ノーパソ購入とかいう一瞬たりとも油断すれば死ぬ戦場😰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:29:50.07ID:Nb1V5tVE0
メーカー良しメモリよしストレージよしからのアホみたいなCeleronみたいなことままある😰

0002風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:31:24.68ID:5kqkGGSZa
Celeron「チッス…w」

0003風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:33:15.45ID:iyzlj8Y1d
PC買おうとすると東芝と富士通嫌いになるよな
クソみたいなスペックのくせにクソみたいな値段で売ってるししかもクソみたいに出しゃばってくる

0004風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:33:24.27ID:d/wfQaH40
pentium「お、ワイはセーフやなw」

0005風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:34:12.35ID:yfWspPKg0
レッツとかいうゴミ勧めるのやめーや

0006風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:35:05.05ID:cId0UILY0
i7 11800HでRTX3060のノートや

0007風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:37:43.49ID:oryN8d/8d
ゲーミングノートパソコンとかいう矛盾した存在

0008風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:38:08.58ID:NWtv2aoJ0
>>3
めちゃくちゃわかる
情弱ビジネスに舵取りすぎなんよ

0009風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:38:23.35ID:n0HpuBTN0
HPかDELLが安牌やろ
中華製より安心やし日本製よりコスパいい

0010喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/03/26(土) 23:39:25.18ID:FkY84HuXd
悩みに悩んで結局5年位買ってないわ
会社支給のpcでアマプラとか見てる

0011風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:40:26.66ID:oryN8d/8d
まともに使えそうな性能のは15万ぐらいはするけど
そんだったらBTOでデスクトップ買うわってなるしな

0012喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/03/26(土) 23:41:44.32ID:FkY84HuXd
自分で買うならまぁサーフェスかなって思う
カッコいいしね

0013風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:43:20.08ID:Oz885Y5WM
ゲーミングじゃないならまともなグラボなんて乗ってないのが普通やろ

0014風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:43:45.01ID:TxabVapC0
>>5
ゴミじゃないだろあれは
持ち運びしないなら割高なだけやけど

0015風吹けば名無し2022/03/26(土) 23:43:54.90ID:m9XXosqVa
ワイはDELLのi5,SSD買ったで
70000くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています