ベートーベンみたいな過去の音楽家って何が凄いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:36:22.16ID:sunw28I8a
皆がすごいって言ってるからそう洗脳されてるだけちゃうか

0002風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:37:27.61ID:w/zAMuru0
髪型

0003風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:42:42.30ID:ze925zy50
アイツはカツラや

0004風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:43:29.36ID:obQ+ShZDM
曲すごいけど誰が作ったとか生い立ちとか何百年前のことなのに分かってて残ってるのがすごい

0005風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:48:41.70ID:Vapio2qv0
なんで現代にああいう作曲家がいないんや

0006風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:50:21.79ID:wcZPOIVg0
当時軽視されていたバッハを再評価して対位法を多用した交響曲を作ったからや

0007風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:53:38.75ID:hp/9adQy0
他の絵画とかの芸術と比べてハイドンとかバッハとか割と最近で
ベートーベンとか経てすぐ近現代になる

0008風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:53:55.19ID:6sjTacH50
残す価値があると判断した人が居て、現代にほぼ完全な形で曲が残っていること

0009風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:54:06.24ID:aPXg59Ta0
最初にやったやつは無条件に凄いんや
1を10にしたやつより0を1にしたやつのほうが尊敬されるように

0010風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:54:09.28ID:XKc/4HSU0
作曲が凄い

0011風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:56:15.61ID:ZvKvT3qV0
じゃじゃじゃじゃーん!

0012風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:57:41.86ID:Hx9xWveR0
耳が聞こえなかったってのはガチなんけ?
よくそれで作曲できるな

0013風吹けば名無し2022/05/11(水) 02:58:21.33ID:wcZPOIVg0

0014風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:02:24.02ID:QF+SGKzQ0
>>12
作曲は別人がやってたし実は聞こえてたからな

0015風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:02:34.81ID:o+ZhJA/4a
www

11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2022/05/11(水) 02:56:15.61 ID:ZvKvT3qV0
じゃじゃじゃじゃーん!

0016風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:05:37.17ID:7+QqqbiO0
先にやったもん勝ちや画家も映画も漫画も歌も
これからの創作者はどんな凄くてもこいつらみたいな
数百年も語り継がれるようなことはない

0017風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:09:20.36ID:FCSdusBX0
画家のが理解できんわ
ピカソとか

0018風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:12:53.77ID:3HHdTAVv0
数百年前の曲が今も残ってて演奏されてる
何かしらすごいんじゃないの

0019風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:14:03.31ID:3HHdTAVv0
あと古典は、今の曲と比べて良いとかだけが判断基準ではないからね
それは音楽に限らず
クラシック=古典

0020風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:14:42.47
白人がすごいってプロパガンダ用に祭り上げられてるやつの1人ってだけ

0021風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:15:51.23ID:ZvKvT3qV0
>>15
😡

0022風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:17:03.10ID:SP8wc0ez0
>>20
雅楽とかいう雑音音楽はむしろ前衛的だったよなwwww

0023風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:17:30.92ID:SP8wc0ez0
外人がノイズミュージックを生む千年前に日本では雅楽があったんだよなぁ

0024風吹けば名無し2022/05/11(水) 03:30:56.12ID:LlPVNysN0
俺たちの佐村河内を信じろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています