インターステラーとかいうSFの最高傑作wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/13(月) 00:56:12.84ID:IQ1EescX0
感動したわ

0135風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:33:10.04ID:iRRL1W3c0
息子が一番可哀そう
親父との別れも真正面から受け止めて結婚して家庭築いて
人類の為に親父の作物残してたのに
独身のまま家に寄生してよく分からん宇宙の研究ばっかやってて
挙句親父の畑燃やすとかキレてもおかしくないやろ

0136風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:33:15.25ID:hvTu1wjE0
>>110
5次元を始めて映像化したからちょっと難しかったんだろ
現在過去未来が全て存在する空間やな

0137風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:33:26.75ID:4SAc5tJad
>>131
細かいやつおるよなwお前の定義なんか知らんねん

0138風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:33:32.00ID:YRWBg+pK0
>>132
すまん君がわけわからんこと言うから突っ込んでしまったわ

0139風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:33:47.52ID:qJ8EQItDM
>>135
家に寄生してないやろ
何見てたんや?

0140風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:34:03.36ID:s1Eq1Ity0
マン博士って誰やっけ
実は解けてるのに解けないふりしてる人だっけ

0141風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:34:14.31ID:oRAmeUJQ0
>>125
ブラックホールのデータは結局部屋ではなくNASAの施設で受け取ってたぞ
あの時計の重力だけは部屋の外でも操れてる

0142風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:34:32.80ID:WCCqR2Hf0
後半の中国押しが実は原作通りだという事実

0143風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:35:39.93ID:qJ8EQItDM
ノーランはIMAX使うから好きやわ
映像の綺麗さがダンチ

0144風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:35:49.24ID:HBE3YFLa0
>>96
あくまで映像屋やからね
庵野と似たタイプ
やからよそからネタを借りてきたり半分パクったりしないと映画を作れないし、元ネタのオチまではパクれないので最後はふんわりした終わり方になりやすい

0145風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:35:51.26ID:Psd86qqL0
>>140
マット・デイモン

0146風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:04.75ID:sdBfInOHd
ゼログラビティ見たけどゴミすぎて草
主人公の女バカにする必要あったか?これ

0147風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:20.48ID:hvTu1wjE0
>>142
中国推しなんてあった?

0148風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:39.56ID:qJ8EQItDM
ノーランあたりが虐殺器官映画化してくれへんかな
アニメ映画はまんさん向けになってクソやったわ

0149風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:40.54ID:oRAmeUJQ0
>>135
娘死んでる上に「息子も娘みたいに早死させたいの?」とか煽られるしな

0150風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:48.17ID:PP/Vz9Tn0
>>112
なんやこいつ…😨
ガタカ嫌いなん?

0151風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:50.38ID:Psd86qqL0
>>147
オデッセイと勘違いしてるんやろ

0152風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:36:55.78ID:n/UpBKx/0
>>109
これみんなの共通観念と思ってたけどわからない人多いんだよね。演出がすごすぎてインターステラーがガチガチのSFと思う人いるけど(イッチもそうかな?)、あれはめっちゃ娯楽寄り
2001は言うまでもなくSFの代名詞。硬派すぎるけどw

0153風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:37:05.23ID:O24M5+w50
>>147
ボケてはんねん

0154風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:37:12.93ID:4oC5t0JP0
マシュー・マコノヒーが娘の動画観て泣くところで俺も泣いた

0155風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:37:36.04ID:oRAmeUJQ0
>>140
実はクソみたいな星なのにいい星でしたってフリしてる人

0156風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:37:48.20ID:IQ1EescX0
>>146
あれは映画館で観るもんや

0157風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:38:05.59ID:KbdeEUN60
>>23
プレステージな

0158風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:38:40.96ID:s1Eq1Ity0
>>155
思い出したわ
中々の畜生やったな

0159風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:39:23.69ID:hvTu1wjE0
>>151
オデッセイ見るとマーフとマン博士いるよなw
確かに間違いやすいw

0160風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:39:24.23ID:FSkl5e7c0
タイムリープものなのは序盤で気付くし大してオリジナリティもない
佳作程度だな

0161風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:39:33.36ID:wjfJj7Tg0
>>150
ガタカええよな
最後、バレてるのに見逃してくれるシーンとか泣けたわ
あと、相棒が焼死して自殺するとこ、メダルが金メダルに変わるとことかグッときた

0162風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:39:50.34ID:oRAmeUJQ0
>>154
まああそこは泣くわ
演技が素晴らしいな

0163風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:40:16.16ID:HBE3YFLa0
本国でパプリカとインセプションの比較動画作られてパクりやと批判されてたけど、この十年で割と厳しくなったし今の時代やとアウトやろな

0164風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:40:17.37ID:gFvtjF+O0
めっちゃ面白いけど話の都合で登場人物が時折死ぬほどアホになるのが気になる
最初の水の星の科学者とか普通に考えたら死んでるのわかるやろ

0165風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:40:23.91ID:rgiaB24K0
>>148
貧乏長屋住まいで社会の底辺の代名詞末尾Mの方がよっぽどクソだろ

0166風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:41:16.93ID:BsUKD7CT0
ノーラン映画ってなんか分かりにくくないか?

0167風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:41:22.04ID:rkSUaXx+x
パッパの自作自演の映画って言われててちょっと草だった

0168風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:42:26.72ID:oRAmeUJQ0
水の星で死んだ男はなんでグダグダやってたん?
アメリアはターズにまかせて自分はどんどん戻ればよかったやん
そうすれば3人共生き残れた

0169風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:44:33.92ID:jpS59mbL0
SFじゃないっていうやつに聞きたいんやがなんでSFじゃないんや?

0170風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:45:52.69ID:oRAmeUJQ0
>>169
愛の力とかでご都合展開にしすぎたから

0171風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:46:17.18ID:t37vvzzF0
草野球のシーンでヤンキースのユニフォーム着てやってるのはアメリカ人にはウケるのかね

0172風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:46:29.62ID:HBE3YFLa0
>>168
そのあとであいつが生き残ってたおかげでどうにか助かる脚本て難しいやん
実は操縦がクッソ上手いみたいなキャラ付けしておけば後々活躍するけど、そこまでのキャラちゃうし

0173風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:46:48.34ID:EC7gr0z40
あれって主人公やばなったけど家族愛のパワーで高次元空間から生還!パワー!みたいな話やっけ

0174風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:47:22.97ID:oRAmeUJQ0
>>172
確かに

0175風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:47:30.21ID:7kzMC5mxM
>>165
確かに底辺やわ

0176風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:48:08.41ID:KbdeEUN60
わいはsfというよりもsf風ヒューマンドラマとして見てたわ

0177風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:48:23.93ID:oRAmeUJQ0
クーパーの酸素が残り2分のときに助かった理由ってなんかあったっけ?
もう愛ですらなくただの奇跡?

0178風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:48:28.60ID:jpS59mbL0
愛がどうこうじゃなくて未来の高次元生命体になった人間が助けただけやないんかあれ

0179風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:48:44.12ID:oRAmeUJQ0
>>173
せやで

0180風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:50:33.09ID:3M6eHonYd
>>178
クーパー親子の愛の力で世界を救う物語やん

0181風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:50:34.50ID:EC7gr0z40
監修は物理学者に頼んで~みたいな話は記憶にあるが本棚のシーンなんかの映像美以外あんま印象に残ってないかも
来週末また見よかな

0182風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:51:03.19ID:jpS59mbL0
普通にSFじゃね?

0183風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:55:34.13ID:tV2keBLJp
ブラックホールからの本棚裏はちょっとなあと思いました

0184風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:56:16.36ID:g9+ZtuXq0
大衆向けSF映画
それでいいだろ

0185風吹けば名無し2022/06/13(月) 01:56:34.48ID:Rf+RoYQy0
インターステラーは名作よな

時間が伸び縮みするって概念は衝撃的だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています