X



ワイ、Linuxの仕組みを少し学ぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:06:17.59ID:B6JUvGB70
すごい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:06:36.08ID:CZBYio3E0
えらたろう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:06:51.51ID:JTzfiyuRM
モナーOSのゆめ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:07:17.66ID:35x6zTmhM
フロントエンドだからcdとlsとpwdしか使わない😭
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:07:46.65ID:B6JUvGB70
OSの仕組みとかやともろコンピュータがどう動くかなんやなって
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:16.00ID:arqYQja80
>>4
catとか使わなくてええんか?中身わからんやんけ
怖すぎへん?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:16.42ID:FPXXsyzG0
開発者がイキリプログラマのお手本のような人間やけど一生分イキっていいくらいのもの作ったからなぁ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:42.41ID:dIY2K4t5d
どうやって学んだんや?ワイも学びたい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:09:07.12ID:B6JUvGB70
>>8
会社で他の課の人に教えてもらった
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:09:35.42ID:FPXXsyzG0
>>10
うーんよくわからんし777w
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:06.72ID:0UCJaz9N0
OSのコードを解釈して動作させるプログラムはどうやって動いてるんや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:23.70ID:m7jU5q+Y0
linuxって何ができるんや?
CUIってやつ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:35.52ID:FPXXsyzG0
>>12
ええ質問やな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:12:14.74ID:iMZ1GDiEM
LinuxシナモンMint使っとるわ
YouTubeとネットしかせんから問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています