なんJ民「ペルソナ面白い!」なんJ民2「ワイも好き!」ワイワイガヤガヤ ワイ「メガテンも良いよな!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:03:41.58ID:sIZVVpiKa
なんJ民「…ッスゥー」(目をそらす)


なんでなん?

0012風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:08:18.29ID:BMjXKITh0
メガテン1.2みたいなゲームまたやりたい

0013風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:08:19.14ID:rNMXFkmmd
メガテンはペルソナの靴舐める側になっちゃったからね

0014風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:08:59.79ID:GwO0uXVv0
>>8
2ワイは買う

0015風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:09:16.89ID:hFsPQjQD0
ペルソナ1、2とかいうネタにもされない謎のゲームは?

0016風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:10:07.15ID:RD1kzdqX0
>>10
勝手に効いてて草

0017風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:11:03.09ID:qIhiM9AW0
メガテン3とかただのクソゲー
バランスがゴミすぎるわ

0018風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:11:52.70ID:eoP+zqQh0
>>11
バグだらけで後半地震で糞だしそれはない

0019風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:12:04.58ID:YlYiyT/xM
ペルソナしかやったことないかは真・女神転生3のリマスターやってみたらあんまり…だった

0020風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:12:38.46ID:eMEz5mWL0
真シリーズからしかやったこと無いけどメガテンシリーズの方がすこ🤪

0021風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:13:06.00ID:GwO0uXVv0
>>15
3以降からはじめたプレイヤーが多いからかな
そういうプレイヤーの大半がペルソナにギャルゲー要素を求めてるし
異聞と罪罰はあわないんじゃね

0022風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:13:21.15ID:bx3E9Cl6F
メガテンスレもNINEの話題出したら
…ッスゥー(目をそらす) てなるやん

0023風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:13:30.33ID:NEocYGzWd
>>15
ヒトラーおもちゃにした黒歴史

0024風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:13:39.65ID:+Q6SLGPdM
ダンジョンがきついんよ

0025風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:14:01.20ID:1PUsYbkK0
メガテン3難易度的には無印の方がシビアで良かったかも
ストーリーはじゃないほうが最高だけど

0026風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:14:36.08ID:9ymSbn5q0
P5と比べるとメガテン5もソウルハッカーズ2も低予算感が凄い

0027風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:15:14.96ID:l/XGGutba
ベルベットルームのあーあー言うBGM好き

0028風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:15:50.37ID:HztzHyZA0
真1真2のカルト臭好き
宗教とか善悪とか哲学的なことばっか全面に押し出されててええわ
XBOXのやつもストーリー良かった

0029風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:05.26ID:SMb7o5Qvr
メガテン5面白かったですか…?

0030風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:12.12ID:taR31QMhM
メガテンとペルソナってつながってんの?

0031風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:16:47.71ID:bKf4EdCsa
結局メガテン5やってないわメガテン童貞なんだけど5っておもろいん?

0032風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:17:13.08ID:Bmko72Qs0
>>8
ソルハカ要素全然ないしペルソナ外伝みたいなタイトルにした方が絶対売れるわ
ペルソナが既に外伝とかそういうのは置いといて

0033風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:17:33.96ID:1T583K1I0
>>30
メガテンifっていう東京が壊滅しなかった世界線がペルソナの舞台

0034風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:17:43.35ID:irvV1tT50
淡白すぎるからね
3も面白いけどやっぱもう少しストーリーの味付けが欲しい

0035風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:17:44.65ID:hFsPQjQD0
>>23
ラスボスだし言うほどオモチャにはされてないぞ

0036風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:17:57.98ID:Y7gLhMoup
メガテン好きは硬派気取ってペルソナ下げしてくるやついるから

0037風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:18:23.30ID:AANk+iWy0
メガテンってなんか昭和人がやってそう

0038風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:18:34.91ID:ki9w2R+9M
>>33
はえー
そういうの好きだからええな

0039風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:19:22.08ID:likmxLta0
デビサバ3はよ

0040風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:19:51.72ID:Jf1Aiud+a
ペルソナのためにVITAやPS4買ったって人一杯いるけど
メガテンのためにゲーム機買う人はこの世に一人もいない

3以降のメガテンはね…

0042風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:22:00.21ID:QSzbQrUN0
>>8
#FEで通った道やし

0043風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:22:17.22ID:GwO0uXVv0
>>31
戦闘は面白い
マップの構造が複雑で若干クソなうえにミマン集めというコログ要素ぽいのがある
まあシナリオに期待しなければある程度楽しめる

0044風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:22:24.65ID:HztzHyZA0
>>30
メガテンでは現実世界に本物の悪魔が召喚された話でペルソナのほうはジョジョでいうスタンドみたいな人間の精神体だから実際にはメガテンの悪魔とは別物っぽい

0045風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:23:10.10ID:Y+M2RGOJ0
わい「デビルチルドレン」

0046風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:23:31.57ID:A6SYGwHVM
>>40
いるぞ
なお

0047風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:23:57.79ID:A6SYGwHVM
>>40
ちなXBOXもメガテン目的でかった

0048風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:23:58.44ID:yYAuHeuIM
>>33
ifの主人公ってペルソナに出てこないの?

0049風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:24:01.05ID:R3JnxYJxd
🐷だからや

0050風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:24:48.63ID:GwO0uXVv0
>>44
2までは実際のアクマがモンスターとして出てきてたね
3以降の敵はシャドウだけど

0051風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:25:11.74ID:bx3E9Cl6F
>>46
>>47
みんな買ってて草
他のゲーム面白かったからセーフやろ

0052風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:26:00.40ID:WigMOPhz0
>>43
あれ酔わんか?
なんか動きもカクカクするし余りに疲れるからやめた
マーメイドはえちえちやったが...

0053風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:26:20.80ID:bKf4EdCsa
>>43
サンキュー

0054風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:26:27.68ID:NEocYGzWd
>>40
メガテン3のためにPS2買った

0055風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:27:39.27ID:cakoXQTg0
ペルソナ好きでメガテン5ウキウキで買ったけど全然おもんなかった 多分ファン層が全然ちがう

0056風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:27:43.33ID:NEocYGzWd
>>52
アップデートで視点が若干引きにできてそこも改善されたかな

0057風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:27:44.72ID:GwO0uXVv0
>>52
酔いはしないけどマップは早々に飽きる作りだったなあ

0058風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:30:16.43ID:WigMOPhz0
>>56
はぇー
改善されたんやな

0059風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:32:04.37ID:CEgc3zc60
戦闘育成好きな人はメガテン、キャラ好きな人はペルソナってイメージ
まあワイは両方ろくにやったことないから偏見やけど

0060風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:32:57.67ID:+tONpZu70
アバチュを語れ😡

0061風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:34:39.15ID:VJoY+/wPM
なんかデッドスペースみたいなパッケージのメガテンものあったよな
もはや世界観がようわからん

0062風吹けば名無し2022/06/04(土) 10:36:06.97ID:AIeEzkL5M
魔剣乂の続編出して欲しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています