識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦は無意味」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:19:36.42ID:g7gKUZAR0

0028風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:34:40.85ID:EOwzJgDq0
ロシアは困ったらさいご核使うしな

0029風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:35:08.79ID:bLbBg7V00
>>26
所詮ファッションガイジやったね…

0030風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:35:52.24ID:TONPjtIA0
首都の陥落だけで勝敗が決まるならそうやろな

0031風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:36:39.43ID:0evEVuCd0
>>26
なんJは逆張り板でもあるけど
それ以上に順張り板なんやぞ
西側VSロシアなら流石に前者につく
長い物には巻かれろや🤗

0032風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:36:47.21ID:hg2YX04ma
なんでウクライナの勝利条件が相手を陥落させることになってんの?ロシア軍撤退で勝利だろ

0033風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:36:54.46ID:7ALQhtHe0
>>26
ガイガイムーブしてるやつの前でさらにエキセントリックなことしたら、最初に暴れてたやつが冷静になる現象や

0034風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:37:00.63ID:/j4mT0DKd
ウクライナがモスクワに攻め込んでプーチンを捕まえるって前提で戦ってると思ってる知能の人間でもこんなに流暢な文章書けるんやな

0035風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:37:48.34ID:1T5fy1tG0
ベトナム戦争でアメリカ負けてなかったんやな
うおおおお世界最強

0036風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:38:26.38ID:03/+dWFND
そらまあWW2で日本がアメリカ本土占領するのが勝利条件なんて考えるやつはおらんだろ
適当な所で程々納得できる講和条件引き出せば勝ちじゃね?って感じで

0037風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:39:25.96ID:/A8ca1TOa
善戦すればするほど国際世論が盛り上がるしロシアは孤立するから意味あるに決まってる

0038風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:39:39.55ID:03QTAprf0
前半と後半で言ってること違うよな?
撤退させるのが最善のシナリオでなんで相手の進軍を食い止めるのが些末になるんだ?

0039風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:40:15.81ID:Z5qwhQDP0
今時城下の盟だけが勝利なんて思ってるガイジは識者でもなんでもないだろ

0040風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:40:19.41ID:+m9Fv4Skd
なんでウクライナが侵略することになっとるんや?
自国領土から追い出して賠償金貰うのがゴールやぞ

0041風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:40:22.06ID:03/+dWFND
ただ今のプーチンってもう損得勘定では動きそうにないんだよな
意地と名誉という理屈が通らん状態で
それが世界第二位の軍事力ふるってるんだからたまったもんじゃないわな
ウクライナに勝ちはないけどロシアにも勝ちがないって誰得状態

0042風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:40:31.51ID:2+CXxoek0
これ自体は事実やろ
まさかウクライナが勝つと思ってるやつとかおるんか
良い悪いの話じゃなくて

0043風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:41:25.01ID:LShMlq4wa
>>42
いつからウクライナのゴールがモスクワ占領になったんですか?

0044風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:41:54.83ID:/oSCioQlr
>>36
日本軍はその条件すらろくに決めないまま開戦したな

0045風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:42:12.66ID:03QTAprf0
>>42
いやこいつが言ってるのはウクライナは勝てないからロシアの進軍が遅れても関係ないってことやぞ
そんなわけあるかい

0046風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:42:12.94ID:mGeoVrI00
ウクライナどうこうじゃなくてロシア負けだろ

0047風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:43:03.42ID:y5YPrGBw0
負けない道探してるだけなんやから当たり前やろ

0048風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:43:24.43ID:03/+dWFND
まあロシアとしたら東部まで後退して新ロシア派が牛耳る東部切り取って
「戦争目的は完璧に達成した!俺の勝ち!」
って勝利宣言するしか道ないだろ

仮にキエフおとしてゼレンスキー政権打倒しても自分たちのした糞の後始末考えたらやっとられん

0049風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:43:47.69ID:rCUIQPAr0
>>42
最後の文が明らかにおかしいで

0050風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:43:55.92ID:dk2hxKyr0
大型揚陸艦沈めるとか善戦ってレベルちゃうよな

0051風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:44:25.00ID:1RJAbrqv0
経済崩壊するし長引くとガチで兵士にクーデター起こされるで

0052風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:45:43.95ID:Z5qwhQDP0
>>42
全然事実じゃない
ウクライナは攻められた時点で負けだしロシアは攻めた時点で負け
そして今後考えると正式に不利な条約結んだら大変だし時間かかるほどロシアは苦しくなって条件下げるか退くかだから粘るだけ有利になる
ロシアに逆撃!なんて考えるのは1のアホぐらい

0053風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:45:53.25ID:LShMlq4wa
戦死したロシア兵の遺族はどう思うんやろか
息子や恋人がプーのイミフな戦争に使われて死ぬとかやっとれんやろ

0054風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:46:51.80ID:3dWY1eYN0
無意味だったらぷーさんこんな苛ついてないで

0055風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:47:17.15ID:KUvoynuk0
ロシアを干上がらせばよいだけだからウクライナ勝たすために支援なんかしてない

0056風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:47:27.83ID:7ALQhtHe0
ロシアの勝利条件
・ウクライナ東部の奪取
・ウクライナ本体の武装解除
・ゼレンスキー政権の打倒、処刑
・多額の賠償金獲得
・西側の制裁解除

ウクライナの勝利条件
・ロシア軍の撤退
・領土保全、奪還
・西側との集団安全保障締結
・多額の賠償金獲得

こんなところやないの

0057風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:47:57.81ID:03/+dWFND
てかウクライナが国境こえてロシア領に入ったら
国際世論的にも逆風になるわ

0058風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:48:30.12ID:4mrUwpas0
この調子やとロシアの方が反乱勃発してそこに核ぶちこまれるわ

0059風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:48:30.24ID:XSZ316e30
プーチンが防衛考えなくていいとか絶対負けないヌルゲーだろwと考えてた節はある

0060風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:48:41.48ID:PIbsDbC20
ロシアが撤退しない限りこの戦争は終わらん
ロシア兵の処刑場として機能するだけや

0061風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:49:07.93ID:HLLbrxNCd
>>51
クーデターはケツモチが要るからなあ

0062風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:49:13.26ID:ji/5fLPR0
軍師ワラワラで草

0063風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:49:16.99ID:fe912Xkt0
最終的にはロシアが押し切ると思う

0064風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:49:55.49ID:03/+dWFND
ウクライナの本音としてはクリミア半島どうにかならんかね?ってのはあると思うが
あれに関しては一応落着しちゃった感じあるので
ロシアがどう下手うっても事態は変わらんだろうな

0065風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:50:04.37ID:8Jfhjb530
まあそうなんじゃないの

0066風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:50:39.53ID:9gxItPHV0
そらウクライナがロシアに侵攻してるわけやないんやからウクライナの勝ちになるわけないやろ
血を吸われたあと蚊をつぶしたところで人間の勝ちとはならんようなもんやし

0067風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:50:42.80ID:TS+0Ejm6d
得意げに何を言い出すかと思えば
小学校低学年になら無双できそうな識者だな

0068風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:50:51.74ID:mqhil/Zrd
今やってるのはあくまで欧州一次予選やからな
二次予選はポーランド、バルト三国
最終予選にイギリス、フランス

ワールドカップ本戦にアメリカ、日本

0069風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:51:30.24ID:13Sg9Je9d
ウクライナはこの後豊かな西側の手厚い協力で急成長するけど、ロシア君は?😅😅😅

0070風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:51:51.68ID:WVs5mTrTp
civilizationで例えて?

0071風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:51:53.37ID:03/+dWFND
>>63
自分も何だかんだいってロシア押し切りゼレンスキー退陣は避けられんとは思ってる
「大国」ロシアの顔たてなきゃ何ともならんだろと
その上でロシアは勝った勝ったと祝砲あげるが今後どうなるんだろうなと

0072風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:53:14.69ID:aQuog1AG0
さんざん煽ったのロシア側なのに今被害者モードでさらに叩こうとするの笑うわ

0073風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:53:36.90ID:03/+dWFND
>>69
いやそれは結果次第
完全にロシア領となるなら西側が綺麗に手を引いて後に残るはロシア自らがボロボロにした土地のみって事になりかねん
ロシアもそんなところ復興する義務ある?と知らんぷり
たまったもんじゃないのはウクライナ国民だな

0074風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:53:39.64ID:fe912Xkt0
>>71
戦後のロシアは経済制裁で疲弊して、現政権が打倒され、プーチンに代わる独裁者が出てくると思うわ
ロシアは歴史的に独裁者を求めるから、民主化はしないと思う

0075風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:54:30.00ID:8Jfhjb530
プチーンが素直に退陣するかね

0076風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:54:58.98ID:7ALQhtHe0
ウクライナが勝ってもゼレンスキーは戦後処理して勇退路線やろ
状況がヘビーすぎる

0077風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:56:21.79ID:mqhil/Zrd
>>74
西側に都合のいい奴が大統領になるだけやからもうプーチンみたいなのは出さないやろ
ウクライナの大統領をゼレンスキーにしたように

0078風吹けば名無し2022/03/25(金) 09:56:23.45ID:8Jfhjb530
どうすんだプーチンが
この野郎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています