ヒカルの碁の岸本とかいうキャラ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:40:45.47ID:J1DOYdHbd
序盤の壁としてはいいキャラだったよな

0019風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:50:14.44ID:1bhBASDCr
>>10
一気に雑魚キャラ化されるのホンマ可哀想

0020風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:50:50.77ID:VCyukfjJ0
>>17
中学でプロ入りできなきゃ難しいで
卒業以降もプロ入り目指すならよほど囲碁好きやないと

0021風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:51:10.09ID:gZdjKhDg0
ヒカルのバケモン加減が良く分からんよな

0022風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:52:43.66ID:nBArfIeXM
囲碁の才能ないのを中2で悟ったのは賢いよな

0023風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:52:45.83ID:VCyukfjJ0
>>21
小学校高学年で囲碁始めて中学でプロ入りは凄い
プロになるようなのは大体幼稚園から始めてるからな

0024風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:53:45.29ID:iw8h5J2+d
自分はプロの器じゃないと早めに気づけるだけ優秀

0025風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:53:50.01ID:1bhBASDCr
>>10
1部のボスがぽっと出のやつに切り刻まれ展開ににてる

0026風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:54:13.73ID:iw8h5J2+d
>>10
ここすき

0027風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:54:29.24ID:gZdjKhDg0
戸愚呂兄ってところか

0028風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:55:25.99ID:Smy6kGMv0
>>10
この後特にこれと行った描写無くてあっという間にプロになったって思うとヒカル一気に強くなり過ぎだろ

0029風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:57:50.62ID:hRF2HsSid
>>20
プロになる年齢が平均が20やから厳しいはないやろ

0030風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:58:49.26ID:VCyukfjJ0
ちなみに院生1組2組ってヒカルの碁連載の一時期しかなかった制度な
通常はAクラスBクラスCクラス…なんやけどヒカルの碁連載前は院生が少なすぎて二クラスしか組めなかったんや

0031風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:58:58.89ID:1w21V8D5d
ヒカルがガチでやばいのはサイが消えてからもガンガン伸び続けてることやからな

0032風吹けば名無し2022/05/03(火) 09:59:55.40ID:glF4Ct6Y0
>>23
幽霊の師匠もいないのに中学から始めて数年でプロ入りした倉田ェ

0033風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:00:06.82ID:z0dyjnIGd
倉田とヒカルはどっちの方が天才なんや

0034風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:00:25.56ID:VCyukfjJ0
>>29
それは将棋やろ
囲碁は大体15〜17くらいやで
高校卒業以降の年齢でプロになったら遅咲き扱いや

0035風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:00:54.47ID:1w21V8D5d
>>33
倉田のが才能あったら倉田に取り憑いてるわ

0036風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:01:42.68ID:nBArfIeXM
倉田と緒方やと倉田の方が才能あるのか

0037風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:03:09.00ID:02JHdk940
中1で1組で叩きのめされて辞めるって相当な諦めの速さよな
まあ諦めの悪い岸本の姿が飯島なのかもしれんが

0038風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:03:56.21ID:2X4Vpw3sd
門脇好き

0039風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:04:50.28ID:m0g95O0ra
美女に囲まれて囲碁する勝ち組だよね

0040風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:05:14.36ID:1w21V8D5d
岸本はいい大学行けそう

0041風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:05:45.12ID:02JHdk940
プロ試験二度目の門脇って作中アマで最強なんか?
流石にあの中国人のアマ世界チャンピオンのが強いんかな

0042風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:06:14.08ID:VCyukfjJ0
>>37
大体そんなもんやで
諦め早い人やと小学生で院生やめて中学生大会に参加してくる

0043風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:06:43.41ID:AQ3eMRxgd
海王の女子可愛い

0044風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:07:47.79ID:D1YwNZoS0
>>28
トッププロより強い奴と四六時中稽古してるからしゃーない

0045風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:08:10.05ID:02JHdk940
>>42
2組でボコられたならまだわかるけどなあ
ヒカルの評価から見ても2組の奴らよりは強いんやし

0046風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:08:12.34ID:wZyLc3q30
倉田の競馬強い設定って元ネタあるん?
競馬強いから囲碁強いって意味わからんわ

0047風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:08:15.39ID:FTQm1CwG0
>>41
学生最強くらいやろ

0048風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:09:12.17ID:FTQm1CwG0
>>46
競馬強いから囲碁が強いわけではないやろ

0049風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:09:22.26ID:KwFmgJXZ0
>>8
それそれ
そうなんだけどジャンプ漫画のパワーインフレが当然視されるから普通の常識レベルの能力者じゃあ雑魚扱いって言う

マンガに毒されてると普通の努力が虚しくなるときあるよな

0050風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:09:44.84ID:VCyukfjJ0
>>46
リアルで馬主やってる高尾山ってプロおるで

0051風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:11:22.75ID:/mP2motEd
>>46
勝負勘とかそういうのが優れてるってことやないんか

0052風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:11:51.39ID:1bhBASDCr
打ちきりになったのが痛いわ

0053風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:12:10.30ID:KwFmgJXZ0
>>44
トッププロより強いやつ
なにげにパワーワードやね
本因坊秀策が神聖視されすぎてプロの皆さん困惑気味なときあるよ

0054風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:12:19.26ID:BCxoVwnq0
強豪中学の主将の人だっけ?
万年2組の奴だよな

0055風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:13:49.94ID:VCyukfjJ0
>>49
囲碁の場合リアルであんな感じやからな
当時囲碁始めた人が同世代にすでにプロ(井山)がいるの知って「ファッ!?」てなってたからな

0056風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:14:19.28ID:KwFmgJXZ0
>>11
そういやそうか
菫ちゃんに勝てるの塔矢アキラぐらいか?
進藤ヒカルじゃ仲邑菫ちゃんに勝てないのか

0057風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:14:43.95ID:9bDcZ08ud
伊角さんの顔変わりすぎ

0058風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:15:50.46ID:1w21V8D5d
>>57
緒方さんが1番やばい
https://i.imgur.com/9CglTO7.jpg

0059風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:16:50.06ID:gZdjKhDg0
桑原の爺さんとの死闘くらいまではやって欲しかったな

0060風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:18:15.23ID:KwFmgJXZ0
>>55
せやね
トッププロの世界感と、我々凡人の努力を一緒くたにしたらアカン言うことでええか?

0061風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:20:00.41ID:oUPhgozr0
>>38
千年😉👍

0062風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:20:01.06ID:H66GMbGbH
岸本「ひいたね…」

岸本「みたところ君は我流で強くなった力碁だ」

岸本「だったら引いちゃいけない…」

カッコE

0063風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:20:20.65ID:aKPP8//a0
>>58
夜神月やん

0064風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:20:36.49ID:VCyukfjJ0
>>58
緒方さん何気に連載初期からおるのよな
モデルは今の日本棋院理事長かな?

0065風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:20:49.41ID:H66GMbGbH
伊角「俺たしかに最年長だけどブラックコーヒーはなぁ…」

0066風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:22:03.82ID:H66GMbGbH
和谷「そういえば中学生のくせにブラックコーヒー飲んでたやついたよな」

伊角「あーいたいた大したことなかった」

和谷「そうだ!岸本だ!」

ヒカル「──!?」

ここ好き

0067風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:22:38.16ID:oUPhgozr0
>>58
ヒカルの碁後期~デスノート辺りスゴいわね

0068風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:22:50.35ID:L8g3izejd
>>62
よく考えたら意味分からんな
引くとこは引かないと、我流なら尚更

0069風吹けば名無し2022/05/03(火) 10:23:39.96ID:H66GMbGbH
岸本「いっとくが、今の君だと院生すら無理だよ」

ここ嫌い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています