179風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:03:24.95ID:Dd/hlLVZ0
>>173
でも糖尿病なんだよなぁ

0180風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:03:29.40ID:t+uwCQEW0
大体のゲームアニメを語れる世代なのに
おっさんのクセにゲームかよ・・・って扱いを受ける辛い時期

0181風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:03:56.46ID:Dd/hlLVZ0
>>177
ボンボンのが陰キャやろ

0182風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:04:37.04ID:KkcUNt7oM
表へ出ろ
表へ出ろ

0183風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:04:42.77ID:70F6Mk87a
>>172
ダイハード、コマンドー、ターミネーター、BTTF、スターウォーズ
全部リアタイで観とるやろうしな

0184風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:05:00.58ID:WvywNdHRd
>>170
デブガキやったから角田に憧れてたわ

0185風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:05:05.90ID:TiA4yo040

0186風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:05:24.71ID:ZKykjRNi0
>>153
わかる
ガキの頃の野球は憎むべき存在やったけどいちばん見てた時代でもあるわ

0187風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:05:31.41ID:gnh/Ja5ta
SONYのデザインが神がかってた時期を通ってるよな

0188風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:05:36.76ID:yMbjBqLS0
>>182
ビックリマンだった気がするな

0189風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:02.58ID:5U8e1qvo0
ファミコン世代やが

0190風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:02.86ID:KkcUNt7oM
>>188
当たり!

0191風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:03.26ID:3siIipIRM
>>174
サンガツ

>>175
羊水検査は受けなかったけど年齢も年齢やからNIPTは受けた
陰性やったから羊水検査には進まなかった

0192風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:06.86ID:ZkyIT+jz0
>>182
ヘラクライストがブラックゼウスに言うたセリフ覚えとるやつなんかおらんぞ

0193風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:21.93ID:NoP96VMQ0
84のキッズきたで🤗SFCのマリオカートやろうぜ

0194風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:28.84ID:7+mdWV7ya
深夜に3チャンでやってたのりノリ天国のAV紹介でヌキマクってたやろ

0195風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:32.72ID:KkcUNt7oM
>>192
分かるやついて草

0196風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:53.45ID:ZKykjRNi0
>>178
阿波野デストラーデとスターおったなあ
>>184
なるほどw

0197風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:06:56.23ID:WvywNdHRd
>>7
ゾイド

0198風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:07:11.09ID:5U8e1qvo0
>>194
大人の絵本な

0199風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:08:03.12ID:yZX3XF760
ボンボン卒業するのが遅れて挙げ句の果てにジャンプサンデーマガジンじゃなく
ガンガンに行ってしまってそのままオタク人生まっしぐらルートがあったのってこの世代か?

0200風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:08:04.14ID:K9NP4p9f0
>>166
ワイ不良やないけどガスガンで連射してそれやってたで

0201風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:08:29.08ID:1UctRTyY0
>>195
力こそパゥワァー!!

0202風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:08:36.93ID:6lTdbH1N0
若者ワラワラで草

0203風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:08:59.61ID:yMbjBqLS0
トゥナイトよりギルガメ派だけどホンマは姫テレビが一番好きです
あの時代のテレビ冷静に考えると狂ってないか🤔

0204風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:09:01.40ID:o6T1+RMXa
高齢者以下で一番人口多い世代か?

0205風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:09:02.14ID:/E15u9Pha
85年や、この中だと若輩者なので先輩方宜しくお願いするンゴ

0206風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:09:25.02ID:wikDXSBUa
ゲーセン全盛期でもあるよなこの世代

0207風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:09:43.27ID:ZKykjRNi0
>>199
まさにその世代やな

0208風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:02.38ID:5U8e1qvo0
>>206
ストツー世代や

0209風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:06.87ID:/E15u9Pha
>>199
コロコロ→ガンガンルートやぞ

0210風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:14.44ID:KkcUNt7oM
>>203
ワイは年に一度の楽しみ27時間テレビの深夜のエロコーナーだわ

0211風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:44.54ID:/E15u9Pha
>>191
元気な赤ちゃん産むんやぞ!

0212風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:52.00ID:yMbjBqLS0
>>210
満月な引きはレジェンドやね

0213風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:10:52.21ID:Dd/hlLVZ0
>>199
パプワやロト紋、守護月天、ハーメルンとか世代やな
まさにワイや

0214風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:11:06.04ID:ZKykjRNi0
>>206
初代ストリートファイターで必死にクソデカボタン叩いてたぞ
めちゃくちゃ手痛めたわ

0215風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:11:34.49ID:bvBzbMvCd
>>7
バーコードバトラー

0216風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:11:36.45ID:0pP/OYb40
>>206
どこにでも対戦台があってプリクラ登場以降は女子と青春もできた、今では考えられん

0217風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:12:04.61ID:t+uwCQEW0
ジャンプ→サンデー うしとらルート
ジャンプ→チャンピオン 刃牙ルート
ジャンプ→ヤンマガ サザンアイズルート
ジャンプ→ガンガン ロト紋ルート

0218風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:12:08.38ID:K9NP4p9f0
コロコロ-ホビージャパン&月間GUN-コンバットマガジン&アームズマガジンー月間GUN

0219風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:12:11.20ID:/E15u9Pha
ここ数年で90年代漫画のアニメ化が相次いどるけど、あれってワイらボリュームゾーンに向けられてるんやな。今更気付いたわ。

0220風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:12:46.28ID:wikDXSBUa
>>216
うちんとこはヤンキーとチー牛が共存してた謎の空間やったわ

0221風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:12:55.49ID:ZkyIT+jz0
スタービーチ全盛期でもある

0222風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:13:02.82ID:WvywNdHRd
スト2出た頃のゲーセンってマジで不良いたよな
一回カツアゲされたわ

0223風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:13:12.12ID:KkcUNt7oM
連打開始っす!

0224風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:13:32.68ID:SwnjXlS9d
>>180
どっちかというと下の世代が自分らの好きなアニメやゲームの話するとぶっ叩きたがるおっさんの方が多い気がするわ
ジョジョアニメ化でクソガキが流入するのうぜえみたいな
若者がFF9や10やってるわけない!ワイらの文化や!みたいな意識めっちゃ感じるわ

0225風吹けば名無し2022/07/05(火) 10:13:43.21ID:wikDXSBUa
>>219
単にアニメの原作が枯渇しただけなんちゃうか
おっさんがアニメ見ねぇだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています