X



鶏のモツが異常に安いのって一人暮らしへの救済だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:41:16.79ID:/WAMql160
グラム40円やぞ
醤油味醂砂糖で煮とけば延々呑めるツマミの出来上がりやぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:54:09.93ID:ubCgKj1t0
>>20
もれなく卵管がくっ付いて来よるから結構グロイで
味はたまごや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:06.34ID:ayjIsEXV0
>>21
ほうかほうか
こういう他人からの助言で料理作るのは楽しいねえ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:55:38.96ID:C3zR4JAAp
あの卵のなり損ないは美味いの?気持ち悪いんだが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:56:42.59ID:ubCgKj1t0
>>25
たまごや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:37.91ID:C3zR4JAAp
焼き鳥のモツと味同じ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:57:55.03ID:BmFXYdoN0
貧民が酒飲むなや😅
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:24.71ID:C3zR4JAAp
黄色いのは味卵か周りのビラビラは?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:58:57.11ID:T3IY9axXp
なんで金ないやつって飯は金かけないのに酒だけは辞めないの?
飲まなきゃ金かからんやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 22:59:27.87ID:C3zR4JAAp
黄色いの捨てても良い?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:02.31ID:kDGhO6Jm0
レバーの下処理してる時が人生で一番楽しい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:00:42.66ID:f8jnqHXSM
西成行ってから豚レバー好きなんやがスーパーで売ってなくて悲しい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:07.91ID:ayjIsEXV0
子供の頃クッキングパパ読んでてこれが美味そうやった

https://i.imgur.com/lZcABu0.jpg
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:23.88ID:/WAMql160
>>19
妊娠中の嫁がいると一緒に食えないのが辛いわね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:01:35.71ID:ubCgKj1t0
>>33
生で食って病院担ぎ込まれるドアホ共せいやで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:02:42.02ID:xjWo1moq0
>>34
美酒鍋好きそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:04:09.06ID:UBLeBDTQ0
モツより皮買っちゃうわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:06:46.73ID:69MeERNw0
鳥レバーがギッシリ詰まったパックが肉の3分の1か4分の1くらいの値段で売られとるんやけど
あんなにいっぱい食える気がせんからいつもスルーしとる😥
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/12/20(火) 23:07:57.64ID:/WAMql160
>>39
皮も美味いよな。安いし  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況