X



決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・5%wwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:59.62ID:mxvz5JgB0
22日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%だったことが23日、分かった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月9日(木)中国戦(TBS)】41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【10日(金)韓国戦(TBS)】44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

【12日(日)豪州戦(テレビ朝日)】43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

【16日(木)イタリア戦(テレビ朝日)】48・0%(後7・09~9・54)個人31・2%

【21日(火)メキシコ戦(TBS)】42・5%(前8・25~12・00)個人26・8%

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e42762b6a3910aafb6fe8e06e58c1c8b26614f5

決勝「日本×アメリカ」の平均世帯視聴率は42・4%wwwwwww
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679529766/
0394風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:03.54ID:QqIo8ngKa
>>360
その分析ズレてるで
0395風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:04.17ID:Y3dH7XkQ0
>>380
ほんとに2000万人見てたらすごいと思うで
0396風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:07.77ID:oqo6indb0
日本×コスタリカ 42・9%
日本×アメリカ  42・5%

コスタリカ戦に負けてるやん
0397風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:09.08ID:khxhYz2u0
>>342
Abema頑張ってるがやっぱり日本人が金払って動画見るってことに慣れてない気がするわ
アメリカは元々テレビが有料放送みたいなもんだから入りやすかっただろうけど
0398風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:09.10ID:BSOngo2T0
>>340
ほんまそれな
あれよりドラマチックな試合二度と見れないんじゃないかってくらい
0399風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:12.99ID:paKwDRHma
普通に仕事で見れなかったんだけど
マジでサボってWBC見るやつ多かったんか?
ワイの職場の人はみんな会社来てたけど
0400風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:13.27ID:nTfvIhCd0
>>344
サンガツ
はえー
ドラマはやはり現実のスポーツに勝てないんやな
0401風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:17.34ID:K6s3fqqgp
なんかバカほど二元論で物事語りたがるのなんでなんやろな
0402風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:17.48ID:1+4GC01jd
>>365
WBCも似たようなもんでしょ
その数年に一度のチャンスでどれくらい層を広げれるかが今後に繋がる 10年後20年後が楽しみやね
0403風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:27.10ID:6vTDYXOR0
思ったより増えなかったな
と思ったらド平日だったわ
すごいな
0404風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:29.02ID:nF9yUTeQM
>>360
メキシコが面白かったからアメリカも見ようと思ったんじゃない?
イタリアまでは勝って当然の試合だからメキシコがあんなに安い面白くなるとは思わんかったやろ
0405風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:39.07ID:VJIZTXB50
>>338
株で言うところの「材料全て織り込んで天井」状態やな

大谷ダルでアメリカに完勝っていうジョーカー切っちゃったから
ここから先は落ちるだけやで
0406風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:40.06ID:uWFBAwPEr
>>317
サカ豚はこういう青春送れなかった陰キャチー牛だったんやろうな
0407風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:43.22ID:TTTYnZVh0
イタリア戦より低いやんけ
0408風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:46.77ID:O0hY0FP00
>>395
クリケットなみやからな
YouTubeの同接記録余裕で越えれる
0409風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:48.57ID:G2fNJsnn0
>>325
サカ豚何を根拠にサッカーはabemaを一回り大きくした言うとんねん
0411風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:11:51.85ID:/OMVTepjM
野球ファンとサッカーファンが対立するのはなんでなんや
別に両方面白いでええやろ
0413風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:14.11ID:Dt/sqtyn0
ワールド、ベースボールは分かるけどクラシックって何かわい分からん
野球の歴史長いよって意味かね
0414風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:14.60ID:pCSjJRrlp
>>372
決勝に自国が行って視聴率下がるって普通ありえんやろ、あれだけ休暇取って見るって騒いでだ奴らどこ行ったんや
0415風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:16.67ID:tldLhr8J0
>>158
09の頃は野球人気自体落ちてたよ
0416風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:19.83ID:Bu1kz7IP0
>>350
アマプラの有料会員既に1600万人以上おるんやで
0417風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:21.39ID:+mKC4KYnr
サッカーには
ABEMAの視聴率20%あるから!!


(⁠・⁠∀⁠・⁠)
0418風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:22.46ID:EhYNVASg0
>>350
有料の部分は野球側のハンデになってまうから使わんほうがええで
0419風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:23.19ID:6ZQE87or0
国内リーグのレベルアップが必要なのがサッカー
国際試合の価値を高めなければならないのが野球
0420風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:25.69ID:p8H0zt8oM
>>370
アフィをサカ豚だと思いこんで発狂して叩きまくるやき豚の構図

なんで簡単に乗せられるのかねえ
0421風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:27.24ID:1+4GC01jd
>>392
調べたらアマプラの実況かなり酷かったみたいだけどそれ話題になってないんだから無理あるよ
人気あるなら色んなとこで切り抜き見るはず
それこそAbemaの本田の実況みたいにね
0422風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:30.68ID:mfh7SU6y0
明日の日本代表のウルグアイ戦どれぐらいとれそう?
0423風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:37.09ID:pF3H3Rrt0
延長PKまでいったクロアチア戦がコスタリカ戦の時間にやってたら
焼豚黙り込む視聴率にはなってたな
0424風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:39.92ID:8TzqMkd+0
>>397
結局Jリーグ取れるかどうかかもしれんな
0425風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:44.60ID:0+VQQor70
WBC優勝を記念して都倉ワイナリーのECサイトで使用出来る15%オフになるクーポンを発行しました👏🏻👏🏻👏🏻
購入の際にクーポンコードSAMURAIJAPAN2023
と入力してください!
クーポン数に限りがありますのでこの機会に是非都倉ワイナリーのワインをお得にゲットしてください🍷
tokurawinery.official.ec
https://twitter.com/tokurasaurus/status/1638009244422393856?t=13AgpNGFRw5VjMlO6xE5rw&s=19
サッカー選手の都倉WBC優勝記念クーポン配ってて草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0426風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:45.77ID:ff3Hy4N1r
>>329
人ってここまで惨めになれるんやな
勉強になるわ
0427風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:47.03ID:DfT4AzbR0
>>410
このデータは初めて見たわ
ええやん
ワイも出先はアマプラで見てたけど
あんまりにも糞だったけどな
0428風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:47.78ID:2l5GV+/M0
>>340
メキシコ戦はずっと面白かったわ
アメリカ戦はちょっと退屈やった
0429風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:53.07ID:6ILxIFIf0
野球好きやけどやっぱり野球って試合の時間なげーわ
それで40%超えるのもどうかしてるわ
0430風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:53.47ID:zqeOP3x+p
>>368
占拠率89.2%だから本当にそうやで
テレビの電源つけてる人の9割弱がWBC見てた
0431風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:54.77ID:LOgXwXtkM
>>346
サッカーの数字で野球叩きたいだけのガイジ感あるよな
0432風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:57.30ID:2USRp6D60
というかアマプラで同時接続が2000万なら一大事やからそう書くやろ
視聴数って表現してるのはそういうこと
0433風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:12:58.16ID:Ibchj7goH
>>320
大谷がくるってだけで面白くもない侍ジャパン練習試合が20%取ってるんやから5%どころじゃきかん気がするわ
0434風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:04.33ID:nSi5ViIHd
サカ豚「なんで村神様が流行語大賞なんだ!ブラボーに決まってるだろ!」

いや草
0435風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:06.35ID:nTfvIhCd0
>>410
今後も見ないって割合が若い奴らのが多いのが不穏なくらいやな
0436風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:06.60ID:NY6+29gi0
>>397
慣れてる人は慣れてる人で既に競合サービスに入ってるから新しいのを追加するハードル高いわ
0437風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:14.47ID:qOSPpjpPa
>>411
対立煽って得する奴がおるんやろな
0438風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:14.84ID:V31V2xzn0
センバツ順延なのね
0439風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:16.64ID:nCC12rtU0
堂安律 WBC準決勝の劇勝を呼んだ大谷翔平のパフォーマンスを絶賛「大谷が居れば日本サッカーは強くなる」

tps://i.imgur.com/VPrAoft.gif
tps://i.imgur.com/6hx04YG.jpg
tps://i.imgur.com/tON89Nd.jpg
tps://i.imgur.com/oqa7LWn.jpg
tps://i.imgur.com/eONwnrl.jpg
tps://i.imgur.com/efEotbe.gif


森保ジャパンのMF堂安律が、日本をサヨナラ勝ちに導いた大谷翔平の〝パフォーマンス〟を絶賛した。
4―5と劣勢で迎えた土壇場9回裏に先頭打者の大谷が右中間二塁打を放った際に、ヘルメットを自ら取って激走し、塁上で雄たけびを上げた大谷。

「一種のパフォーマンスでやったのかもしれないけど、あの一つの行動で、ベンチの皆も日本中も『行ける!勝てる!』と希望を抱けたのは、まさにリーダーだなと思った」とスーパースターのカリスマ性に感嘆。

「彼だからこそできる一つのパフォーマンスだったと思う。ああいう選手が居ればサッカー日本代表も強くなると思う」と森保ジャパンにも好影響が出ることに期待を寄せた。
0440風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:26.17ID:ofyYBJNFd
芸スポがサッカー防衛軍だらけで草
0441風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:27.68ID:1FeAMxDmd
つかアフィカスの対立煽りに見事に乗せられてて草
0442風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:31.77ID:mazNJFPE0
>>317
高校生「野球おもしれえ!!」
サカ豚👴「わ、若者は野球なんて見てないんだああああああああ!!!!!!!」
0444風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:46.69ID:dSyk6ngld
ま、このスレのやきうがー😡サッカーがー😤と醜い争いを高みの見物をしてるとどっちの球技も好きで良かったやで🤗と思えるね😘
0445風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:51.67ID:q2aFB2Poa
渋谷の次はあべまか
0446風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:52.76ID:Gs6RGzk2K
ゴールデンタイムならどれくらい増えただろ
号外の人だかり凄すぎた
0447風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:55.07ID:MrFFxBkA0
仕事してない老人しか見てないってことか
0448風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:56.07ID:1+4GC01jd
>>378
クリケットとかインドでの人口多いだけ
インド版野球 
世界的に見たらマイナースポーツだよ 

サッカーは世界的人気だから落選はあり得ないこの違い理解しよう
0449風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:06.41ID:eIWyoIaua
このWBC見ちゃった後に贔屓の糞詰まり打線見るのしんどいで
0450風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:09.01ID:DfT4AzbR0
>>410
やっぱり30代40代は関心薄いな
LINEとかの調査通り
0451風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:12.59ID:tsiaM7aJ0
メキシコにあのまま負けてたらと思うとゾッとするよな
0452風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:23.99ID:nF9yUTeQM
>>406
何ならサッカー部もワーワー言いながら見てると思うぞ
0454風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:27.88ID:+nkhawzN0
ワールドカップもかなり盛り上がったけど最後の負け方が悪いよなベルギー戦みたいに90分で最後悲劇的な負け方した方がよかったろ
0455風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:32.41ID:YMswHhMQa
>>352
はえー
0456風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:33.63ID:gGX6gj6e0
平日でこれすげーな

年寄は見れてそうだから人口構成的に年寄見てるなら平日朝でもおちないか
0457風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:34.12ID:DiA8eP5t0
元来視豚はJリーグを無視して代表の数字だけを武器にして戦ってきた奴らだが
近年は代表戦の視聴率もW杯本戦じゃないと20%どころか10%も超えないようになってきてしまっていた

だから4年に一度くるW杯本戦の数字だけが頼りだったのに今回WBCが超えてしまったから
これから4年間なんの武器もない状態が続くことになる

他でもない視豚がそのことを一番よく理解している
0458風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:39.21ID:Dt/sqtyn0
>>449
わいベイスターズファン
クソ弱打線に溜息
0459風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:39.55ID:ZiB3REBP0
ブラボーっていまだに言ってるのなんJだけやで
感謝せえやサカ豚
0460風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:45.95ID:ocIDSyIa0
>>447
一番テレビにかじりついてたの岩手の70代らしい
0461風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:51.17ID:0+VQQor70
>>439
もうサカ豚瀕死やん
0462風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:54.10ID:2USRp6D60
>>450
Jリーグ全盛世代やからまあそうなるわ
つまりここでサッカー上げしてる年齢は・・・
0463風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:58.09ID:zqeOP3x+p
>>401
白黒思考でググってみ
そういう障害やからしゃーない
0464風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:04.50ID:T4MPebeN0
ここにいるやき豚からでさえアマプラの解説の話なんか一向に出ないのに


「1600万人の会員がいるんだからアマプラはABEMAより見られてる!」は草
0465風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:07.74ID:i+K1HWPP0
8月25日~ バスケワールドカップ
9月8日~ ラグビーワールドカップ

サカぶー大丈夫か?🤔
0466風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:17.03ID:vazsaicha
一番ビビるのは日本の甲子園人気だよ 高校生の部活動やぞあれ
0467風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:17.71ID:L0Lqrs9t0
野球はオープン戦でも三万人集められてるからな
浦和の平均でも三万人いかないのに
0468風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:21.86ID:XvoWBCmZ0
そりゃ昨日午前中まったくメールとか来なかったもん
みんな仕事してないわ
0469風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:25.22ID:Ps4iHRzS0
ワイ無知なんやけどテレビの視聴率って依頼した世帯に変な機械みたいなやつつけて測ってるんやろ?
平日夜と平日朝と祝日で視聴率変わらんってことはその時間帯にずっと見れた主婦とかが多かったって事なんか?
0470風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:26.19ID:H4hDhTct0
7試合全部40%超えて再放送も20%化け物コンテンツwwwwwwwwwwwwwwwww
0471風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:30.95ID:BSOngo2T0
>>429
まあ次からはピッチクロック導入されてるだろうから随分短くなるよ
0472風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:33.16ID:Dt/sqtyn0
本田圭佑のコメントって何も無いのか
真っ先にしそうだがあの人
0473風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:38.88ID:Wr3c0Pzya
なんJの勢いは前日より弱かったからもっと低いかと
0474風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:42.00ID:0463DoQq0
>>432
普段の視聴者数からしたらそんなのに耐えられる鯖代だけで大赤字やろうな
0475風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:43.58ID:kh+FvuYbd
視聴率に固執してる一部の豚以外は気にする必要ないんだけど対立煽りに毒されてる人は生きてて辛そうやなって思う
0476風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:50.95ID:nTfvIhCd0
つか高校生らが野球見てないとか興味ない!てのもないよな
夏の甲子園普通に毎年盛り上がるし
単なる高校生の試合やで?
0477風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:55.61ID:HuPLWfwKM
>>151
自演じゃなくてガチで煽ってきてるし
0478風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:04.07ID:P6Yiuvh30
>>448
競技人口サッカーよりクリケットの方が多いんやぞ
インドだけでそんな盛り上がるわけないやろ
0479風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:06.59ID:uWFBAwPEr
サカ豚おじいちゃん👴「若者は野球なんて見ないんじゃ💢💢💢」



サカ豚おじいちゃん👴「2002年の日韓W杯は良かったのう…」
0480風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:09.62ID:2USRp6D60
>>432
これアマプラちゃうわabemaな
0481風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:12.37ID:Y6grBAq10
>>473
ガチで観てたんやろ
ワイも1レスもせずに観てたし
0482風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:13.17ID:2l5GV+/M0
>>472
ブラボー言うとったで
0483風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:13.40ID:YMswHhMQa
>>472
普通にツイッターで実況してたぞ
ダルさん!とか大谷さん!とか
0484風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:16.30ID:9GQIhUrM0
再放送22がやべえわ
普段1桁しかとれないのに
0485風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:20.96ID:xGrknPrDp
これアマプラ含めればさらに差が開くよな。老害イチヲタ死ねよ

136 風吹けば名無し[sage] 2023/03/23(木) 09:59:05.95 ID:hBVgIsRJp

老害イチヲタ「09の方が盛り上がっていた!」

2009決勝 36.4%
2023決勝 42.4%
0486風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:25.04ID:1+4GC01jd
焼き豚ってまじで野球が世界的に人気あるコンテンツだと思ってそうで怖いわ
アメリカでも今は野球・アメフトの二台巨頭なのに
0487風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:25.35ID:9LO9ALuD0
爺にとって朝八時などゴールデンみたいなものよ
0488風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:27.36ID:Dt/sqtyn0
>>429
昨日は割と投手戦やったし短かった部類やぞ
0489風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:27.85ID:6Rs+ghFZ0
アベマの同接なんか一生公表されないのにサカ豚哀れだな
0490風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:32.61ID:Jnj/n7TvM
ワールドカップも五輪でもついてなかったテレビがついてたみたいな職場の話の多いこと多いこと
0491風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:33.59ID:HuPLWfwKM
サカ豚ネトウヨがW杯から増えすぎやねん
0492風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:34.02ID:G2fNJsnn0
>>448
サカ豚無知すぎるやろ 英連邦では普通に人気のスポーツやから
それにカーリングスルーする辺りもう理屈として通っておらんがな
0493風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:37.95ID:Di2evcMOa
>>295
緑なだぎ>>>大谷

ってコト!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況