【衝撃】レジ袋、進次郎のせいじゃなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:08:32.50ID:3B/o5R2Md
2019年6月4日、原田は環境大臣として「レジ袋有料化」の方針を発表した。「長年に亘る社会的懸案であったのだが、有料化することで、国民全てにプラスチック使用の抑制とその意識付けになることを狙ったもの」らしい。これをどう具体化するかについては、消費者対策、業界対策など多くの技術的課題あったが、この発表以降、環境省と経済産業省で検討が進められた。すでに富山県が「レジ袋有料化」について県内の措置として10年近い実績を有していたため、その聴き取りを行い、実施方式や経験を参考にした。原田はこれを「富山方式」と呼んだ。2020年6月1日、原田は石井隆一富山県知事に電話をし、国の制度の発足と富山方式への感謝の意を伝えた[8]。ただ、この政策が「プラスチック使用の抑制」に効果があったかは疑わしい。あくまで「意識付け」でしかなく、ましてや海洋プラスチックごみの対策として、どの程度の効果があるか明確な説明はなされていない。創業60年の包装資材メーカーの清水化学工業株式会社は、ポリ袋がエコ商材であることを詳細なデータ込みで解説しており、レジ袋有料化の環境に対する科学的かつ客観的効果の根拠は皆無である[9]。

0002風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:09:10.48ID:2g1h7pcB0
マ?

0003風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:09:19.88ID:iiCMHEIu0
この原田ってやつ昔マトモやったのにここ10年でめちゃくちゃ嫌われて落選したわ

0004風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:09:22.39ID:xaPq5wLm0
じゃあ戻してよ

0005風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:09:33.04ID:4aQxfpCup
だったら自分の功績みたいな態度取るなよ

0006風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:09:59.87ID:Z0vUflQRM
進次郎の責任ですよ
神奈川県勘弁してくれ

0007風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:10:16.26ID:awxmAvkJ0
世耕と原田の責任やで

でも自分の手柄のようにテレビでアピールしまくったチンジロウは自業自得

0008風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:10:24.84ID:ZiUxN7cH0
せくしー

0009風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:11:13.40ID:YcoUPyVB0
もう慣れたわ
日本人は環境問題無関心すぎるやろ

0010風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:11:54.63ID:w3iXp/Dha
責任取って元に戻せよ
ふざけんなよなあ

0011風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:12:02.31ID:3SIe8Uwya
お前自分の手柄のように言ってたよな じゃあしょうがないわ

0012風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:12:43.16ID:jTvxyJoS0
小泉はレジ袋で絞め殺されて死ぬ

0013風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:14:05.16ID:ulz1ixpT0
富山と東京を一緒に考えるなよ

0014風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:14:34.74ID:J+j6BHAq0
止めなかった進次郎が悪い

0015風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:15:28.07ID:Qtzg0P0w0
この議員ちゃんと落選してて草

0016風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:16:10.03ID:nkI3z/dSd
実際プラスチック問題への意識持ったのは確かじゃね?

0017風吹けば名無し2022/03/27(日) 15:19:49.14ID:/fVKr1rap
むしろ進次郎それはそれで動けてないのでは…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています