X



【悲報】イーロン・マスク「無課金は1日に600ツイートしか閲覧できなくするわw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:33:03.36ID:EOzP4ZEh0
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。

-認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています
-未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで
-新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで

https://imgur.com/bjqB8Vl.jpg
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:33:15.40ID:EOzP4ZEh0
あきませんってほんまに…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:33:36.34ID:EOzP4ZEh0
🤗これまでの経緯🤗



ツイッターは一部のサービスは自前のサーバーでホストしているが、それ以外のサービスはグーグルなどのクラウドサービスにホストしてもらっている契約
2023年6月30日(アメリカ時間)にツイッターとグーグルの契約が切れるので、契約を延長するかどうか決める必要があった
イーロンはガイジなのでグーグルとの契約を延長せず、全部自前のサーバーでホストすることに決めた
だが、なかなか自前のサーバーへの移行が進まず、有識者達が「これヤバくね?」と指摘している間に現地時間で7月1日を迎え、ツイッターとグーグルの契約が終了
そして今の大混乱に陥る
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:34:25.49ID:EOzP4ZEh0
イーロン・マスクって地味にやばい?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:35:07.16ID:aNw72vCX0
死ね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:35:20.77ID:OWvRKwg40
フォロー数少ないから600でもええわ
フォロー数多いやつは大変やな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:36:18.17ID:+l8SaH1V0
とりあえず主要なアカウントはインスタの方もフォローしといたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:36:21.28ID:dXSWlpsc0
ビジウヨビジサヨ阿鼻叫喚で気持ちええわ
ネットで食わないで真面目に働けや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:36:29.96ID:JjWQEwRu0
ソシャゲの運営なり告知でTwitterやっとるやつ大変やろなあ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:36:38.83ID:0Lq+tUgL0
タイムライン、トレンド、おすすめが見られないだけでアカウントごとのは見られるんだな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:36:42.62ID:p3533Bxba
終わりやね…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:29.17ID:TG/8HnOH0
Twitterなくなったらワイ世間から置いてかれるやん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:29.22ID:rjPgzVAw0
やべえな
Twitterってどうでも良い投稿で溢れてるのに
フォロワーが「うんち」って呟いたの見たら1/600
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:35.58ID:K7qTZ53/p
Twitter終わるな
世のため人の為良かったやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:44.62ID:zbQmY05l0
こいつなんでこんなに失態続くんやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:38:39.74ID:t9RXZESKa
>>9
確かに
これでbotみたいな連中だいぶ減りそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:38:48.44ID:2RocnGhja
つまりフォロー整理しろってこと?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:39:27.52ID:ojZe73RE0
ローソンとかみたいにクソみたいな使い方してる企業淘汰してくれるんか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:39:47.01ID:zRYFbH4j0
こんなガイジでも会社のトップになれるんやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:39:56.78ID:BT2F7goE0
>>19
あれほんま嫌い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:40:58.49ID:woV77ZOA0
ツィッターは日本に早かったからいいんじゃない
ぺろぺろとかツンツンのときとか炎上関係でしかもりあがらんし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:41:17.53ID:JjWQEwRu0
リストに入れたら見れるんやっけ?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:41:22.73ID:zUhLz1N30
5chはスクリプトが暴れてるしほんまどうすんねん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:41:51.85ID:pIALDeQwp
ほんまくそやなあのオタクのおっさん
トランプのSNSに行くわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:42:01.64ID:qFn62AI+0
地上波にせよネットにせよ日本のニュースとかが扱ってる"ネットの世論"がTwitter一社に依存してるっていうヤバい状況が更にヤバいことになるな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:42:53.66ID:x1PPxN1t0
600とかワード検索でツイッターの反応とか見てたら一瞬じゃん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:42:54.10ID:iasQCbOm0
言うほど問題か?
お前らそんなにツイート見てるの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:43:35.40ID:D6aPoij60
日本ユーザーは大切とか言いつつ1番バカにしてるだろこいつ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:44:13.99ID:eisVgbh/0
海外の奴らがどんな反応しとんのか気になるわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:44:23.32ID:J83W3Ul30
ツイッター垢持ってなくてもツイート見られてたのにできなくなったな
この調子だと恒久的にあかんっぽいな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:44:42.56ID:u8PdqFqF0
閲覧制限があるサービスに広告出すアホ企業いねーだろ
潰れるやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:45:13.52ID:pXLdz+NVr
情報収集できんやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:45:39.99ID:8Wsio3+s0
バズってるの見たら終わりか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:45:59.68ID:z9uWXNLK0
日本企業
😡「改悪!くそ!今すぐ直せ!最悪!もう使わない!」
🏢「ごめんなさいすぐに戻します🙇‍♂」
😁「まあええわ今後も使うで」

海外企業
😡「改悪!くそ!今すぐ直せ!最悪!もう使わない!」
🏢「...」
😭「使いにくくなったけど今後も使わせてください」


日本企業も強気でええやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:46:32.29ID:O6n2fhFM0
事件とか災害の時とかどうすんだろ
すぐ行くと思うけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:46:47.89ID:ZuYFIUZA0
イーロンシンプルにファックやこれは
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:46:49.11ID:BX3tgI6yp
Twitterがサ終したらどうなるんや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:07.98ID:sYat6jxn0
もはやインフラだったのになあ
これからはテレグラムとかになるんか?どんなのか知らんけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:24.95ID:yxFQkv8O0
マストドンはくさそうだから無理
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:30.35ID:8Wsio3+s0
まあ家賃はらえんとやばいから今月払えるくらい課金したれよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:50.58ID:GYbwmpY40
水星の魔女さんどうすんの?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:55.09ID:aNw72vCX0
死ね
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:47:59.27ID:7t1RopYJp
こんなのを持ち上げてたTwitter民wwwwww
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:01.38ID:ams2SUvq0
5chは5chでなんでスクリプト規制できないんだよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:05.53ID:2DIxT8Np0
冷静に考えるとスクリプト放置いつまでも重い5ch以上に終わってるSNSは無かった
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:21.90ID:8Wsio3+s0
>>44
最終回さぶいことになる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:22.57ID:G3SPDiM30
このいきなり締め出された状況でいきなり、仕様変更しました課金してね!って課金する奴いないだろ
広告主に会社燃やされそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:28.49ID:plcDdJRm0
トランプのSNSってどうなん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:33.17ID:nmdCC5fEd
今起業して日本版無料Twitter作るべきか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:35.24ID:rjPgzVAw0
ログイン強制でツイッターをRSSみたいにする手段もなくなったしなぁ
公式垢はブクマするかタブで開いてる分を毎日一つずつ巡回するという前世紀並みの事をしないとアカンのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:40.17ID:nVFtksIy0
広告減って赤字増えてるンゴ...
せや!ツイート閲覧数に制限かけて広告見れなくしたろ!

↑給料はどんぐり3つか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:40.27ID:ZorvqqH60
脳死で批判してるやつ多すぎ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:41.10ID:pi6ypWNMd
>>44
ちゃんとスケジュールに合わせて公開してればとっくに最終回終わってたという皮肉
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:48:44.11ID:zaGMHHKg0
災害情報とかマジでヤバいな
あのゲェジの最終目標は日本政府から金取ることかもな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:06.60ID:E+ve+wDN0
誰か声でかいヤツが移住先ここ!って言って広めてくれや…
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:15.78ID:7MOaWdvjd
ワイえっちイラストしか見てないから大丈夫かも
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:19.24ID:3ri96PZe0
>>48
さすがに今回のTwitterのやらかしは今の5ちゃん超えてるけどな
スレ開けないようなもんだし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:25.13ID:bAgTHMiH0
tweet deck使ってるんだが
ohtaniとか有名人を検索したら一瞬で終わる(´・ω・`)
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:31.18ID:3uff2Y+cp
オタクコンテンツはもちろんTwitterで宣伝や広報してたコンテンツ死ぬ程あるけど全部死ぬんか
vtuberとかTwitterが主戦場のコンテンツ死亡じゃん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:38.51ID:u8PdqFqF0
ツイッター社が提供してくるおすすめ適当にスクロールしたら1日の定数すぐ消化するな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:38.70ID:X6KjaEn90
今こそ国産Twitter作るべきやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:46.33ID:KLWpMOTB0
意味のない規制だよ😡
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:47.23ID:pi6ypWNMd
とりあえず地震とか大きめな災害起きたら本当にヤバいな
今のうちにradikoとか入れといた方がいいんじゃ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:49:48.43ID:ZFUFH36x0
ツイッターのイキりオタクが路頭に迷ってると思うとメシウマや
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:17.45ID:O6n2fhFM0
くるっぷ入れてみたけどワンマンプレイすぎて意味あるのかあれ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:22.76ID:ZOkbjUYY0
600が多いのか少ないのかもわからん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:23.12ID:8Wsio3+s0
>>59
コメントあれば死ぬやろ
画像だけクリックや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:35.25ID:jRBjeA4y0
ジャップよ、Twitter卒業しなさい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:36.44ID:Ds+RW9Nta
>>65
バズ重視したらポリコレになんて媚びないよ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:42.44ID:Pn9vQXJJ0
でもこれtwitter依存なくしてくれる良いサービスちゃう?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:48.14ID:UoeoUAWt0
>>73
無理
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:50.73ID:zaGMHHKg0
ニュー速が蘇る時や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:58.03ID:8UU/A4Y00
フォロワー0やけど普通にキレそう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:50:58.25ID:IEymk0xS0
でもイーロンはパヨク追い出したよね?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:01.72ID:RNvmPT2b0
見たい人のTwitterブクマして開いたら過去のツイートも読み込んで100、200いってまうやん
それはカウントされるんけ?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:02.32ID:8Wsio3+s0
>>71
ここまでで10%や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:12.89ID:plcDdJRm0
TweetDeckってのやと普通に見られるらしいが、これどんなアプリなん?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:13.68ID:AqulLgLJ0
Twitter絵師が描いたイラストダウンロードできなくなる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:18.78ID:3uff2Y+cp
>>71
TL10分も眺めてたら終わる
なんなら6000もすぐ終わる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:24.93ID:QCCaPg+hM
困るのはネトウヨみたいな工作してる奴らやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:38.27ID:3uff2Y+cp
絵師とかも軒並み大ダメージだな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:45.33ID:NrA04quT0
5chがスクリプト排除できないならもうワイはふたばの子になるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:46.60ID:keqPlYKMd
イーロン持ち上げてたネトウヨとか息してるか?
お前らの生きがいのTwitter終わるやんw
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:48.82ID:bTJsTeXAa
>>71
5chのレスを600個までしか見れないようにしましたと同じ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:51:53.97ID:3qwP1CaU0
mixi「呼んだか?」
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:26.04ID:zUhLz1N30
どうせすぐ元に戻るんやろなとは思うけどね
できればずっとこのままにしてツイカス絶滅してほしいわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:28.57ID:7KlJCVTX0
結局移行先どうなるんやろな
文字ベースだとマジでtelegramとかになってまうぞ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:28.86ID:QCCaPg+hM
ワイは殆ど見ないし情報を調べるツールとしてでしか使ってないから
他で代わりが効くし即さよならできるわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:30.57ID:8Wsio3+s0
課金して6000か
6万にしろよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:35.04ID:G3SPDiM30
Twitterの600とか5chで言えば6レスまでだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:42.86ID:MVSwipMN0
お前ら情強アピしてんのにデックも使えんのか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:46.03ID:nVFtksIy0
インフラ情報の発信ツールは早急に見つけなあかんな
これ地震きたらやべーぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:50.00ID:GYbwmpY40
deck使ってるけど広告無くてええな
ただTL見れないし、tweetタッチしてもリプライ見れないけど
検索して出てきたtweetのみや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:52:53.82ID:Kf6VgRUy0
>>82
全自動更新で複数アカウント同時に見たりできるツールや
PCでこれ使ってない人間はわけわからん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:00.57ID:QCCaPg+hM
>>90
やめたれw
工作が出来なくなって怒りのアニメ鑑賞や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:05.14ID:VRq+akZp0
今時Twitterにこだわってる奴ってなんなんやろな
インスタのがとっくに身近になってる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:12.55ID:rjPgzVAw0
>>58
もう感覚麻痺してるけどここの書き込み規制も意味わからんレベルやし…
5ch慣れてない人間はそこでふるいにかけられるから人が流れてくる事はないやろな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:19.23ID:jRBjeA4y0
>>92
MySpace「ワシの出番や」
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:53:42.47ID:KWRpR+PuM
>>58
なんJなんG崩壊時も移住先はここや!あっちや!そっちや!移住なんかせんぞ!移住先聞かされてないんだけど???で無駄に散り散りになったり移住先の空気全然違ったりもあるしまとまった大移動なんて無理や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:02.14ID:O6n2fhFM0
まあいざ災害怒ったらTwitterよりもここに来るんですけどね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:12.38ID:keqPlYKMd
Twitter中毒みたいなゴミおるしそいつらを真人間に戻してくれると思えばイーロンええやつやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:16.74ID:MVSwipMN0
>>101
見れるぞカスタマイズしろや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:33.96ID:IdFZ3ECU0
どうでもええプロモーションツイート散々見せといてこの仕打ちかよ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:35.12ID:0hZ37Q6Da
無限に見れてたから見てたような優先度低い人は目立たなくなっていくのかな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:36.74ID:C2FDUAIi0
マストドンも金ないみたいやしもう終わりや
ミスキー?っての見てきたけどなんやねんあれ
寒いリアクションの絵文字だらけ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:41.48ID:ko+vw8uk0
イーロン「ルフィや闇バイトを遮断してやったで」
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:49.67ID:BXrb/HBf0
ここまでケチケチしないと死ぬ状態だったってことは
買収前のtwitterって働かねえ意識高い系社員を山のように抱えてこんな高コスト体質で
どうやって生きてたんだ?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:55.50ID:zUhLz1N30
水星の魔女ってそんなにツイッターに全てがかかってるようなコンテンツなのか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:54:59.39ID:SCoXgTdA0
アフィに誘導したりステマしてるアルファツイッタラー( )が大打撃を受けるのは嬉しいけどな
どうせ移住先のSNSで同じことをするやろうが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:09.33ID:moHZCeCb0
滑ってる企業垢やアフィカスが死んだのはええけど不便やなぁ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:12.35ID:jKmdjCLpa
いうほど問題か?
5chで言うなら開いたスレの総レス数が600超えたら一日中全スレ見れなくなるだけやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:13.48ID:wGCEwvWM0
>>98
安易に草って言うなってことやな本当に心の底から草生やした時だけ草ってレスするんや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:14.21ID:x1PPxN1t0
「立浪 采配」「立浪 辞めろ」「立浪 死ね」「立浪 キックボス」「立浪 辞任」
こんな風に検索してたら600なんて一瞬だろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:19.72ID:Wvo7IFx80
>>100
外国産のサービスに依存するとこういう時危ないわな
国産でやるべきや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:23.87ID:s+POKTaHa
一日数分しか使えないSNSに金払う企業なんか居ないし
今スポンサーやってる企業から訴えられ放題やろ
ガチガイジもここまで来ると凄いな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:27.58ID:dXSWlpsc0
>>95
代替テレグラムで良くない?
なんか問題あるか?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:28.11ID:rjPgzVAw0
>>116
ステマで金もらってたんじゃね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:37.09ID:Kf6VgRUy0
>>114
中学生のLINEグループみたいでさすがに無理すぎるわあれ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:37.66ID:FI4e0YqNd
藤本タツキすまねぇ…フォロー外すわ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:43.11ID:OqhMNoOp0
Twitterそんなに見ないけど災害情報の時とか困るかも
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:44.29ID:JHRQNYj8d
>>104
ゲーマーとかオタクや
検索エンジンがゴミカスになった今ゲームの最新情報仕入れられる最後の砦なんや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:48.55ID:zaGMHHKg0
>>116
そらもう根性よ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:49.13ID:pi6ypWNMd
今考えるとタイタニックの実況の時にTwitterが終わるとか美しいな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:55:53.29ID:bEyQegoYM
中国に依存するよりアメリカに依存する方が遥かにやばいね
防衛費もふんだくられてるしやり方がこいつらは昔から変わらんジャイアンや
中国は常に日本経済を助けてくれるし
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:01.02ID:GvIFLXPfa
横暴やなぁ
こうやってコンテンツって死んでいくんやな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:20.96ID:ams2SUvq0
>>116
意識高い系も働いてたんじゃね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:33.90ID:pi6ypWNMd
実際weiboはありやな
アカウント作るの少し面倒くさかった気もするけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:42.73ID:GYbwmpY40
sc潰すためだけに600レス制限って考えると頭おかしい
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:44.12ID:/jLecg6I0
拡散系のインフルエンサーも死ぬからええこっちゃ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:44.40ID:WgzDGJYOM
イーロン党「Twitterを~~ぶっ壊す!!」
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:52.57ID:8Wsio3+s0
日ツイートしまくるやつはブロックやな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:55.24ID:lND+HZl30
>>75
これと同じことをイーロンの取り巻きがツイートしてイーロンがそれに「(依存症は)外に出ろ」と返信している事実
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:57.41ID:7QyXDckW0
>>116
そもそもイーロン・マスクが買ってから貧困に拍車が掛かってるだけで昔は誤魔化しながらやれるくらいには広告あった
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:56:59.48ID:UT07rvbz0
>>104
インスタでドープな情報ないじゃん
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:08.23ID:dXSWlpsc0
災害情報、災害情報言うが
現実的になんか役立ってるか?
いま欲しい情報なんて回ってこないやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:12.81ID:YvIlPalHM
一時的ってことは明日には直るんやろ?
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:17.26ID:O6n2fhFM0
DM制限するわ閲覧制限するわ
企業も個人で商売してる人も逃げ出すわなこれ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:26.41ID:NM/mX28X0
なんG民ってインスタ持ち上げてるけど誰も見てないよな
落ちて他のSNSで大騒ぎしたときにスレが10レスくらいで落ちてたし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:28.44ID:MVSwipMN0
デックまで規制入ったらもう打つ手無しやな
そしたらサ終しろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:30.56ID:zaGMHHKg0
ヤフーニュースでええか
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:36.51ID:mAwDyonlp
Twitterでシコシコフォロワー集めてたやつ絶望してそう
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:39.31ID:dXSWlpsc0
>>116
粉飾決算してたんやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:41.21ID:IdFZ3ECU0
スマホから見るならアプリやなくてWebブラウザしかないんやな
クッソ使いづらいけど
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:51.78ID:sg8vEXXl0
イーロン・マスク氏Twitterエアプ説あるやろこれ
まともにTwitter使ってたら6000や600なんてトレンド何個か見ただけで制限行くって考えなくてもわかるやろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:52.32ID:7MOaWdvjd
>>146
え、待って! みたいなやつしかツイートしてないよな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:57:54.57ID:ZorvqqH60
そもそもTwitterはイーロンが作った訳じゃないのにここまでシステムいじってもええんか??
さすが自由の国
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:07.03ID:UT07rvbz0
>>153
おっちゃんやん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:07.39ID:cO1qvOppa
さすがアメリカ版ホリエモン
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:07.80ID:6vtw/ahJ0
>>116
本当に彼らは働かねえ意識高い系社員だったのだろうか
当時拡散されてたテレビの画像の切り抜きとかだけ見て感化されてただけではないのだろうか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:10.73ID:C2FDUAIi0
>>127
運営してるやつのアカウントも見たけど無理やわ
こんなのキッズしかやらんやろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:15.88ID:plcDdJRm0
日韓でTwitterに似たSNS作ってくれねーかな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:15.93ID:Bm+wZ2N+0
FF0で検索もせずにおすすめも何も表示されてないアカウントもAPI制限かかったぞ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:17.57ID:ouOTpwS6a
SNS依存から抜け出せっていうありがたい教えや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:20.39ID:gFS77yRX0
閲覧に制限掛けたら広告も見られなくなるのでは...?🤔
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:33.78ID:MVSwipMN0
>>156
ウェブでデック使うしかないわな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:35.81ID:7QyXDckW0
これって実際に画面に600ツイート表示させたらアウトなのか
それともアプリが600ツイート分読み込んだ時点でアウトなのかどっち?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:51.70ID:raJq7UPEd
いいねが生きる糧だったTwitter絵師絶望してそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:52.16ID:60NNi/B2a
少し見たらその日は見れなくなる所に広告出すマヌケ企業とか居るんかな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:58:52.30ID:u8PdqFqF0
誰もブルーに課金しろって言わんの草
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:02.31ID:GYbwmpY40
野球実況はどこでやればええの??
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:05.10ID:6bEjDgUg0
トレンド付きのSNS開発したら億万長者やろ
今がチャンスやぞ!
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:06.41ID:+l8SaH1V0
>>116
借金は多かったけど金回りも良かったらしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:06.45ID:zaGMHHKg0
>>161
おっちゃんだとおまえ!?お兄さんだろぉ!?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:11.56ID:8oGZoHW3a
なにしてんの
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:14.56ID:dXSWlpsc0
>>174
こ↑こ↓
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:14.82ID:8UU/A4Y00
なんもしなくても時間経つともう無理
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:15.02ID:n7P+CTFP0
トレンド見ただけで制限も笑えるが
そのほとんどがスパムという状況地獄やろw
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:15.84ID:QmfOemRJd
結局Twitterをどうしたいんだろ
AIで抽出が重要だから用が済んだら別のCEOかなんかに託すんけ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:23.14ID:G6b++5sGr
これ5ch復権か?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:23.59ID:CLdlk3i2p
なんjに例えると>>6までしか見れないとか
面白いスレだと草生やすレスまでしか見れないじゃん
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:25.03ID:A8ckNdgA0
>>170
読み込んだらだと思う
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:35.91ID:UT07rvbz0
>>146
現状の写真とかやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:37.97ID:2DIxT8Np0
>>170
後者やろ?API制限なら
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:43.30ID:eLI9zKDk0
ipad見たら同じアカウントでも見れるんやが
これクライアント単位なんか?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:46.58ID:BkbYngCxa
インスタ見てるけど誰もTwitterの話題せんな
オタクっぽい女とかはストーリー上げてるけどやっぱインキャがTwitter多いのはマジなんやろな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:46.89ID:ipBiCUExd
散々めちゃくちゃやってコンテンツごと消滅は実際あり得ると思ってたわ外人ってこういうこと普通にするし
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:56.90ID:4tRBcgEs0
>>170
API制限やから読み込みでカウントやろな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:57.14ID:EOzP4ZEh0
ユーザー「6000ツイートに到達するまでの時間、どれくらいだと思ってんのよ」

イーロン・マスク「1時間6分以内じゃね🥴」

https://i.imgur.com/v4PgXjr.jpg




これもう"戦争"だろ…
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 02:59:59.28ID:CWrq/kq20
一日中ツイートしまくってるやつのフォロワー減りそうやなこれ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:02.33ID:2pm8BUZDr
最近のイーロンって焦ってね?
なんでなん?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:16.10ID:XiSfetuq0
今こそTwitterを出し抜く最大のチャンスやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:28.48ID:CLdlk3i2p
5ch「ようこそ」
ふたば「ウェルカムウェルカム~」
ヤフコメ「いらっしゃい」


どうする?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:32.45ID:7QyXDckW0
でも確かにツイッターなんてなくなっていいのかもしれん
ぶっちゃけツイッターと5chなかったらおまえらの半分くらいは今よりまともな人生を歩んでただろう
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:41.49ID:7fFJ8r1q0
今イーロンと会話できるやつなんとかしてくれ…
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:45.13ID:PPdbskoBa
今って金払ってる奴は普通に使えてるんか?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:47.38ID:ZFUFH36x0
困るのは承認欲求ツールとして利用してたツイ廃だけやろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:54.27ID:gFS77yRX0
>>192
問題はTwitterでやるとマジで世界が大混乱するとこやな
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:00:59.70ID:7KlJCVTX0
>>114
mastodonは分散型やろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:02.19ID:QvrYk5Ug0
>>195
そこだけ切り取るとええことやな
そこだけだと
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:02.30ID:p+bc4b+g0
インスタもFacebookも身内向けやしもう終わりや
情報収集には最高のSNSやったのに最大の長所潰して何がしたいんや
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:13.97ID:6I0iQw6I0
気違いが抑制されるのでいいんじゃないの
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:16.58ID:2DIxT8Np0
>>198
ようこそ(読み込み遅いスクリプト放置グロ画像大量)

Twitter民「ほな…」
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:18.70ID:b8KtiKdRa
blueskyとかいうマストドンと同じ仕組みって理解でええか?
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:19.04ID:X6KjaEn90
ごめん、このままだと企業がTwitterに広告する意味無くなるけどどうする?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:19.70ID:3ri96PZe0
>>173
だって課金しても6000ツイート見たら終わるクソ仕様やん
広告もだけど課金しても縛りちょっと緩くなるだけで規制かかることに変わりないってそんなのに金払えるかよ
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:26.77ID:CaITY1Jp0
5chもスクリプトで終わってるしネット見る理由がYouTubeくらいしかなくなるかもしれん
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:32.06ID:pi6ypWNMd
Twitterから別のSNSに行こうとしてもその告知ツールのTwitterがこれだからなぁ
ただ面倒くせーと思うしかない
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:32.23ID:ROynX/pTd
mswさん終わっちゃうやんけ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:32.46ID:CLdlk3i2p
>>194
広告も挟まるからたぶん一時間切るやろ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:43.76ID:WGAXZiNg0
metaのTwitterライクなやつはどうなりそうなんや
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:44.51ID:m2X0dkj90
まさか5chより先にTwitterが終わるとは思わなかった
いやどっちももう終わりやけど
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:45.61ID:FlJYfOtq0
>>116
あんだけ流れてたハフポストとかが消えたの考えると少しぐらいスポンサー料払っててもおかしくないけどな
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:48.47ID:g/dcSTc0d
イーロンはTwitterを壊したいだけなんだよね
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:52.83ID:s+POKTaHa
>>194
課金して1時間想定
無課金やと6分想定

つまり閉鎖宣言やな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:53.48ID:JcqSFuRL0
さっさと戻さないと絵師の人生詰むで
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:01:58.78ID:aNw72vCX0
まあなんJ鯖落ちでなんG移転したし前例はあるんだよな
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:04.61ID:0m9AfU3Ba
>>194
ネットは1日1時間な!
イーロン香川県出身説
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:16.00ID:8sBB4I/aa
一時的か
今のうちに排除する目的なんやな

ってか誰や
イーロン怒らすくらいスクレイピングしてたやつは
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:17.59ID:CYPAKiJY0
tweetdeckもいよいよ旧ver戻さんと使えんくなってもうた…
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:19.60ID:A8ckNdgA0
あれ?復活してるやん
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:21.05ID:ZftwSENxM
イーロン・マスクってそろそろナイフで滅多刺しにして殺されそう
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:24.77ID:n7P+CTFP0
地震雷やなんかのソフトの異常とかおま環か調べると
制限されて見れんのやな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:26.76ID:BkbYngCxa
ぶっちゃけ性欲魔神のワイからしたらtiktokでエロい女見つけてインスタで完結してるから別にええわ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:28.27ID:sg8vEXXl0
これが日をまたいで続くようならもう終わりやろ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:34.67ID:QHU6ekVi0
>>194
偽垢だぞ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:46.89ID:ZorvqqH60
つまりこれは
metaのかぶがあがってことや
かうべきやな
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:54.55ID:Mk1qJ76U0
金払ってこれって割と終わってない?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:02:59.23ID:pFQ5nWZJd
ハゲやし効率重視人間やしTwitter向いてないわこいつ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:01.91ID:G3SPDiM30
こんなニコニコ以下の改悪で課金するガイジいないだろうし
まだ付き合って広告出してくれた企業も引き上げたらいよいよサ終ワンチャンか?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:05.80ID:4tRBcgEs0
ほんまに仲良い人とはLINE交換しといて良かったわ
お前らも仲良い相互とは2つ以上の媒体で繋がっとけよ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:06.32ID:pi6ypWNMd
いいね欄は見れるから最後に自分の好きだった書き込みだけ見てTwitterから卒業するか
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:12.80ID:fBl2+WeHa
まぁソシャゲのトレンドとかきしょかったし見なくなったらQoL上がるわ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:13.52ID:A8ckNdgA0
一瞬で規制された...
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:15.75ID:QvrYk5Ug0
Twitterでインフルエンサーぶってた奴が全てを無くした日
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:20.17ID:MVSwipMN0
>>226
新バージョンとかクソゴミやろ
9割のやつは旧バージョンや
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:22.78ID:8UU/A4Y00
終わりや、はあ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:30.23ID:Nj7q68ZBa
誰にでも認証マーク与えた時点で「あっ終わりだあ!」って感じあったよね

ひろゆきJim騒動の時もログ速とかのURLがことごとく規制されて同じこと思ったけど
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:31.72ID:aFQ6HSgL0
絶好の機会やぞ
え~すぅ君もスクリプト規制したらどうや
対処すればスクリプトに荒らされて運営板から逃げたのも目を瞑ったるわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:33.40ID:hNgOI7Co0
自民党がTwitter運営してたらやりそうな事ガチでやるとはな、
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:49.26ID:keqPlYKMd
ごちゃんでここまで騒がれてるあたりほんまきっしょいオタクのSNSなんやなって…
イーロンもっとやれ
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:53.40ID:n7P+CTFP0
企業案件狙いの漫画家崩れは大変かもな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:53.49ID:/s7OC2Qwd
>>233
あんなん身内の投稿見るだけのツールやで
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:56.68ID:UT07rvbz0
>>241
まずトレンド見ないやろ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:56.99ID:CYPAKiJY0
>>244
せやな
旧verはむしろメチャクチャ使いやすそう
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:57.70ID:dHkvcQ0S0
ログインしないと見れないのはこの伏線やったんか
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:03:59.99ID:WrWGka0Dp
Twitterに関わる全てを無に返すことで人類が前進するかの社会実験なのかもしれない
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:09.07ID:qiqC0Y+30
オタクの集まるSNSってアニメや特撮を実況できてなんぼってところがあるからツイッターの代替って中々無いんやな
misskeyとかマストドンとかって個人が運営しているSNSやから鯖に負荷しか掛けない実況文化とは水と油やし
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:10.91ID:0T9NJzUPp
逆になんでココまでしないとリターンできん仕組みになってんのTwitter?
やってるやつ多いんだから
広告貼るだけで金入ってくるだろこのアプリ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:26.22ID:RNvmPT2b0
インスタダウンロードしてみたょ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:32.36ID:zaGMHHKg0
※インターネットは無料で遊ぶところです
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:46.98ID:N2ounAKwa
イーロン「ほーいw(Twitterを取り上げる)」

インフルエンサー「返して😭」

こんなクソスレにありがちな展開になるとは
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:49.16ID:6bEjDgUg0
つべ「5chまとめオススメするやで〜」

🖕🖕🖕
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:50.70ID:3ri96PZe0
>>217
5ちゃんは限界集落で人いる限り維持はされるがどんどん過疎化して自然消滅するタイプ
Twitterはマスクが人いるのに絶賛解体工事してるタイプ
滅び方がまるで違う
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:52.85ID:keqPlYKMd
ざまぁみろゴミオタ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:56.37ID:FlJYfOtq0
>>258
そんなので維持出来ないレベルの出費だからな
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:04:56.93ID:Nj7q68ZBa
あとあれだわ、mixiで足跡なくなったとかなんとかの時も同じこと思った
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:04.60ID:hj5PKDwW0
課金したら無制限です
なら希望があったんか?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:05.36ID:gWI1GtyY0
失望しました
mixiに乗り換えます
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:06.11ID:EnYPFA3Tr
令和時代のTwitterの終焉でインターネットを使った時
みんなが自分の好きなインスタやtiktokのページを見てる時に
自分だけこれみよがしに5chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に5chへの行きかたを教えるためにヤフーで5chって検索させて
でてきたリンクをクリックして5chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:08.50ID:u8PdqFqF0
>>255
ログインしてもろくに見れんけどな
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:08.64ID:GYbwmpY40
Facebookが作ってるらしいTwitterみたいなSNSに期待するか
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:11.16ID:RAoA5iNba
>>253
Webやったら勝手に右に出てくるやん
それでなくても暇な時に検索タブ押してまう
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:12.55ID:C2FDUAIi0
>>204
いや分散やけど金ないからパトロンの支援しろって言いまくってんやろ?
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:16.78ID:dyLl2H470
>>116
そもそも今ツイッターが金に困ってるのは
・イーロン・マスクがツイッター社名義で借金しまくった
・イーロン・マスクが陰謀論者のトランプ信者で大企業の広告が一斉に離れた
・不具合連発でさらに広告が離れ、ユーザー課金も伸びない
のコンボの結果やぞ
前運営体制は赤字ではあってもここまでジリ貧じゃなかった
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:42.70ID:0T9NJzUPp
>>266
なんに金使ってんや
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:49.95ID:MVSwipMN0
インスタはTwitterと全く違うからなぁ
拡散機能がないから身内のコンテンツ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:05:59.06ID:TtuuF6p50
こんなアホみたいなんすぐ元に戻るやろ
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:06.36ID:aFQ6HSgL0
三日くらいで戻れば変わらずやれそう
一月たてば別のが台頭してそう
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:08.28ID:WrWGka0Dp
絵師
ネット漫画家
インフルエンサー
配信者、Vtuber
ネット乞食、情報商材屋
アイドル声優
オタク、一般コンテンツ含め広報活動してた企業全て

パッと思いつく限りこの辺全部死ぬね
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:12.89ID:keqPlYKMd
>>275
日本のバカウヨに金払わせろ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:18.06ID:k36BqgdVp
ちなくるっぷは過疎すぎ
misskeyは後発者はサーバーに登録不可だから選択肢に入らんぞ
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:27.18ID:MVSwipMN0
殆どの人はスマホで見るから困るか
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:27.19ID:Tsy3kSZld
金持ちの遊びやろもう巻き返せないところまで行ったらポイして終わりや
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:29.35ID:X6KjaEn90
でぇじょうぶだ、日本にはmixi、LINE、前略プロフがある
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:32.51ID:0299L3iJ0
一時間も見てないのに制限されてるんだが
これツイ廃とかどうすんの?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:39.81ID:vK4eyg8q0
もしかしてなんJの復活か?
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:40.88ID:keqPlYKMd
>>282
ゴミが死ぬだけなら改悪でもなんでもねぇなこれw
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:41.28ID:GYbwmpY40
365 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0689-vEWT) 2023/07/02(日) 02:56:27.82 ID:VR9HqrDC0
600とか言いつつ異様に早く見れなくなる理由分かったで

起動したらツイートを100とか読み込むから残り500
検索しても100ツイート読み込むから残り400
トレンド見ても100ツイート読み込むから300

みたいに600ツイートを次々と消費するな


呼び出した時に100なのか50なのかは知らんがこういう仕様ぽいで
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:06:54.89ID:O6n2fhFM0
とりあえず絵描きはTwitterマウント取れなくなるな
とりあえずインスタとpixivにこもるしかないか
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:04.75ID:S+5NJb0zd
>>116
イーロンマスクがTwitter社を買収するためにTwitter社を抵当に入れる荒業を使ったから一気に会社が傾いたんだぞ
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:09.70ID:dXSWlpsc0
>>188
災害時の現地写真とかデマの可能性もあるし
災害時はマスコミの信頼度には敵わんよ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:10.40ID:g/dcSTc0d
バズるとかいう言葉が消滅するんやなあ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:10.59ID:gWI1GtyY0
てか誰かが似非Twitterみたいなのつくればいいんじゃね
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:12.33ID:WnNIKO330
今回の仕様が厄介なの金の問題やなくてスクレイピングって情報を抜き取るソフトウェアに対処する為の政策って事や
イーロンの金で何とかできる問題やないから長期化する可能性高いと思うで
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:12.45ID:k2rzbGZcd
bot対策には必要!イーロン・マスク有能!
とか言ってるやついるけど
バズってるツイのリプ欄に必ず湧いてるbnc.itスパムはwebブラウザ経由のbotだからAPI制限はなんの意味もないぞ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:13.06ID:HlnC2vm5d
>>116
イーロンのせいで借金が2兆円増えて広告は6割減ったから
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:13.85ID:7KlJCVTX0
移住先として話題になったblueskyはNSFW禁止やしなあ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:23.71ID:CYPAKiJY0
>>289
何が痛快じゃ痛いだけや😡
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:24.75ID:JjWQEwRu0
>>292

もうSNSってなんやねん
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:32.17ID:zaGMHHKg0
メゥトモテラホシス
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:33.22ID:MVSwipMN0
ここでTwitterない、、そういえばなんjとかいうのがあったな行こう!ってなった奴がスクリプト地獄見てtiktok行こってなるのが目に見える
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:41.00ID:6vtw/ahJ0
ここの奴らはどうせ5chメインやろうけどTwitterメインにしてた奴らは大変やろなぁ
仮にこの騒動が収まったとしてもイーロンというリスクがいる限りTwitterはもう無理やな
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:44.44ID:XN1s+v600
インスタ行けば良いよね
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:44.50ID:kekSinQB0
やっぱりpixivなのか
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:50.35ID:8sBB4I/aa
>>264
5chの運営の規模が10数年やってもわからん
ジムは日本語わからんし
削除人っていうスタッフもおるし、そいつらを審査する奴もおるし
普通に管理してるスタッフもおる
5chに雇われてる奴もおるはずやのにそいつらの5chの外で気配が全然しない
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:53.34ID:p+bc4b+g0
>>282
絵師さん最大の脅威のAIが落ち着いたかと思ったらイーロンの気分で潰されるのほんま可哀想
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:55.89ID:pi6ypWNMd
コミケとかどうなるんやろね
本当に5ちゃん回帰するんじゃね
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:57.34ID:zH2kM/KCd
そもそもなんでハゲはTwitter買収したんや
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:58.45ID:ZFUFH36x0
>>282
この辺のイキってた奴らが消し飛ぶなら良いことや
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:58.69ID:X6KjaEn90
ちょwwwお前有名人じゃんwww


これがなくなったと思えば、今回の件も悪くはないかな?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:07:59.78ID:CRu/fe8va
とりあえずフォロバしといたやつに対するミュートがめちゃめちゃ捗るな そして二度と戻らん
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:05.84ID:557VVN1C0
政治家や有名人のTweet監視してるマスコミとかどうすんだろ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:08.37ID:/2QwBAgEM
スクレイピング出来ないのは害悪過ぎる
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:14.22ID:A0G7a2wDa
二言目にはTwitterのトレンドでぇ~とか言ってたやつが死滅するんか
やったぜ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:15.91ID:8UU/A4Y00
もうやだああああ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:20.45ID:/5iwzdh7M
クソみたいな連中消える喜びはあるがそいつらの巻き添えに全世界の人間を生贄に捧げるとかとんでもねぇ奴やん
スクリプトを益虫と崇めながら自分らまで普通に巻き込まれてってるのよりスケールでけぇよ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:25.46ID:r1+I4i00a
ニコニコがせっせとマストドンの鯖保守してたら大逆転あったのにな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:25.65ID:A8ckNdgA0
試してきた

「Twitter」と50回検索したところでAPI規制
スクロールは一回もしてない

これが基準や
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:26.72ID:WrWGka0Dp
>>281
イーロン移行不具合連発してからのこれだから、真面目に移行考える奴は増えるやろ
misskeyのアカウント取る奴増えた気がする
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:27.22ID:W0vvlJjPr
>>287
前略プロフィールで刃牙にいそうな最強架空キャラを作ってDQNを釣るスレ懐かしい
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:33.26ID:gWI1GtyY0
>>307
それにどう考えたってこっちの方が少数派やしな
レス多くて勘違いしてる奴いそうやけど
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:36.11ID:PhlqWPM10
アメリカ企業に依存しないで自前でウェイボーとか用意してる中国は賢かった
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:47.75ID:SCoXgTdA0
>>282
気持ちええ
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:48.56ID:dHkvcQ0S0
理解不能や
SNSって人間をどっぷり浸からせてなんぼやろ?
これでTwitterが終わるのは確定やん
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:53.42ID:zH2kM/KCd
>>282
Twitterジャパンの奴らが消し飛んだ時もスカッとしたけどやっぱ不便だな
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:53.82ID:keqPlYKMd
イキりオタクが死ぬだけやからええ事やねんけどそんなにキレてるのなんなん?
あっ…
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:08:57.75ID:FlJYfOtq0
>>277
訴訟和解金
研究開発費
マーケティング

あとは人件費とサーバー代とかの固定費
訴訟関係で7億ドルはマジで笑う
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:04.54ID:zaGMHHKg0
>>312
なのは完売
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:06.45ID:7QyXDckW0
とりあえずGとJを見る時間が増えそうだけどスクリプトウザいから避難所もあるとありがたい
スクリプトが追ってくることも想定すると運営板がベストだよな
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:07.23ID:7fFJ8r1q0
壁打ちはできるから正しい意味でのTwitterではあるな
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:09.24ID:IqWVZhQ20
>>309
そもそもTwitterで絵関連の活動してる奴でpixivやってない奴の方が少ないやろ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:13.11ID:CYPAKiJY0
多少の額なら課金しても全然ええんやけど課金したところでサービス酷いんじゃどうしようもないわ
全ユーザー課金対象にしてええからサービス向上させろや
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:13.91ID:C2FDUAIi0
>>323
流石に草
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:29.36ID:0299L3iJ0
ツイッターでYouTubeの有料メンバーみたいなサブスク進めてたけど肝心の客がツイート見れねーじゃねーかw
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:34.00ID:2rWnG/9d0
やってないから600が少ないか多いかどんな弊害があるのか分からん
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:36.34ID:MVSwipMN0
Twitter以外で似たような情報収集サイトって5chしかないよな
tiktokとかで話題のニュースとかの動画のコメ欄が主流になってくるんか?
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:37.44ID:JcqSFuRL0
ツイッターとファンボでしか社会と繋がれないような絵師もおるんやぞ
そういった状況からツイッターが消滅すれば終わりや
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:38.97ID:NM/mX28X0
壊滅状態の5chに人が戻るわけないだろ
浪人と複数回線で暴れまくるアフィとガチキチガイで会話なんてできないし
専門板はとっくに壊滅してる
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:42.22ID:8CNWm0G30
スパムどんどん酷くなってるよな
トレンドワードから無作為に選んで邪魔してくるし
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:43.29ID:G4M8WI5k0
プロモツイートもカウントされんの?
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:44.10ID:Nj7q68ZBa
Twitter=絵師や情報商材だから痛快!
とか言ってるやつ怖っ
思考回路が危険すぎる
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:46.19ID:anb54i4wM
10年前なら泣いてた
焦ってるビジネスアカウント多そうなことが嬉しい
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:46.56ID:UT07rvbz0
>>327
ほんまそれというかあんなツイッター依存してる企業もあたおかやな
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:48.76ID:CaITY1Jp0
こんなことするならおすすめタブとかいうゴミ消せばいいのにな
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:49.17ID:dXSWlpsc0
>>282
まさしく何も生み出さない社会のゴミやな
Twitterはゴミ箱やったんや
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:50.44ID:SDd9R53gd
>>275
もとから採算性悪かったとはいえ広告大幅減少はほぼイーロン・マスクの暴走の結果やからなあ
差別やら反ポリコレ発言連発してる有名なやつをルール曲げて即凍結解除復活させたら翌月にレイプで逮捕されるとかまともな企業が離れることばっかやってた
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:51.04ID:qiqC0Y+30
スクレイピング対策できれば解決するんならツイッター開く度に「私はロボットではありません?」させるようにすれば万事解決するんやないか?
0355風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:09:55.83ID:aTTAQfwf0
API有料にするからスクレイピングされるってもう打つ手ないやん
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:02.12ID:JjWQEwRu0
Facebookとかどうなっとるんや
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:05.27ID:8iTwhGXTa
イーロンの匙加減🥄一つでジャップ大混乱やな
0358風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:06.86ID:WnNIKO330
>>322
あれそもそもずっと赤字やったから人増えても赤字が増えるだけやったと思うで
Twitter形式のSNSそのものが儲からんのや
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:09.95ID:p+bc4b+g0
>>323
終わりやね
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:17.54ID:0T9NJzUPp
スクリプト死亡したら快適にごちゃん完全移行できるのに
0362風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:30.27ID:0j+anLgJ0
>>347
そいつら悪人が苦しむのは嬉しいことだし
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:30.90ID:sg8vEXXl0
Twitter買ったときの借金の利子だけで年に数千億払わなあかんのやろ?
どう考えても維持できへんやろ
0364風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:32.43ID:7KlJCVTX0
>>337
若い奴はpixivじゃなくtwitterとその連携サービスにしか上げてない奴多い
0366風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:38.06ID:keqPlYKMd
バカがイーロン持ち上げてたからこうなってんやから素直に受け止めろゴミオタ
0367風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:42.26ID:BccYuodr0
検索エンジンも完全に終わっとるしTwitter崩壊したら皆が集まる情報共有場的なのも消失してかなりやばいことになるな

政府とか自治体とか企業とかあらゆるコンテンツがTwitterで色んなビジネス成り立たせてるけどこれもどうすんの?って話
0368風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:45.79ID:X6KjaEn90
でもこれで誹謗中傷し放題やん!
だって誰もツイート内容見れないんやから開示もクソもないからね🤗
0369風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:48.28ID:OWvRKwg40
一時的っていつまで?
0370風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:48.33ID:rfJ0DOPx0
数日続くだけでも壊滅するだろこんなの
閉鎖したのとほぼ変わらん
0371風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:52.73ID:HTSqAdZD0
日本人はどう考えてもTwitterに依存しすぎてたし脱却するチャンスや
0372風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:58.03ID:5+EJgBJpa
>>323
検証乙
そうか・・・ほぼ使いもんにならんな
こりゃ終わりや
0373風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:58.28ID:u8PdqFqF0
でえじょうぶだ
日本には爆サイ掲示板がある
0374風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:10:59.17ID:CYPAKiJY0
>>347
キモヲタの仲間にもなれないままこっちに流れ着いた奴らなんやからしゃーない
0375風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:05.62ID:Nj7q68ZBa
お前らもスクリプト対策で丸ごと規制されればいいのにな
だって一部の奴らが死んで良い気分になるんならスクリプトのために巻き添えになってもお前らも文句言うはずないもんな
0377風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:12.26ID:VWBZgs/t0
2chにも言えるけど規制書けるとライトユーザーが一番困って荒らしとかガチ勢はそれ掻い潜るよな
業者は徒党組んでアカウント大量に用意して強引にデータ取りそう
0378風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:20.20ID:8sBB4I/aa
運営ブチ切れるレベルのスクレイピングしてた奴らって何してたんや?
0379風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:31.84ID:JcqSFuRL0
pixivとTwitterだと絵の拡散力が雲泥の差やん
今までのようにはいかんでしょ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:32.65ID:iqcfHHx/0
巣立ちの時やね・・・
0381風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:36.14ID:keqPlYKMd
>>347
あとは頭の悪いネトウヨくらいやろ?
死んでええ
0382風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:39.64ID:7onvn2z/d
>>332
今回の件で広告出してる企業からも裁判起こされそうやね😂
0383風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:41.80ID:kekSinQB0
>>378
これ
0384風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:55.56ID:Md9qw4ff0
イーロン船から降りろとか言ってるやつ、そのイーロン様が所有してんだけどツイッター
0385風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:55.83ID:SCoXgTdA0
Twitter世論=世間の声 みたいな風潮が嫌いだったからめでたい
0386風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:03.01ID:W4YlEalid
>>330
毎度思うけど一時の快感のかわりに自分がひたすらずっと不便になることをなんで歓迎する奴らがいるのかわからんわ
少なくともイーロン・マスク体制で便利になったことワイは一度もないけどなんGですら意識高い系がいなくてスッキリ!とか謎擁護まみれだったし
0387風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:06.06ID:IqWVZhQ20
>>344
オススメタブに発狂してるような連中がスクリプトの跋扈する5chで駄弁ってるのは違和感あるよな
0388風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:08.21ID:WnNIKO330
自分はやってないけど最近Twitterログインもおかしかったんやろ?
もしTwitterログインで使ってるサービスあったら早めに切り替えたほうがええで
0389風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:08.73ID:g/dcSTc0d
まあTwitterとか使ってへんからええわ
Twitter引用アフィも困ってそう
0390風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:22.53ID:mpeEqLpP0
chmate書けなくなっただけで終わったからなここも
0391風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:22.63ID:keqPlYKMd
>>384
頭悪すぎよな
お前らが担いだからこうなってんのに
0392風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:28.26ID:sXcGgDC0p
こんな事いきなりしたら金払って広告出してる会社から賠償請求されるだろ特にプロモーショントレンドやってる企業とか
0393風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:29.13ID:zaGMHHKg0
>>384
何かおかしいか?
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:38.56ID:0299L3iJ0
令和の時代にみんなコテつけて5chで交流するのが便利かもしれない時代くるか?
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:38.66ID:Nj7q68ZBa
Twitter=そういう奴らしかいない!

って絵に描いたようなテレビの偏向報道信じる構図そのものやん
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:40.08ID:VL6CBqfn0
トレンド見れないのヤバいって
老害になっちゃう
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:43.43ID:NKa7uyKR0
ツイ廃、リツイート廃は即ミュート確定
600は狂気沙汰やね。課金の6000でも10%位は足りんのでは?
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:47.00ID:keqPlYKMd
>>386
バカネトウヨだから
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:47.01ID:WnNIKO330
>>378
AI学習させる為の教師データ作り
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:47.13ID:BccYuodr0
今回の規制は割とガチで致命的やないか?
情報を閲覧するって根幹の部分に制限かけてサービス成り立たんようにしとるわけやし

イーロン金欲しいっていうけどこんなんやったら企業も離れまくってガチで終わりやろ
一度やった時点で安定性が担保されないって判断されることになるんやから
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:47.38ID:F4Ld2OoKd
>>292
しかも広告もカウントされるからそりゃ全く見れへん
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:48.67ID:aFQ6HSgL0
>>373
パチ屋にいる一般人を実名で誹謗中傷する唯一無二な民度を誇る掲示板やん
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:53.02ID:O6n2fhFM0
所で30日垢放置したら問答無用で消される刑はもう執行されてんの?
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:12:56.96ID:Nrp9XTSTp
ワイの知り合いの偶然一回バズっただけでフォロワー増えていいね貰ってる下手くそな絵描きが死ぬと思うと笑えるわ
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:01.12ID:VWBZgs/t0
>>378
単にサーバー負荷減らしたい言い訳かもしれんけど、
トレンドワード使ってbot未だに流してるやつもいるしたくさんいるんじゃね
それこそテキストマイニングの宝庫だし
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:05.44ID:dHkvcQ0S0
イーロンマスク「ワイがTwitterを壊してみんなを中毒から救うんや!」

これもうスクリプトやろ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:06.94ID:n7P+CTFP0
広告だしてるとこは制限されるんやからふざけんなではあるよな
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:08.16ID:Md9qw4ff0
>>282
本当にこれらの人たち生活にとてつもない影響でしょ
どうすんのイーロン
0410風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:09.01ID:D/GTw/zVa
5chに課金しないと600レス分しか表示されませんってされたら笑うな
1スレも完走できんやんけ
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:11.26ID:4004ulCPd
絵師やらネット漫画家みたいな個人事業主どころか企業規模でもダメージあるとこあるだろうし本当にやばいよ
0412風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:12.28ID:TdtiH2pw0
>>116
広告主が逃げてるんだよね
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:13.57ID:hiV/fa+B0
イークソマスクソに変わってからツイッターの良いとこ無くなっちまったなぁ
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:15.33ID:2tYTslo70
アニメやゲームみたいなサブカル系はガチでヤバいんちゃうの
ソシャゲとかインディーゲーって口コミありきみたいな所あるやん
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:18.33ID:GYbwmpY40
OpenAIから追い出されたの相当根に持ってるっぽいし自分の所有物が勝手にAI学習に使われるのが我慢ならんのやろな

一般ユーザーを巻き込まずにAI学習だけを弾く対策が取れない限りどれだけ人が減ろうがこの状況は続くなこれは
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:18.43ID:HKcCHOmlp
一極集中型のSNSでTwitterの代わりってまだ無いからな
普通に情報収集で使ってたやつも巻き添えで死ぬ
ワイも旅行と音楽とゲームと学術(数物)系でTL構築してたのに
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:27.66ID:L2jdFH3I0
Twitterって思ってるより勝手に読み込むからすぐ制限なるよな
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:35.69ID:g/dcSTc0d
>>392
どうせ規約は急に変えることもあるからそこんとこよろしくって文言あるやろ
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:42.66ID:zH2kM/KCd
まあTwitterやってるおっさんおばさんは2ch時代ここにおった可能性はあるし試しに戻ってみようって奴はおるかもな
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:42.87ID:Z8oFmLbN0
>>401
広告もカウントされるのは流石に草
ものとして終わっとる
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:47.19ID:NM/mX28X0
ID:keqPlYKMd
この手のガイジが平然と暴れてる場所やもん
なんGも野球のスレはすっかり減ったし
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:55.50ID:pi6ypWNMd
>>407
どっちもハゲなのは共通してそう
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:56.96ID:Z86VBqaE0
10年前に戻った気分だよ
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:13:57.20ID:HsZTkyq00
まあ制限自体は一時的やろうけど元々信用度5だったイーロンTwitterが信用度-100くらいになったから覇権SNSが発見され次第即移住されるやろな
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:00.84ID:3ri96PZe0
>>386
全く利用してない奴が喜んどるんならわかるけどな
スクリプト益虫呼びとかもだけど自分らがめちゃくちゃ不便になるのに嫌いなやつも一律に不便になるから自分のこと棚に上げて喜ぶの頭おかしいわ
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:08.65ID:75DUIL6n0
コミケまでこれ続くならヤバいことになるやろなぁ
ワイはもう何年も行ってないが
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:12.66ID:G4M8WI5k0
>>384
所有してる奴が船沈めようとしてたらそうなるやろ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:14.40ID:n7P+CTFP0
こないだの百合漫画家みたいにヘラる必要はなくなったな
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:17.33ID:rfJ0DOPx0
>>407
スクリプトも5chの糞運営もかわいいもんだよイーロンと比べたら
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:20.34ID:QmfOemRJd
イラストはpixivで見る時代がやってくるのかな
YoutubeもTwitterも使い辛くなってる様にpixivもどこまで持つかな
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:27.61ID:S2x5Bed10
1日600ツイートなら割と十分じゃね?
しかもあくまで一時的な制限だし
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:28.50ID:mpeEqLpP0
Twitterって正直一般人が金払ってバッジ付けられるようになって終わったよな
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:32.73ID:HKcCHOmlp
>>414
サブカルは軒並み死亡やろなぁ
Twitter以前の宣伝ってどうやってたんだっけ?ってくらい思い付かない
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:38.34ID:C2FDUAIi0
5ch運営さっさとスプリクト対策しろや
そしたらTwitterなくてもええ
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:43.45ID:6uyPwlhdd
>>405
嫉妬渦巻いとるな
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:43.85ID:MVSwipMN0
Twitter消えたら15年前のネットに戻りそう
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:49.46ID:keqPlYKMd
>>429
いや金も払ってないゴミムシにそんなこと言う権利ないやろw
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:50.81ID:nVFtksIy0
日本企業はチャンスやぞ
ここで覇権SNS作るんや
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:52.00ID:hiV/fa+B0
>>11
あとリストにあるやつも見れる
0443風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:57.81ID:T5oJ80jL0
今知ったけど今ツイが落ちてるのってこれに関係してる感じ?
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:14:59.11ID:Md9qw4ff0
>>425
SNSが浸透してなくてまとめサイトとニコ生全盛期でYouTubeが黎明期の頃って考えるとヤバいっすね…
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:01.12ID:dPHJKSku0
新しい時代が始まると思ってワクワクしてるやつおるか?
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:02.28ID:C2FDUAIi0
>>436
インスタで読めるで!
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:04.40ID:BiKOY4A9d
ONE PIECEのネタバレやってる奴もキレてるだろうな
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:05.19ID:NKa7uyKR0
このままだとようつべが情報収集源とかになりかねんね
5chもまとめサイト含めて復権しそう
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:05.29ID:aFQ6HSgL0
>>422
野球で思い出したけど黒木くん帰ってくる危険性あるわな
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:10.67ID:EQ6JtQR10
twitterdeckで問題なく使えるけどこれってええん?
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:11.21ID:vFMW307Sa
ネトウヨってイーロンに反対する奴は出ていけぇ出ていけぇ散々やってたやろw
0453風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:15.35ID:8UU/A4Y00
今世界で最も56されたがられてる男
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:16.48ID:2tYTslo70
あとちいかわみたいなキャラクターコンテンツ系も厳しくなりそう
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:18.68ID:zaGMHHKg0
>>439
素晴らしい!
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:21.63ID:5+EJgBJpa
しゃーないトランプさんが作ったSNSでも使ってみるか
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:23.49ID:BVIwZe5N0
スクリプトに破壊されながらtwitterが破壊されてるのを実況してるの草
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:27.92ID:8uyQpZI10
ネット依存撲滅の為になんgに湧いてるスクリプトもワンチャンイーロンの可能性あるか?
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:31.27ID:GaLvH9Jed
>>433
イーロンマスクの存在は一時的じゃないぞ
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:36.05ID:hNgOI7Co0
>>289
どこが痛快やねん
無産しか残らんとかなんj、gと一緒のただのゴミ溜めやんけw
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:37.90ID:keqPlYKMd
>>434
すげぇ惨めよなあれ
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:38.14ID:7QyXDckW0
個人ホームページの時代に回帰するんだと思うと胸が熱くなるな
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:39.41ID:HKcCHOmlp
ツイートは出来るからある意味本来のつぶやきサービスになってるの草
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:44.66ID:MVSwipMN0
>>451
むしろ今はデック一択やで
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:15:52.16ID:GYbwmpY40
イーロンの性格上、一般ユーザーが離れるから学習対策は諦めて閲覧制限を撤廃しようとは絶対思わんよな
何がなんでも学習させないって考えてるはず
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:02.79ID:0299L3iJ0
>>433
やってみりゃわかるけどツイッター開いてトレンドなりをざーっとスクロールしたらもう100ツイートくらい見たことになってる
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:07.14ID:Nj7q68ZBa
Twitter死んで痛快!とか言ってる奴は
確実にスクリプトの巻き添え規制になったら喚いてる自信あるわ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:09.35ID:JcqSFuRL0
キチガイに買収されるってことはこういうことや
私物化されても誰も手を出せん
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:10.55ID:Tp8ZzsPD0
ブログ時代に戻るだけや
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:11.87ID:keqPlYKMd
>>452
ほんこれ
バカって毎回自分の首絞めるからおもろいわ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:13.82ID:8GjP3Spda
プーチンとイーロンどっちが先に暗殺されるか賭けるか
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:14.43ID:1mcU9OL70
Twitterの代わりって全く思いつかんのやがInstagramか?
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:14.59ID:BccYuodr0
>>385
まぁこれを期に検索も含めてネットの情報の集め方について見直し入ること願うわ
インスタとかディスコードとか色んなサービスの情報一纏めにしたアンテナ的なサービス必要やろ
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:18.98ID:7onvn2z/d
>>405
生きることは君のほうが下手くそそうやね
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:24.72ID:UT07rvbz0
>>439
嫌だなヤンキー増えそう
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:29.61ID:HlnC2vm5d
フォロワーの投稿見ようとタイムライン適当にスクロールしてたらすぐ見られなくなると思うと草
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:33.76ID:wMF+t+wE0
こりゃもうあかんな時代の転換期きたわ
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:40.29ID:oOfM66Jed
>>405
コンプレックス酷すぎて草
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:16:45.61ID:BkbYngCxa
Twitterって作った奴天才やな
代替案が出てこないサービスこれくらいやろ
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:05.15ID:G3SPDiM30
Twitter以前のコンテンツ宣伝ってHPとかアンテナブログだっけか
クソ効率悪そう
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:13.87ID:Nrp9XTSTp
>>438
嫉妬や、イーロンには感謝の気持ちしかないわ
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:15.67ID:hvtTes4Wd
>>275
真面目にイーロンマスクで良くなったことってなんかあるんか?
オタク関連に限ってもスパムやbotはむしろ増えてるしサードパーティは全滅でサイレントBANもロリ絵規制も悪化しかしてないんやが
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:18.98ID:5+EJgBJpa
>>433
あ、確かに>>1に「一時的な制限」て書いてるわ
なーんだすぐ復活するじゃん良かった良かった
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:19.41ID:Nj7q68ZBa
こいつ殺されるやろなそのうち
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:22.70ID:xRdAJ6Es0
金もってるけど無能ってわりといるよな
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:22.92ID:IqWVZhQ20
今制限までどのくらいってのも視覚的に分からないのもキツいやろ
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:24.92ID:VWv+bN8ld
日本て割と災害とかの緊急時にもTwitter活用されてるけどそういうの全無視で規制するんやから
日本だけでもないやろけど
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:25.76ID:Uls4o7Lgd
ツイッター開始2005年から18年か
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:30.59ID:/VIt1WZIM
>>473
似ても似つかないけど人が多くて代わりとしてさらに増えそうなのはTikTokerじゃない
0494風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:40.60ID:7phfMbPq0
冷静に考えてAPIがゴミ化したらフロント叩く奴増えるの当たり前やんけ
イーロンマスクってもしかして知的障碍者?
0495風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:47.10ID:Nj7q68ZBa
>>485

ありません
0496風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:51.85ID:EOzP4ZEh0
>>482
これ持ち上げてた弱男さんどーすんの?
0497風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:52.67ID:keqPlYKMd
>>485
望んだのはキモオタとネトウヨなんですけどね
0498風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:55.36ID:2aIikODf0
ワイみたいなインターネット日陰虫はBlueSkyとMisskeyが今後の主力になるんかね
マストドンも今ならメインストリームに乗れたかもな
0499風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:17:56.95ID:Nrp9XTSTp
>>475
イーロンのおかげで生きられるから感謝や
0501風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:03.41ID:+k8AhmS90
一日600ツイートは草、ツイッター民発狂やろ
0502風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:05.50ID:n7P+CTFP0
やっとspecの作家の言うてた通り廃れる時がきたか随分かかったな
0503風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:08.40ID:YvIlPalHM
>>481
Twitter作った奴もここまでの規模になるとは予想してなかっただろうに
0504風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:08.44ID:G3SPDiM30
今GoogleがTwitterコピーサイト出したら人移るのかな
0506風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:11.26ID:sXcGgDC0p
>>494
アスペルガーと公言してるからあってる
0507風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:13.36ID:qJlvWNwr0
課金しても6000は馬鹿にしてるな
無制限にしとけや
0508風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:15.60ID:qFn62AI+0
https://i.imgur.com/0LzrifO.png
SNS最後の日みたいな状態で草
ってか中国がさっさと自国製アプリに類似品出して他は遮断してまで統制とリスクを自国依存にしとったのが叩かれまくっとったけど結局それが正解やったとはな
日本なんてSNSもメッセンジャーもECも動画サイトもメディアサブスクサービスも海外のもんばっか
0509風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:17.88ID:2kgyLQa8r
すみませんご教授頂きたいのですが
先週、某大手企業のTwitter運用広報課に派遣として雇われたのですが
この騒動は一時的なもの(1日とか)ですよね?

Twitterに変わるSNSというのは殆ど無いので世界中が困ると思います
0510風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:18.73ID:rfJ0DOPx0
>>433
そのレスでもう433レスだけど足りるか?
0511風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:25.82ID:Kf6VgRUy0
>>486
これとか公式アカウントの偽物とか何も対策しないのほんまうんちだよな
0512風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:28.95ID:C2FDUAIi0
日本以外にTwitterメインのの国あるんか?
父さんはWeChatやし兄さんはカカオトークなんかな
0513風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:29.61ID:hvtTes4Wd
>>364
インスタにあげるのも一定数いるな
pixivはかなり地位低くなっててプロセカとか若いやつメインのコンテンツはもうpixivだと二次創作追えなくなってる
0514風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:36.39ID:hNgOI7Co0
>>489
日本の政治家の悪口はそこまでや
0515風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:37.75ID:k4Vaspcdd
トレンド読み込んだら速攻規制かかるな使い物にならんわ
0516風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:38.82ID:BiKOY4A9d
一時的つって解除されたとしてもまたガイジムーブされたらたまらんな
0517風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:39.73ID:keqPlYKMd
>>488
オタクが発狂してるだけやしそんなこと起こらんやろw
0518風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:40.22ID:MWIUk4TSa
外部ツール使って閲覧しようが
この仕様が続く限り利用者減って、見たい人のツイートが減ったりトレンドの勢い減って魅力的なくなって使わなくなりそう
0519風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:40.54ID:aFQ6HSgL0
巻き込んで良いからスクリプト規制してくれや
そしたらディオン軍になるだけや
0520風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:43.37ID:S2x5Bed10
>>467
確かにさっきそうなったけど制限のスタートがまだ正確じゃないんじゃね
次の制限解除からまともになるような気がする
0521風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:44.60ID:JjWQEwRu0
>>433
5chもそうやけど一時的でも見れなかったり規制はいると一気にユーザー減るで
0522風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:50.08ID:GYbwmpY40
Youtubeがあれだけ広告出して赤字なんだからネットの広告ビジネスは無理があったんだろ
だってネットの広告から買う奴なんて殆どいないし
0523風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:51.81ID:rNV0MUDpd
Twitterが潰れることの唯一の利点はワンピースの正体のネタバレを踏まずに本誌を読めそうになることくらいしかないんやが
0524風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:54.07ID:8sBB4I/aa
>>509
誰にも分かりません
0525風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:55.26ID:MVSwipMN0
イーロンがブチ切れてデックまで規制入る展開ある?
0526風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:18:59.48ID:FZc2SYa20
>>501
600ツイート閲覧やからないらんもんまて見せられてすぐ制限くるで
0528風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:15.74ID:BccYuodr0
>>353
ポリコレ以前にここまで不具合とか規制乱発しまくってるサービスなんか人と金消えて当たり前やろ
車とかで事故や不正連発してるのと変わらんのやから
0529風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:17.67ID:1mcU9OL70
誰か代わりにTwitterっぽいSNS作ってくれや
0530風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:18.39ID:g0rIuUxo0
>>395
絵に描いたようなイキリオタクで草
0533風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:39.33ID:/j5DVKUn0
災害時に鉄道がどこ程度復旧してるか検索すると、駅名だけ呟いてるbotばっかひ引っ掛かるんだよな
あれ全部消して作ったやつ殺してほしい
0534風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:43.30ID:MVSwipMN0
>>518
スマホの方が見やすいからなぁ
0535風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:46.29ID:G3SPDiM30
600ツイートって読み込んだツイート数だから
TL更新数回で速攻上限やぞ
0536風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:48.18ID:0T9NJzUPp
ひろゆき今がチャンスだろ
Twitterのまるパクりアプリ作れ
0537風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:56.43ID:dzVlMRpU0
イーロン・マスクて俺にとって何のメリットもない気がする
0538風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:19:58.82ID:zaGMHHKg0
これなんとかして真夏の夜の淫夢復活に繋がりませんか?
0539風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:10.97ID:dyDTs+bRd
投資やってるがツイッターでイナゴ出来なかったら勝てる気しないわ
金払うのは構わないが今の優秀な投資家達が残ってツイートしてくれるかわからないのが困る
0540風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:11.02ID:7onvn2z/d
>>509
ロープ買っとけ
0541風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:12.10ID:/VIt1WZIM
>>509
世界は言うほどTwitterなんかに依存してないので日本だけオワです
0542風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:12.49ID:hiV/fa+B0
ツイッターの代わりだとグラヴィティじゃね?
ほぼ仕様一緒で国産だけど
0543風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:15.62ID:WnNIKO330
スクリプト無視して死にかけの5ちゃん運営

スクレイピングに激怒してユーザー巻き込みの規制するTwitter運営

どっちがええのか
0544風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:18.45ID:FE9M4Y3T0
>>529
創業時のエンジニアとか今どこにいるんだろ
0545風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:21.38ID:00YmfX0Y0
あのスクリプトマジでどうやったら死ぬんや?というか複数おらへん?意味不明コピペ連投とグロ画像ガイジ
もう年単位でおるやんけ…
0547風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:32.83ID:A8ckNdgA0
規制がもう少し早ければ寿司ペロも話題にならなかったやろ
0548風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:34.49ID:Uls4o7Lgd
この際やばいアカウント全部消してくれ
誹謗中傷の温床だし
0549風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:34.88ID:2aIikODf0
>>529
オープンβやがBlueSkyがほぼそんまんまTwitterのコピーサイトや
友達から招待状もらわな参加出来んのがネック
0551風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:38.14ID:i5euGQijM
おすすめタブが最初に表示される仕様のおかげでフォロー数に関係なくツイート読み込ませてすぐ上限いくの罠だろ
0552風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:38.52ID:055cFfD20
MarinDeck使えるけど読んでる最中に更新されて訳わからんくなるから早く復活してくれ
0553風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:43.13ID:fgSLMcv10
そもそもトレンドとかおすすめタブとかTwitter側がフォローしてる人以外も見てほしくて作ったんじゃないの?
まずおすすめとトレンド閉じればいいじゃん
閲覧制限付けること自体は分からなくもないけどやってることアベコベじゃね?
0554風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:45.20ID:NKa7uyKR0
ガチで移住先考えんといかんねえ
情報収集に使いたいだけなんだけど
0555風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:45.28ID:hiV/fa+B0
>>487
イークソマスクソだから一時的にって何ヶ月とか単位だろうなぁ
0556風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:53.26ID:nRDGP8vm0
Twitterってずっと赤字なんだろ?
人が1/100になっても黒字になったらOKって判断やろ
0557風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:53.56ID:xLqXxBsXM
Twitterが覇権なのは外部連携サービスが充実してインフラの一種になってるからだからな
あとTwilogやTogetterみたいに投稿の集積や再編集が容易なこと

いま新規サービスがTwitter並の覇権になるには単純な使いやすさじゃなくてこの手の万能性が必要
だからそれこそGAFAクラスがSNSサービスガチらないと無理やと思う
0558風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:54.65ID:0nXAE0oKd
現在ツイートを取得できませんってなるわ
0560風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:20:58.68ID:7KlJCVTX0
>>513
普段利用するついでに絵も上げれるのがSNSの強さなんよな
0561風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:03.10ID:IqWVZhQ20
>>525
あれっていじる奴もおらんから放置されてる隔離村みたいなもんやろもはや
ただシステム変更で使えなくなってそのまま終了の可能性もあると思うわ
0562風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:07.49ID:S2x5Bed10
>>535
そういうことなのか
なら最悪やん
0565風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:13.81ID:HsZTkyq00
分散型のSNSはアングラで楽しむ分にはええけど公的機関とか民間が広告出すには論外やから一定以上は広まらんやろ
0566風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:16.46ID:GYbwmpY40
>>509
一般ユーザーを巻き込まずにAI学習を防ぐ手立てをTwitter社が確立しない限りこの状況は続くと思う

悲しいことにこの前の解雇ラッシュで有能なエンジニアが大量に首切られてるから対策を講じるには時間が掛かるor出来ない可能性が高いから先行きは暗い
0567風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:26.29ID:Nj7q68ZBa
>>530
うわっ自閉症の返事だ
0568風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:28.55ID:C2FDUAIi0
>>498
ミスキーさっきみたけどあんなの使うの中学生だけやろ
なんやねんあの絵文字だらけの寒いsns
0569風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:33.88ID:ih9nf+A50
このまま続いたら西暦何年の状況に戻る?
0570風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:35.75ID:Uls4o7Lgd
日本がツイッターユーザー8割らしいけど、他の国の人はなにしてるん?
0571風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:38.90ID:gKtj1V2Pa
やはり上級
底辺の価値観など理解できぬか
進次郎のように
0572風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:48.52ID:wMF+t+wE0
名ばかりIT企業いっぱい潰れるね
0573風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:50.79ID:lND+HZl30
Misskeyへの移住始まってないか?
0574風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:51.15ID:75DUIL6n0
Google様がTwitter丸パクリしたSNS作ったら丸く収まるのにな
0575風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:52.72ID:hNgOI7Co0
>>556
そんな人減って誰も見ないとこで広告打つアホな企業おるか?
0576風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:21:59.49ID:7MOaWdvjd
闇バイトの呼び込みも潰れそうでええやん
0577風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:00.03ID:y7l4E68N0
マジな話Twitterなくなったらどのsnsに人口集中するんやろ
やっぱインスタか?
0578風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:00.07ID:qSOu35for
ひろゆきこれについてなんかツイートしてた?
0579風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:00.45ID:VWBZgs/t0
ヤフコメ民になろうかな
0581風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:02.24ID:fUmiEAE6d
これをキッカケにメタバースが発展していくのか!?😳
0582風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:03.81ID:G3SPDiM30
>>569
2010年くらいのインターネットに戻る
まだそこまでTwitter流行ってなかったはず
0583風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:03.89ID:tqVKDlqod
>>513
そんな状況だからpixivさえあればいいと思ってるやつって二次創作やエロすらまともに追ってないと思うわ
0584風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:08.89ID:hiV/fa+B0
>>491
それすごいダメージでかいな
災害起きて持ち主誰ですか?拡散希望ってやっても600ツイート見たら本人には届かないとか
0585風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:21.92ID:00YmfX0Y0
スクリプトの実名住所割れんかな~
0586風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:35.59ID:4l7p3YQNr
一時的な措置だから安心しろお前ら
どんだけTwitter好きなんだよ
0587風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:40.52ID:MVSwipMN0
>>570
rabitとかやろ
0588風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:44.75ID:2tYTslo70
ブルースカイは一般開放されるのまだまだ先やろうからなあ
0589風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:49.02ID:S5zTbaOc0
インスタに行くしかないのか?
0590風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:22:54.36ID:wvvHBT/7d
>>491
それ以上にデマ垂れ流してる日本ユーザーが邪魔やから全然ええよ
テレビやラジオでええやんそんなん
0591風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:05.46ID:DlmRnTbm0
いつもに比べてスレのノリが攻撃的じゃないの、やっぱTwitterやってるやつが暇つぶしにきてるせいなんか?
0592風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:06.88ID:nVFtksIy0
とりあえず政府系がどのサービスでアカウント作るかやね
これで動きが変わりそうや
0593風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:07.09ID:1evtMH+S0
なんか見れねぇと思ったら無課金垢は見せませんてか?ゴミすぎやろ
広告収入とかどうなってんねん
0594風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:08.47ID:hNgOI7Co0
日本の政治家全員ガッツポーズしてそう
これで悪事すぐネットで拡散されずにテレビで偏向報道しときゃええ訳やからな
0595風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:12.76ID:ARqLKXLop
YouTubeのアカウントというかGoogleのアカウントなんて持ってないやつおらんのやから、
Googleがコピーサイト作るのが一番移行できる可能性はありそう
0598風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:29.46ID:wrhT778Vd
【朗報】闇バイト募集できなくなる
0599風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:31.26ID:dXSWlpsc0
>>554
自分だけ移住するだけじゃダメだろ
また一から地道にネットコミュニティを構築するしかない
0600風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:35.26ID:hiV/fa+B0
>>508
いやだから国産でグラヴィティあるじゃん
0601風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:40.30ID:wvvHBT/7d
>>567
キモオタくん今どんな気持ち?
0602風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:40.64ID:qAhaki/Gr
>>587
関根かよ
0603風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:41.43ID:p+bc4b+g0
>>577
インスタ身内向けSNSやしTwitterの情報拡散&情報収集SNSとしての代替は不可能やろ
0604風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:42.27ID:i5euGQijM
>>38
ツイッターがその役割を果たす義務ないからね
0605風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:43.25ID:NM/mX28X0
テレビとかもう見てる人すげえ少なくなってるのに
なんGでニュース実況してるのあれ高齢者やで
0606風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:46.16ID:8sBB4I/aa
今なら適当なツイートしてバズるチャンスじゃね?
「運営の一人が児童買春で逮捕された」とかでもバズりそう
0607風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:46.74ID:dzVlMRpU0
これからはテレビやラジオの時代か
0608風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:56.00ID:fgSLMcv10
>>574
Googleはサービスすぐ潰すからアーリーアダプターからかなり信用されてないぞ
てか既にSNSいくつかチャレンジしてすぐ潰してるの知らないんか?
0609風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:56.30ID:0j+anLgJ0
>>592
日本政府とか信用できねー
0610風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:23:57.99ID:x8Xu8Sx80
お前らそんなに怒るとイーロンが6ツイートまでの制限かけてくるぞ
0611風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:07.87ID:GYbwmpY40
AIが大っ嫌いな奴に買われたの運無さすぎて草
0613風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:09.97ID:wrhT778Vd
テレグラムってツイッターみたいなもんなん?
0614風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:10.20ID:hiV/fa+B0
>>509
何週間〜何ヶ月単位と思っていいよ
0615風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:11.55ID:IynlkzgTa
無くなったら無くなったで慣れてやっぱ要らんなってなりそう
0616風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:12.24ID:fUmiEAE6d
>>596
ワイは👴にするわ
0617風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:12.25ID:n7P+CTFP0
でも赤字コンテンツの後継サイト作ってもな
0618風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:14.32ID:2aIikODf0
>>565
SNSなんかアングラで楽しむのが丁度ええし分散型がいちばん理にかなってると思う
末期Twitterの治安なんか年々終わっとったし
0619風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:15.89ID:7KlJCVTX0
>>595
google+ってのがあって…
0620風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:19.30ID:wvvHBT/7d
>>508
全部自業自得や何きもい奴らやなぁ
0621風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:28.81ID:Nj7q68ZBa
>>601
自閉症で草
0622風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:35.04ID:055cFfD20
>>563
そう
スクロール中飛ばなくなる方法あるのか
ちょっと探してみるわ
0624風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:41.38ID:0GfbuYeG0
匿名性高いSNSがTwitterくらいしかなかったから代わりがないな
テレグラムとか使う気にもならんし
0625風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:41.41ID:rfJ0DOPx0
>>586
数日でも大損害食らう所あるだろ
個人が遊びで使ってるだけのサイトじゃないぞ
0626風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:48.02ID:CYPAKiJY0
マジで全ユーザー課金制にしてくれてええよもう
変な奴少なくなるやろし金回収できてサービスも向上出来てそれでええやん
Twitterが必要不可欠な人間なら月500円くらいなら余裕で課金すると思うで
0627風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:49.92ID:zUhLz1N30
>>282
最高やん
0628風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:53.32ID:l5P/LnkB0
制限に達したからしばらく後に試せってそのしばらくはどれくらいになるんや
0629風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:24:53.37ID:Y+zN/Y3E0
楽天SNSが誕生して覇権を取る
0631風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:00.28ID:FZc2SYa20
redditに帰るわ
0632風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:00.85ID:y7l4E68N0
逆シンギュラリティ
0633風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:03.90ID:2aIikODf0
>>568
絵文字以外のコミュニティを自分で作っていけばええんやで
ワイもあのノリ自体は好きじゃないし
0635風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:09.92ID:9olRJmHKd
>>605
普通に40代50代がゴロゴロおるしジャンプスレとかも伸びまくるのヤバいよ
0636風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:10.85ID:Nj7q68ZBa
>>613
連絡アプリやで

1GBまでのファイルをいくらでも保存しておける神ツールや
0637風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:11.69ID:pbqe7Wotd
>>599
ツイッターもそうやけどSNSは人の多さが売りだから自分だけ移住しても意味ないんだよな
みんなで一斉に移行しないと
それこそどれだけスクリプトで荒らされてもなんG移住がろくに成功しないのがわかりやすい
0639風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:25.90ID:dyDTs+bRd
>>564
あそこはゴミしかおらんの知ってるやろ
ツイッターほど優秀な投資家の情報を得られる場所は無いんだよ
0640風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:26.94ID:inPQGPahd
テレグラムってロシアの企業だろ?使うわけないやん
0641風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:27.42ID:wvvHBT/7d
>>621
悔しいよな…www
0642風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:27.84ID:HsZTkyq00
その昔Google+とかいうSNSがあってだな
あとあんまりTwitterににすぎると知財関係で紛争不可避やからそれこそGAFA級しかやらんと思う
0643風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:29.46ID:hNgOI7Co0
今ガイジがTwitter潰してる間に同じ機能のSNS作る会社が強いやろな
0644風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:31.46ID:dXSWlpsc0
>>603
そうか?インスタにもRT機能もタグ機能もあるだろ?
Twitterとそう変わらんと思うんだが
0645風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:38.22ID:ARqLKXLop
ペロ蔵とかが明るみに出たのもTwitterやぞ
こういうのもなくなる
0646風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:38.36ID:Z8oFmLbN0
>>626
金払ってまでTwitterやりたいやつとか群を抜いて頭おかしいやつしかおらんやろ
0647風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:39.74ID:hiV/fa+B0
>>536
ひろゆきはいまアフリカ旅行中だからダメ
0648風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:40.30ID:MVSwipMN0
ここまで来たらインスタとtiktokも買収して今あるSNS全部潰してほしいわ
SNS完全に無くなったら世間がどういう風になるのか見たい
0649風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:41.95ID:nVFtksIy0
トレンドだけが見れる状況やから「マストドン移動」をトレンド入りさせたら移動できそうじゃない?
0650風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:48.02ID:3ri96PZe0
5ちゃんでこんなのやったらレスついてないようなスレ開く瞬間にスクリプトきたら即600レス読み込み終わってもう一切のスレ開けませんになるしそう考えるとやっぱとんでもねぇわ
Twitterなんて全てのスレを同時に開いとるようなもんやし
0651風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:48.45ID:n7P+CTFP0
課金のハードルは手間も考えると想像より圧倒的に高いよ
ユーザー一万分の一くらいなるやろ
0652風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:48.66ID:UB5aC4CQ0
こういうサービスで自分が不便になるにも関わらず他人も嫌な思いをするなら別にいいやと喜んでる人は独裁者が国を支配して自分の権利や自由が侵害されても相変わらず喜んでそう
0653風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:52.43ID:3WbGZPEX0
Tumblrの時代やね
0654風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:25:52.75ID:5+EJgBJpa
>>509
なんか原因が技術的なトラブルっぽいからなぁ
誰も「いつ戻る」って目安なんて出せないんちゃうか
0655風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:00.10ID:SHtG9vvr0
絵師のここ一年

信じてた政治家にAIで裏切られる
イーロンに裏切られる
fanboxでBANされまくる
0656風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:04.10ID:OYXJ2OKM0
この機会に漫画のキャラに5ちゃんのコピペ言わせてる謎の腐女子向けbot一掃しろ
0657風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:10.06ID:VWBZgs/t0
災害と公共発信はタダ乗りしてた行政の自業自得やわ
イーロン・マスクにゴマすって金渡しておけば良かったのに
割りとこういう単純なのでおだててやれば考え変えそうなやつだし
0658風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:18.93ID:Nj7q68ZBa
>>640

え?だからこそ使うだろ…
アメリカや日本のツールでヤバい取引したいか?
0660風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:23.88ID:nVFtksIy0
>>609
信用できるできないじゃないんよ
インフラ系の情報が集められるSNSが必要ってだけで
0661風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:24.81ID:jlOM4coLd
AIにキレてた絵師が爆散したと思うと草
0662風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:28.25ID:kQAWVdrHd
>>608
GoogleのSNSってそれなりに伸びてもすぐ潰されるしなあ
You Tubeのコメント欄が唯一の成功例なんちゃうか
0663風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:35.06ID:Tas7JS9C0
>>619
AKBかなんか使って宣伝してたけど全く流行らんかったな
0664風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:36.64ID:wvvHBT/7d
>>655
流石にオタクがイキって調子乗りすぎやからええと思う
0665風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:43.10ID:aAZ8PcPH0
課金したところで利用できひんのおもろすぎるわ
0666風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:45.64ID:PnS7urWnd
身近な分かりやすいのだと水星とかマジで大打撃やろうな
0667風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:45.89ID:iqBRlpZ2d
>>652
めっちゃ効いてるやん
0668風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:46.22ID:6KxDSFS70
多分ツイッターがオワコン化することで意外と世の中が良くなってイーロン再評価路線くるとおもうで
0669風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:55.60ID:V0vgZidud
Twitter絵師ヤバいなpixivも規制されてる奴おるし
0670風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:26:58.88ID:23RvUxdca
ブラウザから普通に見れてるんやがこれって一時的に見えてるだけか?
0671風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:00.80ID:C2FDUAIi0
>>633
絵文字って強制やないんや?
なんかリアクションに絵文字ついてるから強制やと思ってたわ
あと管理者の自己承認欲求とノリがきついな
0672風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:01.28ID:bMZUsXw1d
>>619
AKB全盛期の頃にメンバーアカウントあったよなぐぐたす
0673風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:04.55ID:8sBB4I/aa
どんだけ代替サービスを有能が作ったところで運よくか悪くか流行ってしまったら金の問題ぶち当たるやろ
0674風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:05.57ID:tz+WLx2g0
端末変えれば見れる感あるしTwitterのためにスマホ100台ぐらい所持する時代がくるな😁
0675風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:05.67ID:+k8AhmS90
>>656
何それ、どんな感じ?
0676風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:31.67ID:IqWVZhQ20
>>626
つかそれならアカウント取得を購入にしてほしい
少なくとも複垢や水増しアカは消せるし
0677風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:32.42ID:wvvHBT/7d
>>652
だからそんなことするやつを持ち上げてた喜んでたお前らが悪いって
被害者面すんなマヌケ
0678風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:33.03ID:aKJO/FUv0
Twitterからきますた
アプリもブラウザも死んだので終わりです()
0679風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:34.95ID:JMrSkFzf0
>>612
改めて見るとこういう妄想できるってすごいな
漫画に描けばデビューできそう
ワイはなんも思いつかんわ
0680風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:35.17ID:OYXJ2OKM0
>>655
オリジナル絵でBANされたのなら可哀想やが
二次創作で稼いでた奴はこれまで野放しにされてた方がおかしいんだからちゃんと全滅させて欲しい
0681風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:47.87ID:hiV/fa+B0
>>648
たぶん高校生とか混乱起きる
0683風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:53.42ID:ASLQKPrfd
闇バイトってツイッターで隠語でされてるんやないの?あいつら足のつかないテレグラムとかで募集してる感じ?
0684風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:27:59.06ID:4l7p3YQNr
>>626
月500円でオカズ探し放題なら払うわ
0685風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:00.92ID:7phfMbPq0
>>670
10分ぐらい見てたら上限エラー出るで
たぶんそれが600ツイート見た合図
0686風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:04.93ID:rFEJ3uov0
ブラウザ使えよ
0687風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:06.12ID:oQ1r/GFI0
いいねの通知は来るけどエラーになってて数が見れん
0689風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:07.96ID:MVSwipMN0
スマホでもゆゆうたが今確認して普通に見れるって言ってたしフォロワー多い奴は優遇されてるんか?
0690風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:16.12ID:D1n4g2+kd
>>651
そもそも課金してもマシになるだけでこのクソ仕様から解放されるわけじゃないんだから課金が伸びるわけがない
0692風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:18.87ID:GYbwmpY40
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
0694風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:28.65ID:ARqLKXLop
個人事業主がフォロワーからのリファラル採用とか
DMで仕事依頼とかこう言うのも全部出来なくなる
0695風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:29.14ID:US0K0lEup
スクリプト放置してる5ch運営もなかなかやな
威力業務妨害とかでスクリプトしょっ引けるやろ
0696風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:32.18ID:Db5IStWs0
>>11
うざったいおすすめとか見れないだけならそっちの方がよかったりして
0697風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:35.07ID:C2FDUAIi0
tumblerでもええけどきもいオタクしかおらんからなあ
0698風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:46.89ID:23RvUxdca
>>685
ゴミやんけ😭
0699風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:47.09ID:CeBts0QW0
有産や知識人は個人HP,無産や知識はあるけど目立ちたくない人は匿名掲示板に戻る時代が来たんや
0700風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:48.33ID:7KlJCVTX0
結局人が移住しないならなんも意味ないわな
色々言われてるmisskeyもio鯖のアカウント19万とかやし
0701風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:50.35ID:Tas7JS9C0
どっから来てるのか分からん奴ばっかりやな
0703風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:28:56.77ID:JjWQEwRu0
一番困ってるのは宮崎駿の次の映画やろ
全く告知かけてないんやぞ
0704風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:02.89ID:wvvHBT/7d
>>697
Twitter見たことないんか
0705風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:02.91ID:5Jp6eXLP0
インスタ興味ないんよなあ
課金で治るならするからはよ整備しろ
0706風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:05.14ID:TdtiH2pw0
ゴミみたいな煽りカスと単発増えてきたな
0707風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:07.27ID:L6hS6/E+d
>>656
あのへんはtweetbotが死んだときに一斉に止まったやろ
0708風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:07.82ID:BlpuzHhS0
>>626
今のTwitterに金払いたい奴なんかやばい奴しかおらんぞ
0709風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:11.75ID:SjOMpHdQr
SNSって無料だから使うだけで金払ってまでやらない
5ch廃人の浪人みたいなもん

Twitterが無くなったら新しいのが出てくるだけ
情報ガーとか言ってる奴の見てる情報なんか
絶対どうでもいいやつだからネットに落ちてるから心配するな
0710風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:12.95ID:33/OCuDn0
>>652
だって今大喜びしてるのは先に追い出されたパヨク連中だし
0711風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:16.18ID:DDEGwB8o0
ここで新たなSNSが爆誕するのが理想なんやけどな
日本人が馬鹿だから無理なんや
0712風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:23.06ID:z+BHruO1d
ここでキレてるやつの何割か情報商材屋紛れてるやろ
0713風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:31.70ID:am0TNto50
最初に持ち上げてたオタク共責任取ってくれ
0714風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:33.25ID:ARqLKXLop
>>626
最初から月額500円ならともかく、今まで無料で使えてたものを有料するのはハードルクソ高いぞ
ましてやこのクソっぷりで課金しては通らないやろ
0715風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:34.85ID:d2zNswOX0
リストで見れてるけどこれも潰されるんかな
0716風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:42.25ID:5+EJgBJpa
まぁ1ヵ月2ヵ月程度ならTwitterが無くてもワイは問題ない
のんびりトラブル解決を待つわ
0717風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:43.06ID:LiedT4zma
API制限解除のタイミングいつ?
0718風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:47.86ID:JcqSFuRL0
>>703
口コミも絶望的やね
0719風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:29:55.30ID:0GfbuYeG0
Twitterに依存してたコンテンツは死に絶えそうやな
0720風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:03.07ID:IqWVZhQ20
>>657
でも公共発信だけのものって誰も見てくれないやろ
エンタメや生活と密着してるものだからこそみんなが導入してくれてるわけで
0721風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:07.74ID:FZc2SYa20
通知オンしとけば見られるぞこれもなくなるやろうけど
0723風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:11.87ID:am0TNto50
>>715
トピックとリストは見れるわ
0725風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:16.72ID:hiV/fa+B0
>>717
知らん
一時的にって明日解除されるって事じゃないだろうからな
0726風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:24.69ID:0j+anLgJ0
>>717
アメリカ時間で1日だから日本だとお昼頃じゃないか
0727風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:27.71ID:BccYuodr0
>>688
ただでさえ人が色んなところに分散しまくって閉塞感でクソなんやしこれ以上勘弁してや
googleがAI技術活用してSNS検索含めた新たな検索エンジン作るって言ってたしそれには期待するけど
0728風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:30.90ID:7QyXDckW0
>>703
草生える
あと2週間くらいで直らなかったらガチで口コミとインスタだけが頼りか
0729風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:31.35ID:J3dtWR+00
そもそもTwitterの殆どが無課金ユーザーなんだから
無課金ユーザーが離れていく→課金しても見るツイートが無い→課金ユーザーも居なくなる
って結局オワコンになると思うけど
0730風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:31.85ID:S5zTbaOc0
インスタとかTwitterが死んだらLINEのコミュニティ?みたいなやつが活発になるかもしれんな
0731風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:38.85ID:8sBB4I/aa
>>724
インスタみたいなもんやで
0732風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:39.24ID:hNgOI7Co0
>>719
ソシャゲ業界は完全に終わったな
新規ソシャゲがRTキャンペーンで拡散されんかったらガチで悲惨やぞ
0733風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:40.41ID:u8PdqFqF0
1回の読み込みをはろ600にしろイーロン
0734風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:46.00ID:S2x5Bed10
>>703
今の時代SNSがあるし評判が良ければ勝手に拡散されるから広報いらんやろってノリだったんだろうな
0736風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:46.48ID:Nj7q68ZBa
もっといくらでもスキン的な機能で儲けられたやろ
センスがないわセンスが
機能を制限しなくても人は金を払いますのでね
0737風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:46.70ID:ARqLKXLop
インスタってTwitterみたいな用途で口コミ見たりできないよね
やっぱ用途が違うねん
0738風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:48.06ID:8vs66I9xa
マスクはいつ経営権手放すんや
0740風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:50.12ID:hiV/fa+B0
ツイッターで漫画連載してたやつも死ぬなぁ
0741風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:30:52.11ID:pikv4bht0
>>708
課金してるアカウントが優遇されるからか、バズってるツイートのリプの上の方にくるのが商材屋のツイートばかりで草生えるわ
0742風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:01.19ID:zUhLz1N30
>>703
あれほんまアホよな
スラダンがヒットしたからって思いつきで真似するとか
0743風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:02.24ID:jlOM4coLd
日本産SNSが覇権取れるチャンスってコト!?
0744風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:04.36ID:C2FDUAIi0
>>704
Twitterは普通の企業とか普通の主婦とかおるやん
tumblerのコミュニティはオタクしかおらんで
0745風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:11.91ID:6yII4nbY0
上限来ても書き込みは出来るんか?
0746風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:13.75ID:HsZTkyq00
今きたやつに分かりやすくTwitterの状況を状況を説明すると、このスレ開いて>>1からここまでたどり着く前に一日の閲覧制限終了して書き込みだけできる状態
一応回避する方法はあるけど浪人以下の知名度
0747風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:14.04ID:3ri96PZe0
>>626
1380円なんやけどなTwitterブルーは
それでいて規制は多少緩いだけのクソっぷりだが
マスクの事だし廉価版なんて絶対やらん
0748風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:16.24ID:n7P+CTFP0
まぁ○○死亡キャッキャッ言うてるけどこんな仕様でずっと行かんやろ
0749風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:29.97ID:2tYTslo70
去年
10月 イーロン買収
12月 売上高前年比40%減

広告収入ごっそり減った結果がこれや
0750風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:35.58ID:rCpdB7dX0
Twitterが当たり前になった現在、いざ消えた時にどうするかというのは元から考えもんやったけど、まさか運営側がオワコンにするのは予想外やったな。
気にしろよ、イーロン・マスク
0751風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:42.49ID:uain+rh90
公式Twitterのフォロワーめっちゃ減りそう
ツイート数多めで飽きられてるようなアカウントの
0752風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:44.51ID:fdBu47Q20
承認欲求モンスターとか死にかねんから早く直るとええな
0753風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:49.40ID:hNgOI7Co0
>>743
政治家に都合の良いツイートしか流れてこなさそう
0754風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:50.87ID:C2mQXAWG0
>>639
Twitter投資家はコミュニティとかじゃないもんな
考えて見たけどどのサイトも代替きかなそうなんでまずいわね
0755風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:56.81ID:Nm204hjx0
何で知的障害者の独裁で会社運営してんだよ
0756風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:31:56.90ID:WLR1QHiqd
>>741
いつ改悪されるかわからんしイーロンマスクの思いつきで前言撤回されまくるからな
こんなんに課金するやついないし当然広告出す企業もいない
0757風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:01.70ID:A8ckNdgA0
正直規制される悲しみよりも転載や煽りとかのカスみたいな内容で金稼いでるツイカスが規制されるのが嬉しい
ワクワクが止まらない
0759風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:11.98ID:Md9qw4ff0
すんません、夏アニメ放送間近なんですがどうしてくれんの
0760風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:21.00ID:OYXJ2OKM0
>>675
コピペbotで検索してみ
コピペを漫画のキャラに置き換えてる謎botがある
検索したいワードがそれに使われてたら大量にそ見せられることになる
0761風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:32.13ID:GorEPdgAd
アスペルガーがCEOだからな
0762風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:32.41ID:Nj7q68ZBa
つーかRedditに書こうとしたら「あなたのKarmaがマイナスなので書き込み削除しました」ってコミュニティばかりでクソすぎる
Karmaプラスにするために書き込む場所がなくなるやろがボケが
0763風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:34.03ID:hiV/fa+B0
イーロンまじで消えてくれ・・・お前は車だけ作ってろ
0764風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:36.09ID:CYPAKiJY0
ていうか今までTwitterってどうやって経営してたんや
モータースポーツみたいにスポンサーマネー頼りでやって来れてたんかな?
0765風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:37.53ID:YMBJOHB0p
広告出すほど金ないクリエイターやコンテンツの口コミ頼りも全部死亡やね
可哀想に
0766風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:40.10ID:S5zTbaOc0
SNSで何でも情報得る風潮がマシになるかもしれんけどイラストレーターとかTwitterで仕事してた奴死ぬだろこれ
0767風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:49.26ID:JFnTcjlAr
そもそもツイッターの1日って何時に移り変わるんや?
0時から600も絶対見てないで
0768風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:51.96ID:3wJGhhsX0
えっ?お前600ツイートも見んの?って意見あるけど5chで600レス見るのとほとんど変わらんレベルやろ
0769風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:53.52ID:coXgkSq+0
一昨日ぐらいにフォロワーめっちゃいるのにあんまいいね貰えなくてヘラってる絵師のスレ建ってたけどそいつ死ぬやろ
0770風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:32:58.97ID:rfJ0DOPx0
>>695
スクリプトもドン引きするくらいの破壊っぷりだろ
全部の板で600レスしか見れなくするみたいなもんだぞ
0771風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:02.12ID:ITOPe5InM
最近AI規制やらポケカやらでピンチになる奴流れてくるけど焦り散らかしてる時ってお口ユルユルになるんやなあw
0772風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:04.07ID:GcstFxwI0
これ恒久的な処置?
0773風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:05.58ID:hiV/fa+B0
誰か次スレ
0776風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:21.62ID:YKbCPqnk0
君たちそんなにツイッターに依存してたんやな
0777風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:24.41ID:VWBZgs/t0
>>762
カルママイナスって何したの?
0778風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:24.50ID:FZc2SYa20
>>767
読み込んだらアウトやぞ
0779風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:25.76ID:S2x5Bed10
まじで1日ぐらいの制限だとしても明日イベント開催する予定だった連中は困るだろうな
0780風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:25.80ID:3ri96PZe0
>>748
あのクソ評判悪かったAPI有料化も導入延期するわで有耶無耶にするかと思ったらしれっと導入してたしこれも評判悪かったからやめるわとはなりそうにないのがなぁ
0781風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:27.47ID:2G1CjaL2a
なんでここ700レスまで来てスクリプト来てないんやって思ったけどここなんJだった
0782風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:30.31ID:7phfMbPq0
>>767
多分見てるかどうかじゃないで
ブラウザのロード時に取得した数で判断されてるから
0784風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:33.46ID:c/+gwV7k0
有料でも6000しか見れないの本当にゴミでしょ
0785風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:46.79ID:WnNIKO330
もう金払ってないとここまで見れないからなTwitterなら
0786風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/02(日) 03:33:56.96ID:EOzP4ZEh0
なんJって1時間ルールなくなったのけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況