原爆って案外、頭良ければ工場どころか家でも気楽に作れるんちゃうか?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:41:52.06ID:OvMQdE+za
気のせい?🤔

0016風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:49:19.37ID:OvMQdE+za
>>11
ぜってーこういうのおると思うんだよね🤔

0017風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:49:52.52ID:/1MUWOopa
爆縮レンズが作れない

0018風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:50:18.60ID:OvMQdE+za
>>14
これをやるやつはそこのネジぶっ飛んでるかガキやろ🙄頭よくても捕まるとか、二の次ちゃうの?

0019風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:51:45.42ID:KfqEl+g8F
沢田研二も作ってたしいけるいける

0020風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:51:51.02ID:OvMQdE+za
>>15
スケール落としたものなら大抵のもの作れるんちゃうか?🙄

0021風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:52:27.88ID:QgDu5B30r
広島に落とした原爆はどこかの高校生が作ってたらしいね

0022風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:53:03.62ID:HH6h/Xdb0
実用できる形で作れるならテロ組織が保有しとるやろ

0023風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:54:26.57ID:FHm7fU4Wa
ジュリーの映画であったよな

0024風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:54:38.03ID:UbJHHM1C0
>>20
だけど家で使える原子炉とか車とかを気軽に作った人なんておらんやろって話なんやが

0025風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:55:32.46ID:oWyW4FHV0
作ったとしてどうするんや
まさか爆破させるんか?

0026風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:55:55.90ID:OvMQdE+za

0027風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:55:56.14ID:3N7/C9Ta0
はえー世界って民度いいんだな

0028風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:56:54.60ID:OvMQdE+za
>>24
気軽ってか頭よくてぶっ飛んでて、すしラーメンみたいに設備が整った家に産まれてたらやるやつおるんちゃうの?🙄

0029風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:57:39.23ID:OvMQdE+za
>>25
するやつがいてもおかしくないんちゃうか?🤔ほんま怖いよな

0030風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:58:34.62ID:1KJzjXJNa
>>25
そらストーンズの日本公演を要求よ

0031風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:58:37.20ID:j5edtbLda
21世紀中に個人でつくったバカがやらかす事件とかおきそう

0032風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:58:40.06ID:OvMQdE+za
>>17
詳しいな🤔頭よさそう

0033風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:58:54.96ID:HH6h/Xdb0
>>26
以前アメリカのなんか偉いおっさんがインタビューでした話やと自作というより奪う形で入手するリスクが高いみたいや

0034風吹けば名無し2022/04/27(水) 08:59:53.63ID:OvMQdE+za
ドローンで落とすやついそう🤔ほんま科学の発展こえ〜

0035風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:01:06.70ID:wCnWmMO1d
>>5
蜂蜜とるやつじゃ駄目なん?

0036風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:01:09.40ID:XkMMz1cK0
ガンバレル型(広島)の原爆は簡単
プルトニウム型(長崎)はクソ難しい

0037風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:01:42.43ID:EWC7M/fWM
爆薬製造容疑の高校生、ウラン売買か 自宅で精製疑い
https://www.asahi.com/articles/ASM4B36LDM4BUTIL007.html

0038風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:04:09.24ID:OvMQdE+za
>>37
ワイもググって知ったが、ビビるよなこれ🤔

0039風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:04:51.95ID:KTF1xUbFa
アメリカやと過去に2人の高校生が作っとるはずだぞ

0040風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:05:07.57ID:XkMMz1cK0
ガンバレル型は死ぬほど重くてミサイル弾頭搭載不可能
プルトニウム型は軽量化次第でミサイルの弾頭に搭載可能だが、実際起爆するかどうか人類はまだやったことない

0041風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:05:38.93ID:BxHkxWMNd
ただの放射能爆弾がせいぜいやろ

0042風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:05:44.15ID:OvMQdE+za
>>39
やっぱな🙄日本でもウラン売買する高校生おるくらいやし

0043風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:07:10.72ID:j5edtbLda
「くそったれええみんなけしとんじゃえー」ってノリで個人がやらかす核爆発
人類史のどこかでおきそう

0044風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:07:11.40ID:HH6h/Xdb0
>>40
ガンバレルって言う割に頑張れないやつやな

0045風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:08:18.02ID:XkMMz1cK0
現代の核兵器としてはガンバレル型は使い物にならない
都市に落とすのにB29クラスの大型爆撃機が必要になる

0046風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:08:24.58ID:KTF1xUbFa
>>42
すまんスレタイの原爆を原発と読み間違えてたわ
今気がついた

0047風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:09:06.95ID:OvMQdE+za
>>46
なんやビックリした🙄

0048風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:09:21.82ID:HW0fgdnq0
太陽を盗んだ菅原文太

0049風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:09:25.64ID:OvMQdE+za
まあ原発でもやべえな・・・🤔

0050風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:10:51.81ID:OvMQdE+za
>>36,40,45
めっちゃ詳しいやん🤔やっぱ頭ええやつは違うね

0051風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:11:38.03ID:3Vxxs0ROa
さあ…行くぞ9番…

0052風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:11:56.97ID:hF7LA7dm0
家で作ったら逮捕された後にどこか研究機関からスカウトされるんやないか

0053風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:12:17.95ID:dNkoEtWNM
臨界に達する量のウランがあれば金属筒の両端に半分づつ置いて片側から
もう片方に飛ぶようにダイナマイトか設置してなんか起爆してやれば
ウラン同士がぶち当たった瞬間臨界に達して核爆発おきるやろ
これは広島型で使われたガンバレル型や

0054風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:12:34.51ID:XkMMz1cK0
北朝鮮は現在、弾道ミサイルに搭載可能な軽量化された核兵器を持っていないと推定される
ちなみにミサイルに搭載可能な軽量化された核弾頭はめちゃくちゃメンテが必要
旧ソ連時代に作られた核弾頭は100%起爆しない
おそらくロシアは現在起爆する核兵器を持っていない

0055風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:12:38.39ID:Vvoyioku0
マスターキートンで台所で作れるって言ってたぞ
爆発するかは半々くらいだともいってたけど

0056風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:13:21.04ID:FDK+q0bIM
>>11
それは小型原子炉や

0057風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:15:31.82ID:rsHCCTOl0
せや!マイナスドライバーでいじったろ!

0058風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:15:46.18ID:j5edtbLda

0059風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:17:15.21ID:OvMQdE+za
>>31
ワイも世界に一人か二人は多分やらかすんやないかな?思うとる🤔技術は進んできとるしね

0060風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:18:02.45ID:XkMMz1cK0
ミサイルに搭載可能な軽量化されたプルトニウム型核弾頭を1から開発するのはおそらく北朝鮮には無理
だから実はあの国のミサイルは全く怖くない

0061風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:20:36.42ID:EVF6uWMX0
大抵の爆弾は家の物で作れるってファイトクラブでブラピが言うとったな

そんな簡単に作れるならテロ組織が作ってるやろ

0063風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:22:54.41ID:D5RO9uLT0
一回作ったら半永久だと思たわ 半減期ってあんなん半永久だよな

0064風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:23:10.50ID:/dQp7x9x0
>>58
こいついつも負けてんな

0065風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:23:32.46ID:ygrO31Hoa
ダイナマイト取り扱える業種でウラン手に入ればいけんことはないやろな

0066風吹けば名無し2022/04/27(水) 09:23:59.58ID:EbDg3KiM0
沢田研二が作ってたやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています