X



【謎】シン仮面ライダーさん、なんか褒められも叩かれもせず公開三週目へ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:19.44ID:1GRIvgoz0
カットも構図もゴミなのは庵野作品に共通する特徴やし
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:21.44ID:zT0gl8ZP0
>>225
なんか草
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:26.36ID:XUhsrcaN0
結構JだかKだかのロボットはどうなったんや?よく分からんかったわ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:29.50ID:W1XHbzVj0
>>241
5は10月にスペシャルアニメを一回やって
魔法使いは来年1クールでやるんじゃなかったかな・・・
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:35.15ID:/zGMsawR0
>>225
腕の二重線が1号ってずっと前からそうなんですが…
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:41.64ID:VkD9PxW60
ブラックサンの中村倫也は良かったじゃん
といってもつまらなくて最後まで見てないんだけど
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:29:46.32ID:19+7Kygo0
ブラックサンだってシンカメと同じくらいには良い所あるぞ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:04.61ID:3QUaS115p
シンプリキュアはまどマギみたいになりそう
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:15.57ID:g8+OdopA0
>>236
岡田斗司夫切り抜き系チャンネルのコメント欄見るとゾっとするよ
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:21.20ID:Cqged3Dcd
>>241
それ魔法使いを探してちゃうか
おジャ魔女どれみのやつ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:27.98ID:u95+SKGd0
>>252
人間おもしれー言ってるだけで終わったで
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:34.33ID:iheoXDFl0
>>225

> >>195
> 池松浜波らの演技力=演技指導皆無で役者が戸惑ってるのが伝わってくる

> コウモリオーグのコロナ禍への社会風刺=はぁ
> ハチオーグのマスクデザインと殺陣=あれはテレビシリーズの
真似
> 本郷と一文字が合新し、二重線を新1号とするgoodアイデア=テレビシリーズの真似
> ラスボス超オーグが一人石ノ森アベンジャーズ=意味分からん
イナズマンかv3かどっちかにしろ
だいたい0号なのになんでWタイフーンよ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:35.95ID:OjxjydaAM
キモヲタ向けアニメ特化の人やで
勉強嫌いのやつに実写制作は無理や
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:40.08ID:iyW6w6Kj0
何回も言われてるだろうけどショッカーライダー戦の真っ黒画面にピカピカ爆発が本当に見辛かった
面白い場面なんだろうなとは感じるけど何やってるかよく分からんかった
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:42.39ID:/zGMsawR0
>>234
カット割すぎてただただ見ずらいよな
あとアップも多いしカメラブレブレやし
0265風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:30:52.63ID:JyqTlJPbp
シン・ナディア


まだ?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:05.00ID:JiV/N+Ky0
>>236
あの男がガイナックスをクビになったのは仕事しなかったからな?クビになったあと自分がいなくなったあと成功されたら困るからエヴァを当初批判してたしそれに庵野の結婚式にも呼ばれなかったしな。
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:08.36ID:lMy+CSMR0
わかった!
ギャバンとか出てた春映画とオーズ復コアと比較しろ!!
神作品やろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:10.53ID:zfmjsYEP0
初動が土日のみで初登場1位とるための動きやろに1位とれんかったのかなり痛いわな
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:15.73ID:dfMU7taBp
>>238
シンカメにもそれ言えるやろ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:16.58ID:/pvORJ2Xd
>>234
あれは昭和特撮リスペクトだよバーカ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:17.36ID:Mmo1yg1K0
変に人間パート入れんほうがええんちゃうか
庵野ってそこ下手やしほんまは興味もないんやろ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:20.32ID:pJyq9qGSp
次はシン・チェンソーマンやぞ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:22.23ID:1GRIvgoz0
手癖だけで作ってる感あるよな

引き出しの少なさは商業やっちゃあかんレベルやで
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:27.09ID:u95+SKGd0
>>263
あそこ見せ場の一つなんやからもっと明るくして良かったよな
原作再現らしいけどそんなんいらんねん
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:43.04ID:HrPT6C+1M
浜辺美波を綾波レイ役にしてエヴァ実写化したそう
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:31:48.04ID:xE85/gIK0
シンゴジラという奇跡
今にして思えば平成ガメラに参加してる樋口が監督やってたのが一番デカかった気がする
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:02.95ID:xvQsTWAna
0号自称はよーわからんかった
オタクの人ってゼロとかそういうの好きよねってだけ?
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:17.22ID:j0RkXf8Ad
>>270
技術的に下手なところを真似する意味ってなんなんですかね
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:21.55ID:MOsFNap90
プリキュア5のマスコットキャラの妖精と恋愛して結ばれるストーリーって、
今やと冷静に考えて倫理観ヤバいと思うんやが、それの続編とかアカンやろ

手のひらサイズの妖精とどうやって結婚生活送る気なんや

シン仮面ライダーよりそっちのが気になるわ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:27.94ID:5cQZpBzE0
クソなところ挙げたら全部原作オマージュとか言われるの草
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:31.66ID:JiV/N+Ky0
ショッカーライダーのところ暗くて見にくいとか言ってる奴はシルバー仮面1話を見ろ!
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:36.54ID:Mmo1yg1K0
映画業界よう知らんのやが東映ってそんなアカンの?
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:36.54ID:g8+OdopA0
岡田斗司夫は有料サイトにこもってるぶんにはいいが
YouTubeに進出して切り抜きばらまいてしれっと洗脳活動はじめてるからな
こいつこそ現代のショッカーだろ
おまえら感化されやすいんだから
岡田斗司夫の切り抜きなんか見ちゃダメだぞ
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:45.41ID:Z3bdremU0
>>248
同じくPG12の鬼滅の刃はガン無視で幼児が見に来てるし言い訳にならんで
PG12は視聴禁止やないから大人同伴ならOKや
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:50.72ID:XUhsrcaN0
>>260
あいつがやべーみたいに言われてたのにいつの間にか兄貴倒せば終わりみたいになっててポカーンとしてたわ
そのせいで消化不良や
0286風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:32:57.74ID:lMy+CSMR0
次はグリッドマン映画やな
またベビダンダン流れるんかな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:00.75ID:CZJqjhhYa
「あれは原作リスペクトやぞ」と言われても「だから何?」としか言えない
悪い意味でオタクが作った映画
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:02.20ID:QeCv39T00
父よ母よ妹よってやってダブルタイフーンに白いマフラーやっときながら
名前はイチローで0号な上にイナズマンっていうのは庵野なりのギャグなんだろうけど
わかる奴は映画見にきてる人間では多分少数派やろ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:04.90ID:3N3Xlojia
これは特撮オマージュ!っていうのはわかるんだけど
それは現代の技術で迫力のある映像があってこそだろ
特撮オマージュっていってしょぼいシーンしかないならそれはしょぼい映画でしかないやん
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:05.16ID:u95+SKGd0
>>271
意味深に話してるパート挟むと信者が勝手に盛り上げてくれるっていう
悪循環が完成してるのが悪い
エヴァの功罪やな
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:06.60ID:KP6XUiPi0
主人公の演技がなんか独特で好きやったわ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:10.08ID:1GRIvgoz0
CGがショボいとかカット割がゴミとか指摘するたびに
あれは演出だからって謎擁護は意味不明よな

シンなんて信者が散々CGがゴミなのは特撮レスペクトの演出だからって言ってたのに
後に修正されてハシゴ外されてる事もあったしな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:13.87ID:BLb1S/QSM
てか避難所みたいなとこで浜辺美波が「あーお風呂入りたいお風呂何日も入れてないし」

とか言うシーンあったんやが、あのシーンいる?
あそこだけキャラ崩壊してない?
着替えるときとかあっち向いててとか
そんなの言うキャラじゃないだろうに
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:18.73ID:JiV/N+Ky0
>>197
機能を果たしたとどうやって毒が判断するの?
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:22.93ID:VkD9PxW60
>>258
急に振られた質問で即興の作品の要約してたんだけど
20代であれできるなら今の若者ぐらい簡単にだませそうだと思った
相手が思考を放棄できるちょうどいいそれっぽい回答を作る能力が高い
逆に反論しようとするときっちり頭使って嘘や予断を指摘しないといけないからめんどくさい

ありゃ今の若者は騙されそうだなと
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:33:48.85ID:YR60FSura
>>282
別にそんなことない
東宝と比べたらアレやけど日本映画界じゃ全然大手
最近じゃワンピとかスラムダンクとかがヒットして調子もいい
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:03.55ID:Mmo1yg1K0
>>278
オマージュするとこと改変するとこがチグハグよね
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:04.31ID:u95+SKGd0
>>285
ワイもやで
多分後半はもっとやりたいこと足そうとして諦めた感があるわ
ワンチャン続編あるんじゃないかと勝手に思ってる
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:05.93ID:5sujoCJy0
>>246
単純にテレビとかで予告見ても全く見に行こうとはならないくらい地味やしな、本当に庵野好きか仮面ライダーオタクくらいやないか
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:06.55ID:+190wpXz0
長澤まさみがエロいらしいからそこだけみたいわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:30.43ID:hMHpoDbhd
>>295
ああいうのって人を騙す才能は高いから余計に厄介よな
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:34.13ID:1GRIvgoz0
そもそもOPのパクリからして不愉快な謎の手ブレを何回も入れてるしな

あれで「こいつダメだろ」と見抜けるかが勝負やで
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:44.43ID:j0RkXf8Ad
オマージュという名の猿真似してりゃオタクが持ち上げてくれるんやから楽よな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:45.22ID:19+7Kygo0
>>276
樋口はシンウルの監督でもあるで
シンゴジはディレクションする樋口の後ろに庵野が張り付いて暴走しないように監視してた
俳優に自然な演技をさせる才能は樋口より庵野の方が上だから必ず2人で撮ればいいんだよ
ルッソ兄弟とかダニエルズとか最近は監督2人が演出付けるスタイルも珍しくないし
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:53.25ID:QeCv39T00
>>300
長澤目当ての人間がこの映画みたら激怒か爆笑するかのどっちかやな
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:55.08ID:NERF9fhK0
>>295
岡田にしろひろゆきにしろ
もう既に手の内がバレたおっさんが
YouTubeで新しい層騙して信者増やしてるのほんときついわ
ひろゆきなんてメディアが喜んで使うしどうかしとるわ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:34:59.86ID:zfmjsYEP0
昭和の時代しょうがなくやってたことを令和の今見づらいまま残してそれをオマージュですいうのはちゃうねん
今できる技術で昇華すべきであってオマージュが先にくるべきやない
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:02.89ID:K2/o4+zE0
古臭いカット割りってどう考えても原作のリスペクトだろ
それ込みで楽しめたわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:04.30ID:hmgYvpML0
シンウルトラマンでも長澤まさみに何日も風呂入ってない発言させてたし制作にセクハラジジイでもおるんか?
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:16.25ID:g8+OdopA0
>>295
だよな
YouTubeキッズは岡田斗司夫のやばさ気づいて欲しい
ろくに調べない子は庵野の旧友と思っちゃたりして
早々に岡田を見切った伊集院は正しかった
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:27.38ID:VkD9PxW60
>>234
本来はそのカットの割り方が庵野の才能だったんだけどもね
無駄で不自然なカット割りがなぜか成立してかっこよく見えるっていう稀有な才能

まあQで枯れたっぽいけど
でもシンエヴァも冒頭ではちょっとだけ才能残ってた
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:33.10ID:JiV/N+Ky0
>>269
シン仮面ライダーは流石にBLACKSUN以下ってことはないわ、そう思うなら目が腐ってるから病院行った方がいい
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:35:46.51ID:Mmo1yg1K0
>>296
そうなんか
単純に期待値低くて予算つかんかったんかな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:00.25ID:QeM5YX9Q0
岡田斗司夫が点数つけてたで
80〜85点やって
YouTubeで見れる
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:01.66ID:NadEr8cfp
>>282
スケジュール管理がクソなことは有名や
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:02.59ID:AEsC2nydp
>>309
分かってるくせに
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:04.40ID:CZJqjhhYa
>>294
超技術でやればええんちゃう
そもそも論それができないんやったらそもそも毒使う怪人を作るなよ
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:05.29ID:bANyFY/lM
特撮のオマージュとかパロディネタとしてしか生かす術ないやろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:11.64ID:1GRIvgoz0
まーた信者の原作レスペクトとかいう謎擁護かよw

シンエバの時も謎擁護凄かったよなあ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:14.88ID:xE85/gIK0
>>309
シンゴジラでも風呂入ってない云々あったな
庵野が風呂嫌いなのが関係してんのかな
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:17.29ID:RZxIXwNA0
最近の着席率
ドラえもん→3.5割
スラムダンク→5割
ブルージャイアント→4割

シン仮面ライダー→1.5割



スッカスカやぞ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:33.95ID:7LmwTofO0
シンつけた意味あるの?ってくらい懐古ジジイのオナニー映画やった
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:34.53ID:Z3bdremU0
>>309
庵野が匂いフェチなんやろ
おかげで綾波の碇くんの匂いがするってセリフも庵野がチラついてくる
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:36:51.76ID:iDEzD+7h0
シンウルとか持ち上げてる層は大怪獣のあとしまつとか福田雄一バカにしてそう
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:00.17ID:xvQsTWAna
カット割りとかはその辺はどう考えてもそれを喜ぶオタクに向けた作品なんだからごちゃごちゃいってもしゃーなくね
そんな明るくて綺麗なCG見たけりゃ最新ライダー見てなさいって
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:03.69ID:zT0gl8ZP0
出てきた怪人で長澤まさみだけ唯一すきだったから出番なくて泣いた
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:06.20ID:L9gY4aSP0
>>322
ワイもこの組み合わせで要らなすぎたわw
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:13.58ID:JiV/N+Ky0
>>321
なおここまでソースなし
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:16.22ID:u95+SKGd0
浜辺美波ちゃんは可愛かったけど役にあってたかというと
うーんだったよね
可愛い系やし
綺麗でアクション上手い子にしたほうが良かった
そんな子おるかしらんが
0332風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:21.80ID:QeCv39T00
>>322
人とトレードしてイチローとルリ子や
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:22.11ID:g8+OdopA0
岡田斗司夫に80点つけられても損害しかないわ
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:53.17ID:RZxIXwNA0
岡田斗司夫たまに見るけど
あいつガンダムファースト(TV版)史上主義すぎて
ガンダムになると言ってること老害丸出しになるからゴミだと思ってるわ
0336風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:37:53.17ID:W1XHbzVj0
>>315
プリキュアで青山作画って言葉が一人歩きして
本来まともなはずの作画を青山って人が台無しにしてる みたいに思ってる実況民が結構いて悲しいんだよね
尻拭いしてるのに
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:05.92ID:VkD9PxW60
みんな指摘しないけど
ブレとかは下手でも演出といえる

へんなピンボケがけっこう多かったのは単純にヘタクソなんじゃないかと
例えばハチオーグとの会話シーンで引きから徐々にハチオーグに寄っていくシーンがあるんだが
ずっとピントが背景にあってて人物が軽くぼけてる
寄っていくと人物にピントが合う

演出というほど明確にピントを外してないしまじでうっすらぼけてるだけっていうミスにしか見えない映像
なんなのあれ
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:10.41ID:JiV/N+Ky0
>>317
毒は体に残らんと意味ないしな
0339風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:11.98ID:CZJqjhhYa
最序盤で「仮面ライダーの攻撃=暴力」って描写をやっておいて
その路線でやるのかと思ったら
初代リスペクト()の攻撃する仮面ライダーだけ映したドアップカット割りだらけなのはあかんわ
オマージュがオマージュの意味しかなくて、作品としては暴力が作り物っぽくなる逆効果しか生んでない
0340風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:17.44ID:1GRIvgoz0
今やってるTV版ライダーが明るくて綺麗なCGってメクラかよw

安っぽいだけやぞ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:21.75ID:g8+OdopA0
>>322
クモと一文字
裏面わざと焼けてるのがええよな
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:29.01ID:xvQsTWAna
>>334
ワイも蜘蛛と一文字や
組み合わせ決まってたりするんかね
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:34.08ID:XUhsrcaN0
>>322
ライダー(サイン付き)とルリ子や
当たりやね
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:45.65ID:Bi/tJ/Ao0
>>93

>>104
なんやでこれ

一見舞台挨拶のように見えるけどただの数ふのフォトセッションをハードスケジュールで地方ドザ周りでやったんや

舞台挨拶じゃないからそら空席も多いのに
写真だけ見ると舞台挨拶にしか見えないというセルフネガキャンを公式がやっとるんやでこれ
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:46.21ID:IA29wPo00
ラストのダバダバしたバトルシーンなんなんやあれ
せっかく盛り上がる所だったのに
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:47.99ID:xjs+aLkka
ゴジラは古くさい原典のストーリー捨てて、完全に現代にゴジラがでたら?っていう新規ストーリーにしたからうけたんじゃないかなぁ
シンウルトラマンにしろライダーにしろ
ただの現代風リメイクでしかなかった

こういうと怒る人もおるかもしれんが
昭和の特撮なんて現代基準やとガバガバなんやから
基本設定だけ引っ張って新規でつくりなおせよ
大体テレビシリーズを映画に圧縮するのもきついし
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:38:51.40ID:4dPdVvmDa
シンウルトラマンよりマシ派とウルトラマンより酷い派を同じくらいの割合で見る
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 02:39:00.86ID:zfmjsYEP0
平日は春休み前の閑散期だからしゃーないといってええけど
祝日であんま数字伸びてなかったのは今週末不安しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況