ヴァロラントなんやが動いてる敵に弾当たらんのやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:20:26.09ID:UgHw/pwq0
どうなん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:21:07.23ID:QgS4PAd40
ヴァロラントはエイムより上に弾が飛ぶからそれを計算して撃て
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:22:45.09ID:UgHw/pwq0
ヘッドラインはあってることはあるんや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:23:02.02ID:UgHw/pwq0
ゴールドとシルバー行ったり来たりしてる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:25:34.86ID:AFz4/Juc0
置きエイムであれば、例えば走って出てきそうなら壁からちょっと離して置いておく、歩いて出てきそうなら壁に近づけて置いておく
相手も止まってから撃たないと当たらないんやから、同じ条件なら止まってる自分の方が有利やから落ち着いて撃つと当たるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:27:55.03ID:UgHw/pwq0
なんか先に売って負けること多くていつもべそかいてるンゴ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:28:55.18ID:UgHw/pwq0
>>5
意識はしてるんやがなー
なんなら相手がワイドピークしてくるの見越してワイもワイドピークで避けることもあるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:29:31.23ID:UgHw/pwq0
ヘッドライン意識してるとは言ったけど胴体に当たることが多いわ
そんでスプレー打ちして負ける
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:31.84ID:AFz4/Juc0
>>7
自分も動いたらいかんでしょ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:31:28.77ID:EFhNTcHj0
初級者の9割はマウス感度高すぎる
ひとまず半分してみろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:07.23ID:UgHw/pwq0
>>10
800dpiの0.32やで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:25.25ID:UgHw/pwq0
もうワイ運動音痴で低学歴だから上手くならんのかなほんま
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:32:54.85ID:T4IyxPpD0
配信見てるとこのゲームってカウンターストライクおなじ?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:06.30ID:2J8uzAkK0
相手が止まるまで走り続けてその間に頭にエイム合わせてストッピングと同時に頭抜くのが最強や edg撃ちとかPoppin Swingで調べろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:33:41.45ID:AFz4/Juc0
ストッピングをまず覚えたらええんやないかな
デスマでヘッドライン意識して、止まって撃つを反復練習や
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:34:19.55ID:FPXXsyzG0
800の0.32は十分な感度やな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:34:26.95ID:UgHw/pwq0
>>13
カウンターストライクしらんけどキャラにスキルがあって射線が多いのが特徴らしい
でも基本は撃ち合いのつよさを重視してるらしい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:34:50.45ID:FPXXsyzG0
>>13
おなじ
CSベースのゲームや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:35:39.12ID:UgHw/pwq0
>>14
それ1on1の状況以外きついやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:37:09.13ID:UgHw/pwq0
>>15
うち負けた時の録画をよく撮るんやが弾がどっか飛んでくってことは無いんだよな
当たるとしても敵の肩とかにあたるんや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:37:26.81ID:UgHw/pwq0
>>16
ゲーム内の射撃訓練場だけ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:37:59.93ID:UgHw/pwq0
>>17
ですよね
でも水平に振り向けんわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:38:56.30ID:FPXXsyzG0
>>23
まあガッツリ振り向いて対応はあとでええわ
高感度でもそんなんむずいし
それよりしっかり正面狙える感度がそれならそれでいい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:39:32.73ID:UgHw/pwq0
ワイはピストルラウンドエコ狩と相手の意表突いてキルとることしか出来んのや
対面の打ち合いで勝てん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:40:45.29ID:UgHw/pwq0
>>24
120度くらいはちゃんと水平保ててるはずや
ややゆらゆらしてるかもしれんが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:41:24.56ID:AFz4/Juc0
>>21
とすると近距離での撃ち合いやんな
肩ならあとはちょっとの修正だけでええやん
いずれにせよデスマで練習は間違いなく効果あるからおすすめや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:41:58.77ID:FPXXsyzG0
ウルトで別ゲーできて楽しいからネオン使ってるのに「ネオンさん周りよく見てエントリーしてくれるのでめっちゃやりやすいです」ってVCくるのうれしい
一人つっぱしってどうにかできる実力ないからタイミング見てるだけや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:17.83ID:UgHw/pwq0
>>27
デスマで毎試合40キル取るまで出てこない方がええか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:35.70ID:2BwY5QZA0
ヴァンダルでステップしながらバースト打ちするのって何発ずつ撃つのがええん?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:43:42.85ID:UgHw/pwq0
マジでチームで最下位とってると恥ずかしくて泣いてるわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:44:38.19ID:AFz4/Juc0
>>30
30で良い
安定して30出るならそこそこ慣れてる感じや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:44:42.99ID:2BwY5QZA0
なんでモクやスキル待たずに突っ込むんだよゴミデュエリストが!
って思ってたけど自分がやってみたら味方のスキル待つの難しくて草
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:44:56.62ID:AFz4/Juc0
>>31
2発
ファントムなら3発
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:45:21.63ID:UgHw/pwq0
>>28
それじゃあ上には行けねえ
インスモークでバッキー使ってラッキーキルとるのはあきたで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:46:05.01ID:UgHw/pwq0
>>29
あいつだけ移動速度別ゲーすぎるしウルト使ってる時当たらなすぎて最初無敵なのかと思ったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:46:23.22ID:FPXXsyzG0
旧バッキーとかいう金があっても買う価値あったぶっ壊れ武器
なお走り撃ちスティンガーのほうがみんなにキレられててあんま話題に上がらんかった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:47:31.14ID:UgHw/pwq0
ちなヴァンダルのリコイル制御は5発までしかできない
多分試合中は全く制御できてないかもしれん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:48:20.35ID:2BwY5QZA0
ワイもヴァンダル5発くらいしか制御できんわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:49:04.37ID:UgHw/pwq0
>>33
とりあえず30目標でやるわ
5点バースト縛りでやるで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:49:07.85ID:NdX014Zfa
valoやってるやつってどのゲームでも通用しそうだよな
フォトナとかスプラみたいなキッズゲーとかvaloやってるエリートFPS勢が参入したらワンパンやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:49:52.19ID:FPXXsyzG0
ワイもともとセージ専やったせいで無意識にスパイク持ってしまうからよく「ネオンさんスパイクください」って言われる
けどスパイク設置したい
ウルトいっぱい使いたい
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:50:16.35ID:UgHw/pwq0
>>34
だからデュエリストはvc使えってよく言われるんやなって
ワイはジェットで脳死スモークブリンクしがちやが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:50:47.35ID:UgHw/pwq0
>>38
今スティンガー強くなってるらしいけどワイはバッキーや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:51:18.74ID:2BwY5QZA0
ヴァンダルなんて絶対に扱えんわと思ってたけど
なんとなく頭の高さに合わせて撃ってればけっこうヘッショ1発で敵倒せるのな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:51:53.79ID:UgHw/pwq0
>>42
わいも上で言われてる移動速度に合わせてエイム置く位置合わせる意識覚えてエイペックス戻ったら単発銃結構当たるようになってたわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:52:31.36ID:FPXXsyzG0
ネオンで思い出したが最近APEXでEVA8持ったマッドマギーが怖い
ジャッジ持ちネオンに通ずる怖さがある
マジで早すぎて勝たれへんマッドマギー
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:52:49.49ID:UgHw/pwq0
>>43
あるあるやな
ワイもぶリム使って今ジェットなんやがうっかりスパイク持って敵にデリバリーする時あった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:53:15.42ID:AFz4/Juc0
>>41
問題点がわかったわ
5発も撃ったら射撃エラーが戻る時間長すぎて弾がバラけるんや
2か3発で制御してみて
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:53:43.84ID:FPXXsyzG0
>>42
それCSGOでも言われたな
valorantで強い人ってCSGOのトップで通用しなくて移行してきた人たちや
最近はトップの人でもvalorant始めるって言うてる人おるから注目や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:54:11.82ID:2BwY5QZA0
>>44
ワイもデュエリストいない時にジェットやってるけど脳死スモークブリンクや
ブリンクした後何したらええかよく分からん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:55:30.64ID:FPXXsyzG0
ワイリリース当初からジェットの楽しさいまだによくわからん
シュッと動けて飛べるだけやん
ナイフが一撃必殺なら面白そうやけどそうでもないし

いやネオンだって似たようなもんやけどネオンは楽しいわ
なんでかわからん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:57:16.15ID:UgHw/pwq0
>>50
実際の試合もその意識でやらんとあかんか?
うわ倒せんかったってなったらお祈りスプレー打ちしがちなんやが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:57:55.19ID:2BwY5QZA0
なんか人間ってデュエリスト的な性格の人と後方支援型の性格の人にハッキリ分かれるんやな
ってこのゲームやり始めて思った
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:58:34.20ID:2BwY5QZA0
>>54
わかるわ試合になるとバースト撃ちできんわワイも
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:58:49.90ID:UgHw/pwq0
>>52
左向きながらブリンクしたらとりあえず右に出るって感じでやってるけど打ち勝てんから肉体ドローンみたいなもんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 14:59:22.76ID:FPXXsyzG0
>>55
セージもネオンも楽しいワイみたいなのもおるで
アイスボックス、バインドはセージや
この2つはネオン扱える気がしない
あとアセントは迷う セージが多め
アセントもネオン苦手
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:00:14.17ID:UgHw/pwq0
ちなジェットウルトは1人も殺せない時あるけど3人くらい轢き殺すことあるくらい上手い自信ある
右クリックは使わない主義や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:01:50.80ID:5atRdVf90
動いてるってのが近距離走り撃ちのことならプロでも無理だから諦めろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:02:09.56ID:UgHw/pwq0
>>55
ワイスモーク使っててもつい前に出たくてしゃーなくなる
たまにオーメン使うけどパラノイア撃って脳死でシュラウドステップエントリーが得意技や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:02:46.15ID:AFz4/Juc0
>>54
近距離ならそれでも良いかもしれんが、中〜遠距離はアカン
よくしゃがんでスプレーしがちやが、落ち着いて左右にストッピングしつつタップ撃ちが一番当たる
スプレーって意外と当たらんねんな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:02:58.50ID:nc5+HC/pH
>>34
ワイはモクやフラッシュ入れても動いてくれないパターンや
もうええワイがエントリーする!ってなる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:04:05.71ID:nc5+HC/pH
>>42
そう思ったけどガンエボやる自信ないわ
あれは逆にエイム要素無さ過ぎ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:05:06.11ID:wAHqOqFkM
高いリフレッシュレートのモニタやと、合わせエイムもやりやすさ段違いなん?
飛び出しは全然ちゃうらしいけど
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:05:50.03ID:UgHw/pwq0
>>60
そういう反射神経の話ではなく
中長距離でワイに気づかず走ってる敵に横から撃って当たらんって話やな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:05:56.76ID:nc5+HC/pH
メインで撃ち合いするのに回避スキルないと1対多で死ぬで
とかそういうのをまとめて動画にして欲しいわ
リコイルとプリエイムやったら昇格できるとか嘘っぱちや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:06:07.55ID:2BwY5QZA0
ワイは味方のサポートやカバーするの好きやけど
性格的にあまり意思表示できないし積極的にピークしないし上達しないタイプやと思うわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:07:05.30ID:FPXXsyzG0
>>64
あのゲームも2年目くらいにはエイムゲーになってる感じするわ
結局エイム強者が上に上がっていく雰囲気する
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:28.28ID:nc5+HC/pH
>>69
ジムスナでスパーン決めたら気持ちいいんやろうけどな
芋砂オナニー野郎って思われるのが怖くてピックできん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:08:37.06ID:UgHw/pwq0
>>62
なるほどなー
デスマで近距離にならん位置で練習するわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:09:44.71ID:UgHw/pwq0
>>63
ワイはちゃんとエントリーするやで😘
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:26.08ID:UgHw/pwq0
>>65
ワイも240fpsでやったら強くなるのか知りたいわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:41.62ID:nc5+HC/pH
動いてる相手に当たらんのは感度とマウスの持ち方見直すと改善する可能性あるで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:10:48.87ID:5atRdVf90
>>66
トラッキングでエイム合わせしながら当てようとするのはむずいしプロでも失敗したりするから普通に進行方向にクロスヘア置いといてタイミング良くクリックする方がいい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:12:31.81ID:2BwY5QZA0
2年くらいGプロワイヤレス使ってるけどそろそろ飽きてきたわ
なんかええマウスないかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:12:45.16ID:nc5+HC/pH
プロや上手い人の試合見てたら基本シフト1回か2回挟むけどブロンズは基本がラッシュなんやな
自分がVCで先導できたらええけど結果に責任持てん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:13:27.40ID:UgHw/pwq0
ヘイヴンの防御側でBのウィンドウで打ち負けるのも何とかしたいわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:14:37.88ID:UgHw/pwq0
>>74
マウスの持ち方ってなんだよ
親指人差し指中指で掴む以外にあるのか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:15:03.75ID:UgHw/pwq0
>>75
たしかに今までトラッキングしてたかもしれんわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:15:48.75ID:UgHw/pwq0
>>77
エントリー役しぬか
セージの壁orヴァイパーのウルトが使われるまでローテしないなあんまり
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:17:24.36ID:UgHw/pwq0
ワイの中ではマイクロフリックも出来てないんかなーと思ってる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:17:41.73ID:2BwY5QZA0
シルバーくらいからシフトが始まってゴールドからミッド経由の攻めが始まる印象やわ
ワイは最近ゴールドになったけどミッドの攻め方とか分からんくて迷子になっとる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:17:44.10ID:UgHw/pwq0
aimlabとかやったらええんかな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:18:13.60ID:wAHqOqFkM
>>34
デュエやると相手のスキル少し空振りさせてからって思うけど、モクやるとさっさと行け思う
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/09/26(月) 15:20:38.42ID:5atRdVf90
>>84
あれはただaim labが上手くなるだけだし手のウォームアップぐらいにしかならんからやらんでええで
ワイは射撃場でわざとちょっとずらした位置からひたすらマイクロフリックする練習してたら実戦でもそこそこできるようになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況