Switchの有線接続が途切れまくってほんまイラつく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:30:09.63ID:pv8DteHQd
こんな欠陥ハードが売れまくった理由が分からん

0002風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:31:03.41ID:h19mdZQT0
言うほど途切れる?
どこかに問題あるんだろ
LANケーブルかハード側かLANアダプタか

0003風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:33:40.51ID:pv8DteHQd
>>2
有機ELの話じゃないぞ
変換するCーtype?部分が弱すぎる

0004風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:34:15.65ID:pv8DteHQd
無線より有線推奨するんなら本体に有線ポート付けとけよ

0005風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:36:06.53ID:1pQKvDod0
あれ周りが一気に5G使い出したのが原因なんか?

0006風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:36:39.42ID:B9w/9Z6K0
いやどっかしらのパーツ悪いんやろ

0007風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:37:26.02ID:DOoLfco20
途切れまくるのわかるレベルなら修理に出すかネット環境見直した方がええぞ

0008風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:37:39.96ID:IcVR1hi0M
優先切れるって意味わからん

0009風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:38:51.39ID:U23jGTCi0
それよりジョイコンスティックの脆さをなんとかしてほしい
WiiUなんて一切壊れんかったぞ

0010風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:39:39.17ID:2Puhom0hd
>>9
あれの修理代でどれくらい利益出しとるんやろ

0011風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:39:54.34ID:pv8DteHQd
>>7
>>8
携帯モードでやるときの話やで
差込部分が貧弱すぎてすぐ途切れるんやが
おかけで任天堂アカウントペナルティくらいまくり

0012風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:42:32.30ID:DOoLfco20
>>11
携帯モードはさすがに無線でやれや
そんな推奨されてないようなことやって文句言われても任天堂も困るやろ

0013風吹けば名無し2022/06/12(日) 13:44:14.50ID:YO/CwWhi0
こういうやつがアマゾンとかで理不尽に★1付けるんやろな
自分の使い方が悪いとは考えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています