X



日本「弱者に厳しいです」アメリカ「弱者に厳しいです」中国「弱者に厳しいです」←これww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:35:45.91ID:vajO1/Kad
>>46
国民年金世帯にも優しいぞ
いくら貯金あっても非課税で貧困者支援ばら撒くぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:35:58.11ID:69rG69hO0
というか一応は共産主義なんやろ
本来は弱者に寄り添うもんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:35:59.86ID:w27EryeEM
>>51
日本みてえな優しい奨学金制度ないから学費ローンで破産する学生多いのがアメリカやぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:04.67ID:Gs4PgE7d0
比較的優しい方ちゃうか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:18.75ID:eNSUir1a0
ドイツはついにドイツ国内で一度も働いたことのない外国人に生活保護渡すのをやめた
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:22.90ID:lqMZENK0d
自己責任論批判するやつって全体主義者のネトウヨよな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:35.90ID:HWv2M/AxM
>>52
北欧「高負担超高福祉です!コロナ対策しません!老人は死ね!」
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:43.51ID:vajO1/Kad
>>50
どこでもあるけど貰ったらゴールってのは多くないんちゃう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:46.19ID:Mxmo42s5M
>>51
まず働いて金ためて大学は無理やぞ
卒業するのに2000万円とかかかるし
非大卒はそんなに貯められない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:46.88ID:xPfdRyK30
>>50
生活保護的な制度はどこの国にもあるぞ
何らかの理由で働けないやつは絶対出てくるからな
ただ国民皆保険はない国もある、アメリカとか

日本は誰でも日本中どこでも等しく高度な医療を受けられるようになって
これは世界でもトップレベルに高い
その代わりに医療費が膨らみまくってやばいことになってる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:36:58.97ID:yBmhKHCpM
何もしない老人が主権者の国やから
身体的な弱者には優しいほうやと思う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:04.73ID:w27EryeEM
日本は落ちるとこまで落ちた弱者にはクソ優しいぞ
ギリギリ落ちない健常者は奴隷だけどな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:20.62ID:fL2BMvRId
自称弱者とかいう怠け者
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:21.87ID:Mxmo42s5M
>>39
アメリカってかなりオワコンよな
ジャップランドよりヤバいわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:32.30ID:MnD2jREv0
弱者に優しくすればするほど
もっと優しくして!弱者に優しくないよ!って図々しくなるから
弱者に優しい国ってのがないように見えるだけやで
本当は今の日本なんてとてつもなく弱者に優しいのに
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:49.53ID:eLcySL8e0
>>24
ブルジョワ革命が早すぎたなイギリスは
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:37:53.01ID:xpH6Qggc0
ケンモメン「アメリカが物価高いのはネットの嘘」
アメリカの有名インフェルサー「物価が高くてやってらんない!!」
ケンモメン「」
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:05.17ID:bhLAe0ubr
弱者男性はいつの時代も性淘汰される運命なの早く理解しろや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:35.46ID:Fbg2AyK00
ここは半端に知性が残ってるとツライ所や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:37.50ID:DGGxqjtwa
弱者が強者になるのを望んでるから厳しいのに弱者はわかんねんだわw
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:46.55ID:10j4Y9Kla
>>64
そうなんか
オバマ大統領は大学出て働いてまた大学行って弁護士になって…
みたいなはずやったけど
もう今のアメリカではできないんかなそういうのは
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:58.61ID:Mxmo42s5M
>>65
リニアとか
地方の高速道路とかもうつくらんならええねん
ダムもむだやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:01.31ID:NuyH4bgn0
日本はプライドとか尊厳捨てたら幸せになれる謎制度やな
ワープアは地獄見るけど
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:15.59ID:KALCzb4za
>>62
これ正しかったよな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:16.28ID:vIEMcnpy0
最近言われる「弱者」って金銭面の話か?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:38.71ID:w27EryeEM
>>77
そんなことできる有能だから大統領なれたんだろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:44.30ID:IccXRymL0
>>52
日本は別に高福祉ではない
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:39:53.21ID:xPfdRyK30
>>71
イギリスは一時期「ゆりかごから墓場まで」でめっちゃ弱者に優しかったんやぞ
その後や厳しくなったのは
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:40:25.79ID:KALCzb4za
>>66
何もしないならマシや
実際にはプリウスで若者殺しに来る
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:40:40.91ID:Mxmo42s5M
>>77
オバマの両親たしかエリートやろ
金持ちしか勝たん
って国やねん
日本はアメリカのマネしたらアカン
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:40:43.10ID:4UL0c8JM0
中国じゃ必要最低限パートで働く若者が増えて問題になってるらしい、日本もブラック企業が問題だけど中国もそうなんかな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:46.36ID:Ed536D9xd
寧ろ日本はやる気ないガチ弱者に優しすぎやろ
頑張ってる人が気の毒やわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:46.81ID:KALCzb4za
>>79
スイッチ買ってんじゃねぇか
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:56.79ID:xPfdRyK30
>>52
医療だけはクッソ充実してるから
そこは高福祉やぞ
その代わりに働ける健康な無能に極端に厳しいのが日本
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:41:57.64ID:9GkHTLqD0
もう縄文時代に戻ろうや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:42:04.63ID:vajO1/Kad
>>85
医療費激安が事実上の高福祉になってしまっとるやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:42:30.16ID:vajO1/Kad
>>93
行っても60代以上だけで決まる地獄
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:42:54.88ID:KALCzb4za
>>93
行っても数の暴力で負ける定期
投票権に下限があるんだから上限も設けるべきなんだよな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:24.85ID:w27EryeEM
この国のほんとに凄まじくやべえところは高額医療保障制度や
あれマジで凄まじいからな
100万かかる手術費がなんと8万になるんだからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:27.12ID:NuyH4bgn0
平均寿命が60歳くらいなら高福祉余裕で達成できるよな
高齢化が全ての癌やわ将来の不安で幸福度も下がるし国民全員が金溜め込むし金回らんくなるし死んでも遺産は高齢者に回るし地獄みたいな国や
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:34.99ID:xPfdRyK30
>>89
オバマの家もまぁまぁややこしいんとちゃうかったっけ
早期に離婚してマッマに引き取られてるやろ
パッパがハーバード大卒業してる超エリートやから遺伝子は当たりやったんやろうけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:38.86ID:HWv2M/AxM
>>81
正しくなかったから取りやめて対策したんやで
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:43:58.84ID:Mxmo42s5M
>>70
東北が未だに311を全力で被害者アピールしてるからな
熊本震災なんか5年くらい前に
熊本側からもう支援は結構と言うてるのに
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:44:24.79ID:xPfdRyK30
>>99
あの制度のせいで
言っちゃ悪いけど普通死ぬようなやつが生き延びてるからな
そりゃ医療費高くつくよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:44:50.47ID:8tHtU5d40
物資の豊かさが人を幸せにする訳やないんやね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:44:59.18ID:eNSUir1a0
国民負担率
日本47.9%
アメリカ32.3%
イギリス46.0%
ドイツ54.0%
フランス69.9%

負担が大きいと思ってるのがそもそもの間違いだからな
アメリカはめっちゃ低いけどヨーロッパと比べるとむしろ低い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:45:07.32ID:xPfdRyK30
>>103
東北って衰退を311のせいにしてるけど
311の前から衰退してたしあんま関係ないよな
神戸にも同じこと言えるけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:45:10.98ID:PK2wX6cMa
アメリカはガチで弱者切り捨てよな
資本主義ガチガチ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:45:46.32ID:vajO1/Kad
>>104
年金受給したら対象外にすべきやわ
欲しけりゃ働け
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:45:55.28ID:HWv2M/AxM
>>103
自力で借金返して頑張ってる神戸を衰退wwwwwとか言うて笑うんやから
日本では被害者ビジネスで全力タカリするのが正解やわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:45:56.49ID:Mxmo42s5M
>>98
>>97
ほらどうせ無駄というくせに
でも僕の言うこと聞いて!やろ

そら政治家も若者には知らんぷりするわな
票入れてくれる人たちがご主人さまやねん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:15.87ID:eqBps2p10
フランス行って花火ばら撒いて大暴れしてきたらストレス発散にはなるんちゃう
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:17.91ID:xPfdRyK30
昔は税金納めてるやつしか投票権なかったけど
その時に戻すか?
そうすれば今のシルバー民主主義問題は解消されるで
それはそれでやばそうやけどな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:32.22ID:5OBi3zPua
日本のジジババに対する福祉はガチやぞ
よく持ち上げられるヨーロッパよりも上
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:45.42ID:XidQazEJ0
日本は優しいやろ
ナマポなんか廃止でいいよ
まず在チョンへの支給をやめろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:46:48.02ID:hCsa+4EW0
生存権なんてふざけた権利が憲法に書いてあるのって世界で数カ国だけって知ってた?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:47:21.55ID:KALCzb4za
>>111
俺は投票行ってるけど
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:47:33.10ID:Mj0Kfmdua
日本は優しくないぞ
アメリカは優しい
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:47:39.25ID:XAP3+Iga0
放浪者を助ける文化が強いのは砂漠地帯らしいな
助け合いしないとすぐに死んでしまうから
日本は「助けを求められても断るが一度受け入れたらちゃんと面倒を見る国」らしい
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:47:46.53ID:KALCzb4za
>>113
ヤバくなくね?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:48:04.70ID:9NkXBdtt0
日本はナマポの利用率も捕捉率も低いのよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:48:07.59ID:IsNtb/8cM
>>118
優しいぞ
低所得者層に向けた保護は異常なほど手厚い
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:48:16.31ID:xPfdRyK30
>>114
金のない老人は死ねっていう国、結構多いよな
日本も遠くないうちにそうなるんかな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:48:22.88ID:yBmhKHCpM
アメリカは白人がセカセカ働いて、黒人は昼間から公園でのんびりしてるイメージ
治安を悪化させそうな人たちは真っ先に支援される
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:48:39.96ID:vajO1/Kad
>>111
でも事実は事実やん
若者どころか子育て支援すら反対するんやであいつら
まるで思考が違うのが大多数って異常だよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:49:17.39ID:vajO1/Kad
>>122
でも単価はヤバいぞ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:02.80ID:eNSUir1a0
>>126
これは簡単に言えば給料のなん%税金で持っていかれてるかってだけの数字だから高福祉かどうかは一切言ってないで
単純に負担はそんなに大きくないと言ってるだけや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:07.24ID:e1IgCBjy0
優しさを享受してる奴ほど優しさに気づかず文句ばかりいうからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:15.11ID:3Cwrgj5a0
>>122
その代わりめちゃくちゃ手厚いけどなw
一度ナマポを貰えば働かない方が絶対に豊かに暮らせるw
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:22.91ID:GRv8BEv70
>>53
底に泥が溜まってくシステムなんやな
日本は
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:32.44ID:yBmhKHCpM
定年75歳に延長したら、新規採用は10年凍結
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:48.31ID:xPfdRyK30
>>125
それは古い価値観なんとちゃうか

世界中からやってきた知能が高い有能(肌の色は様々、最近はインドも多い)がクッソ稼いで
エッセンシャルワーカー(主に移民)がそのおこぼれを貰って
元からいた無能(肌の色は様々)は咳止め薬や頭痛薬をがぶ飲みして多幸感を味わってる

って聞いたで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:48.53ID:LoIhImBd0
ナウル共和国とか弱者しかいないんちゃう?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:50:51.41ID:eLcySL8e0
もう日本ってあと10年後にどう国体を維持するかの段階やん もう終わりやで笑
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:34.45ID:Zam9s3aG0
日本はギリ健が1番厳しいよ
ソースはギリ健からギリ障になったワイ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:47.61ID:BoKOcYZ7M
弱者救済手厚すぎると慎ましく働いてる下~中流層がキツくなるから厳しくてええわ
税金で半分近く取られるんだぞ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:51.06ID:fHsxwGRB0
老人の医療費2割に上げるって話あったけど、4割にすりゃええ
病院は集会所じゃないし相談所でもないんだわ
健康の相談したいならケアの方行けよ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:51:55.44ID:5t+BuiG0a
古代ローマ「(国民は)労働しなくていいです。パンとサーカスが有名ですが、その他に運動場、図書館、食堂、大浴場が無料です」

これが真に弱者に優しい国ね
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:52:27.70ID:xPfdRyK30
>>119
その点欧米って身内であっても割と平然と切り捨てるから凄いよな
日本でいうニート引きこもりは向こうやと家追い出されてホームレスになってるらしいし
それを助けたりも別にしないってオイオイってなるけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:52:28.18ID:Mxmo42s5M
>>62
老人は死ねやなくて
もともと 
治療はしません
病気で死ぬならそれは死ぬ時だということです
という考えや

昔から雪国で資源もなにもないから
人の生死に関してもとことんドライで
極限までコスパ追及してるんや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:06.18ID:KzsXYydZ0
>>141
はえ~、楽園やね
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:25.74ID:KALCzb4za
>>127
今の年金受給者は敗戦から復興させた世代じゃないから甘やかされ続けてるよな
地獄みてほしいわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:27.52ID:xPfdRyK30
>>136
ナウルは資源なくなったからみんな元の漁業とかやって食ってるぞ
働いてない頃は糖尿病続出やったけど、漁業とかやりだして健康になった割合が増えたらしい
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:28.55ID:AKLFgBpTd
これから弱者老人と田舎民は切られると思うわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:53:46.15ID:GRv8BEv70
>>143
てかそれでええよな
どうせ若い頃に不摂生してるか遺伝やねん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:24.21ID:CDSxkJuy0
日本「犯罪者に優しいです」
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:31.17ID:Mxmo42s5M
>>127
だから若者はなおさらいかなあかんやろ
数が同じなら若者のほうが意見は採用されるぞ
二十年後にはいなくなる年寄りより
も二十年後もいる若者のほうが味方につけたいからな

誰もいかんから年寄り優遇になるねん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:36.79ID:fHsxwGRB0
>>147
田舎民は切られるっていうか自ら見切りをつけるだけやぞ
人がおらんのに維持なんて出来んからな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:46.91ID:NOYWZjWH0
安倍が総理として最長をつとめた日本は最先端の弱者先進国やぞ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:49.61ID:kaj1v8kJ0
>>141
(国民は)←ここ重要
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/27(月) 20:54:58.26ID:xPfdRyK30
老人切り捨てに関しては若者でもまともな知能があったら反対するからな
だっていつかは自分も老人になるんやし、明日は我が身やで
老人切り捨てに賛成してる若者は半分無敵の人やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況