教授「これが交換価値と使用価値の違いです、かつてヨーロッパでは重商主義と言って交換価値を重視して貿易ばかり振興していた時代がありました

そこでアダム・スミスは使用価値をどれだけ実現できるかの方が重要だと言って貿易よりも生産効率や財産へのアクセス効率の向上を振興すべきことを主張しました

さて、今の日本はどうでしょう?政府は我々が実現できる使用価値を大きくしようと努めているでしょうか?」