「マリオカート8DX」の売り上げ本数は、はっきり言って異常だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:02:06.49ID:vESKtrhh0
おかしい

0006風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:02:47.72ID:ppVgsLveM

0007風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:02:52.68ID:GtLUKXuy0
あつもりのがおかしい

0008風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:03:13.09ID:vESKtrhh0
5000万いけるんか?

0009風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:03:47.20ID:f9sCl+Zo0
>>2
ぶつ森評判悪いのにこんな売れとるんか

0010風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:03:50.39ID:t7jBdI5Ba
エルデンリングも真っ青やな

0011風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:03:59.31ID:KdEQVktA0
終わりがなくてずっと遊べるから

0012風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:04:24.73ID:1bJnuuPn0
>>9
評判悪いのなんJだけやで

0013風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:04:44.50ID:cPoySMQD0
まぁプロもいるからなぁ

0014風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:05:03.57ID:N6ESRB6ba
普通に神ゲーだから

0015風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:05:04.33ID:sCAURcVmd
テトリスみたいなもんやろ
死ぬほど楽しいって訳でもないけど飽きない

0016風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:05:06.26ID:aDb5ejNW0
赤甲羅の割合減らしたほうがいいやろ
最初のアイテム赤甲羅引けなくしてほしいわ

0017風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:05.52ID:hCc0jqQ40
未だに中古が新品並みの値段がする

0018風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:14.85ID:v4Aa5MBca
この売り上げだけで五輪1回開催できそう

0019風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:18.32ID:lMtQ3+7V0
世帯数考えたらエグいやろこれ

0020風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:53.78ID:mgL4swWw0
世界の100人に1人がプレイしてるんか

0021風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:56.85ID:crdw04dp0
こんな売れてたんだ
そりゃ9出すよりコース追加の方が手堅いよな

0022風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:06:57.60ID:O4V5PXxta
switch単体でこれって異常やろ

0023風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:07:16.95ID:suUY2pa70
単一ハードのソフトとしては歴代最高売上らしい
本体に同梱されてたWiiスポーツを除いて

0024風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:07:44.77ID:T+OzQhBg0
エルデンリングが超えるやろ

0025風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:08:06.69ID:Fnc0FZCCa
9は諦めたがキャラとカートのバランス調整はしてくれや

0026風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:08:22.97ID:Az0SXsc90
バカみたいに売れてんだな

0027風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:09:21.53ID:I5zmsoyR0
たまにオンライン対戦やるけどおもろいわ

0028風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:09:28.05ID:FqCQ/+Y0M
分かりやすいよな
どんな国の人間でも出来るやん

0029風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:10:26.76ID:sDKvlp3u0
ワルイージバギーってまだ使われとるんか?

0030風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:10:44.76ID:lZ1OV2l/0
マリカーって運ゲーじゃないんだっけ?
個人戦でずっと同じ奴が優勝してるって聞いたことある気がする

0031風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:10:51.28ID:+ER++K2l0
>>26
アップデート何年もしてなかったのにパワポケより売れてたくらいだし

0032風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:11:39.51ID:iSYxW+Rcd
マリオ史上1番売れたゲームや

0033風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:11:59.23ID:a1HEoycW0
マリカーやどうぶつの森はライトユーザーも幅広く楽しめるゲームだからこんなに売れるのも分かる
スマブラが異質だわ

0034風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:12:14.65ID:2FE/jVqn0
こんなに売れてんのに中古高いのやめて

0035風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:12:23.26ID:E9VpKvx9M
なんで9が出ないんや?

0036風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:12:29.45ID:ea4RMFZ90
やったけど絶望的につまらなかった
子供の時とはやっぱ感性変わっとるからやろな

0037風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:13:38.61ID:sGaV6b0A0
>>34
こんなに売れてるのに中古高いから総プレイ人数はこれ以上なんやろな

0038風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:13:47.94ID:bO4Pfr39d
>>30
ガチ勢って人達いつも同じコース走ってるしミラーとか200ccの文句ばっかり言ってるの滑稽だと思うわ。ガチ勢なら全部ガチれよ

0039風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:14:07.57ID:HvFIji2j0
観戦!w

0040風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:14:12.68ID:ea4RMFZ90
1位 マリオ→世界で5000万本売れそう…すごい
2位 あつ森→日本で1000万本売ったバケモンだしわかる
3位 スマブラ→まぁクオリティもバランスも良いから分かる
4位 ゼルダ→ファっ!?!?!?!?!?!?


ブレワイってそんな面白いの?

0041風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:14:19.80ID:9NqSsL9HM
>>36
これは勝つも負けるも結局アイテム次第やから

8のときはそうでもなかったけど

0042風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:14:44.52ID:v9gty7Ie0
ワルイージはなちゃんバギー1択なのキツい

0043風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:15:20.88ID:RVaEJKqva
いつまで8dx続くねん
9出せやゴミ

0044風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:15:34.28ID:KOdmgwai0
ジャンプ時にカミナリやめろばか

0045風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:15:52.14ID:E0UtyPti0
>>43
DLCが実質9定期

0046風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:16:06.02ID:pgbK3PUOM
>>43
新ハード出るまでずっとこのままやろな
キャラに変わりがないから普通に飽きるけど

0047風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:16:11.67ID:Nt/lufHx0
ストレスだけが溜まるクソゲー
でも無性にやりたくなる時があるんよなぁ

0048風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:16:56.21ID:iJiiZHCU0
超上級者以外がやると運ゲーにしかならないクソゲーやんこれ

0049風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:17:29.73ID:bDQQXO3e0
言うてマリカーこれ以上どうしようもないやろ
こんだけユーザー多いと、ゼルダみたいにアタリマエを見直すなんてやったら暴動起きるやろし

0050風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:18:39.84ID:u9YrJoFE0
>>30
個人戦は運ゲー要素強いけどアイテム引きにいったりで実力差はでる
麻雀みたいに運要素もあるけど数レースやれば実力差は出るゲーム

チーム戦は運ゲー要素は下がる
戦略が重要

0051風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:18:42.48ID:a1HEoycW0
>>48
中級者レベルでもいつまでもレート上げられない下手なやつと順調に上がっていく上手いやつに分かれとるやろ

0052風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:21:46.92ID:WiEXhl1Ea
外人大好きやろマリカ

0053風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:21:56.11ID:QWNjKx8l0
これ無敵状態のときにたまたまサンダー降れば勝てるゲームやろ?
運ゲーすぎるのに何で人気なんや

0054風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:21:57.08ID:q5PtD8co0
ポケモンですら版上げできたんやしマリカーできるやろ

0055風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:22:12.86ID:ru+qLQUIr
さすがマリカー

0056風吹けば名無し2022/04/01(金) 23:22:44.21ID:F4tqblIwr
>>53
何でってその方が面白いやん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています