【悲報】お前ら「日本はオワコン!!」ワイ「え?日本は終わってないよ???」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/09(木) 19:44:46.34ID:3Hmhdz2Oa
ワイ「日本は終わってないしこれまで積み重ねてきた貯金が沢山あるから当面は安泰だよ?^^;例えば、家電の東芝、SHARP、HITACHI、自動車のTOYOTA、HONDA、NISSAN、SUZUKI、SUBARU、スマートフォンのSONY、京セラ、ITのNTT、dwango、ゲームの任天堂、SEGA、CAPCOMといった名だたる世界企業があるんだけど???」

ワイ「確かに日本はここ30年くらいずっと経済が停滞しているのかもしれない、しかしそれの根本的な原因は単なる高齢化なんだよ^ ^」

ワイ「別に日本企業は終わってないし日本人の精神も終わってない政治が悪いとかそういう話ではなくて少子高齢化という自然災害が原因で停滞感があるだけ。少子高齢化はtsunamiと同じ類の災害であってこれは別に日本がオワコンの理由にはならない。何故ならどこの国でも絶対に起こりうることだから。」

0078風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:06:35.13ID:Ypu70jI60
>>70
はぁ?
名目賃金が実態を表してないから生まれたのが実質賃金という指標やろ
その意見て名目と実質を入れ替えて俺がするべき反論ちゃうんか?

0079風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:06:48.84ID:7CaZO33Yd
ワイは上級だから日本が終わってるなんて全然感じないけどなぁ
むしろ住みやすくて良い国だと思うよ

0080風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:06:54.17ID:G204c3B2d
>>72
なんでそんなこと異様に気にするん?
普通は自分の仕事のことで手一杯やん
世の中の可処分所得wとか興味もないし考えた事もないわ

0081風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:06:56.35ID:coruDSoD0
底辺は金無くて大変だね~

0082風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:07:27.28ID:5TRO3fr4M
都道府県別平均年収 (正社員のみ)

https://i.imgur.com/VPV8lK3.png

0083風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:07:43.71ID:Ypu70jI60
>>77
せやな
で、上場企業の給与の伸びってのはどうやって伸ばすんや?
内需国やぞ日本は

0084風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:08:20.28ID:eFk2Kn26M
>>78
実態を表してないじゃないやろ
物価上昇率を加味して賃金を表示してるというだけやがな
名目賃金据え置きで物価だけ上昇したら実質賃金はもっと悪化する

0085風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:08:27.67ID:coruDSoD0
>>83
いや伸びてんだってw
リーマンショック後からどんどん伸びてる

0086風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:08:32.48ID:5TRO3fr4M
これをオワコンと言わずに何と言うか

https://i.imgur.com/ebzWK9o.jpg
https://i.imgur.com/AWuTX2H.jpg

0087風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:08:43.11ID:HYtfgg4A0
日本は今後どんな産業をのばせばいい!どうやってGAFAを作る!
日本がおわってるかとかどうでもいい俺はこういう議論をしたい

0088風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:08:49.05ID:Ypu70jI60
>>84
なら可処分所得も下がってる事を合わせて説明してみいや

0089風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:09:03.84ID:G204c3B2d
>>83
知るか!
何でおまえがそんなこと心配してんだよ??

0090風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:09:19.81ID:Ypu70jI60
>>85
せやな
民主党政権やった3年間だけは上がったな

0091風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:10:00.19ID:G204c3B2d
>>88
何でお前そんなことに興味あるん?
お前になんの関係があるん?

0092風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:10:04.38ID:IEbqyEqGp
>>88
可処分所得も同じことだろ
税負担は上がってる
でも名目賃金が据え置きだったらもっと可処分所得は悪化する

0093風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:10:07.89ID:VdqTv1gs0
>>87
本来it産業の指揮取る世代やった氷河期捨てたからもう無理やで
保身に走った団塊を恨むんや

0094風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:10:56.70ID:PTkzUsDcp
>>1
うるせぇバカ死ね!オラッ!🍄💦ドピュドヒュ

0095風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:11:07.26ID:G204c3B2d
無職のゴミがなんで世の中の可処分所得の推移に興味持ってんの?

0096風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:11:38.75ID:w1tcuwKwM

0097風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:12:21.62ID:G204c3B2d
>>96
お前に何の関係があるん?

0098風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:12:26.97ID:Ypu70jI60
>>92
……はぁ?
マジでお前が言ってる事は意味が分からんのやけど
まず可処分所得に物価上昇率とか関係ないし
そもそも名目が上がった所でこの二つが下がってれば給料下がってるのと一緒やんけ
お前が言ってるのは給料100円で税率10%より給料120円で税率30%の方が豊かつってるのと同じなんやけど

0099風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:12:44.56ID:Xv5wbdaC0
終わりですわ

0100風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:13:19.90ID:nXhfOjvVM
>>96
内戦してる国と同じ成長率なのマジで草

https://i.imgur.com/3mE1yv7.png

0101風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:13:47.27ID:zIle2hHc0

0102風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:13:56.03ID:AH7rqyqsM
>>76
スロベニアとかいう東欧の小国に44道府県が負けてるのほんと草

https://i.imgur.com/kq82en3.jpg

0103風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:14:31.44ID:IEbqyEqGp
>>98
ワイは実質賃金と可処分所得は分けて話してるが
可処分所得の話で物価上昇率の話はしていない
その2つとも名目賃金の上昇なしに上昇はあり得ないといってんのや
名目賃金と物価水準と税負担全てべつのものだぞ

0104風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:15:03.85ID:foiPA2a7M
>>76
韓国にどっちも負けてて草

0105風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:15:17.44ID:Ypu70jI60
>>103
あの、だから何?
名目が上がって実質・可処分が上がればそうやな
下がってるつってるんやけどアホなんか?

0106風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:15:21.61ID:SxWqWBRLM
>>86
本当に終わりだよこの国

0107風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:16:47.92ID:IEbqyEqGp
>>105
下がってるとしても名目賃金がまず上がってるというのは事実であり好材料やぞ
名目賃金が上がっているという事実に対してお前が実質賃金は下がってるんだけど、というのは反論にはならんのやで
それは名目賃金が上がってるということとは別の事象としておきているから

0108風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:16:52.29ID:JIgBbCJiM
日本のGDPはドイツに抜かれる寸前
2021年の世界のGDPランキングを見ると、3位の日本と4位のドイツとの差はわずか17%にまで縮まった。
これで2022年に円安・ユーロ高が進行すると、今年の統計で日本がドイツに抜かれて4位に転落する可能性すら出てきている。

https://www.iforex.jpn.com/news/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AEgdp%E3%81%AF%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AB%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%B8%E5%89%8D-202206061058

0109風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:17:06.25ID:JIgBbCJiM

0110風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:17:35.21ID:A/eP54ea0
>>58
うん、新生児の4人に1人は外国人だけど
https://bizgate.nikkei.co.jp/article/DGXMZO4495934017052019000000

0111風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:17:36.19ID:4oUcY/Dp0
キモオタが存在許されててそれが一番ギャアギャア煩い国は日本だけって時点で終わっとるやん

0112風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:18:37.43ID:bsn108E90
終わりかどうかはともかく底辺にとってはかなり厳しくなるやろこの先
特に子持ちで住宅ローンや車の維持費かかえながらギリギリやりくりしとるとこ
解雇されたらもちろんのことこのまま物価上がるだけでもやばいんちゃうか

0113風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:18:40.41ID:h98LJ8vF0
まだだ。まだおわらんよ

0114風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:19:15.05ID:PTkzUsDcp
>>108
これよりインドがイギリス抜いて5位になった事の方がやばいと思うが

0115風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:19:16.20ID:faOuFrMW0
早く南海トラフ来ないかな
ジャップが大量に死ぬの楽しみ😄

0116風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:19:22.46ID:uBTJu6qMM
日本はどう考えてもオワコン

https://i.imgur.com/wVrrnwS.jpg

0117風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:19:58.42ID:uBTJu6qMM
日本の未来は悲惨や
既に東京の人口が減り始めている

https://i.imgur.com/tJoUalW.jpg
https://i.imgur.com/tyAXc3D.jpg
https://i.imgur.com/JXm02yg.jpg

0118風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:21:07.99ID:lhwsoQg3a
実際のところオワコンかどうかなんてどうでもいいんだわ
自分が豊かで幸福に過ごせれば技術力とか文化力なんてどうでもいい
国がすごいのはええことやけどそういう自分に直接的に関係する指標適当に扱うのようわからんわ

0119風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:21:29.43ID:nD2itHeQa
はあw

0120風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:22:06.64ID:FEPP2h9iM
日本「11兆円消えます。GDP水増しします」
これほんまに先進国か?

コロナ予備費12兆円、使途9割追えず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/

統計不正、4兆円過大計上か 20年度の全体5%相当
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ1S6K4LQ1SUTIL01C.html

0121風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:25:26.03ID:Xv5wbdaC0
1回潰れたらええわ

0122風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:26:00.23ID:Ypu70jI60
>>110
外国人抜いてもドイツの出生率は上がってるってソースをわざわざ用意してくれてありがとう

0123風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:27:38.35ID:5go6KcUda
>>3
この人口バランスまで放置してたのは無能すぎるだろ

0124風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:27:44.25ID:bsn108E90
むしろなんでみんな危機感ないのかようわからん
ウクライナがどうこう言ってる場合ちゃうと思うんやが

0125風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:28:26.41ID:WJbONVKX0
>>16
こりぇ😚

0126風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:29:56.98ID:IEbqyEqGp
>>118
でも豊かさとか幸せって結局のところ金が間接的に影響するやん

0127風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:30:26.09ID:WaERFRhP0
🤣🤣🤣

【悲報】日本さん 円の価値が25%以上吹っ飛んだのでGDP4位確定か?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654773797/

0128風吹けば名無し2022/06/09(木) 20:31:11.12ID:hBTr2ei40
底辺が日本全体を語ることが
間違ってるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています