X



終戦記念日だしお前らが祖父祖母から聞いた戦争体験を語っていけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:08:53.77ID:c6xvNcFL0
わしの爺さんはレイテ島の戦いに従軍したけど、戦線が崩壊したあとなんも食いもんもなかったから腹減りすぎて、意識が朦朧とした中ジャングルをふらふらしてたらいつの間にか、米軍のジープに乗せられてて捕虜になってそのまま収容されて終戦になったって言ってたわ。思えば食い意地のはった爺さんだったけど、その戦争体験があったからなのかな。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:49:32.64ID:c6xvNcFL0
>>34
わしの爺さんも補給がなくてとにかく食い物がなかったって言ってくらいかな。ジャングルはかなりひどいもんでひどい傷を負ってまだ生きてるのに傷から蛆が沸いてる人を見たとは言ってたわ。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:52:05.28ID:QU/uow6j0
レイプしまくった言うてた
大陸に親戚いっぱいおるかもらしい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:53:22.49ID:+mzTJNWg0
玉音放送が全然聞き取れなかったらしい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:54:16.57ID:c6xvNcFL0
断片的にしか語らなかったけど、嫌な思い出も多いのかなと、水木しげるの自伝とか読んでると初年兵は理由もなく古参兵に兎に角殴られたとか言ってたし、爺さんもそうだったのかなと、戦後死んだ戦友の遺族にお見舞いしに行ったら、お前らは生きてたからいいだろうって言われてそういうのはやめたって言ってたな。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:54:35.97ID:InFVe+cd0
ひいじいちゃんは南方行って帰ってきた遺品が石ころと謎の紙だけだったらしい
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:56:09.33ID:KKJHyusp0
>>20
脳死で出してる小学校が結構あって世のおじいちゃんおばあちゃんは困っているという与太話は聞いたことある
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:57:32.75ID:AepiAzG10
新兵イジメって日本軍ではどこでもあったんやろな、山本七平とかの本読むと
そして捕虜収容所ではヤクザ化した奴らが他の捕虜を虐待する
シベリアでもシベリア天皇なんてのが有名やしな
残念ながら悲しき日本人の習性や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:57:54.66ID:sKTKo2rS0
肺が悪くて徴兵されないでいたけど
そのまま満州で働いて終戦で着の身着のままで帰ってきました
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:58:22.95ID:3ln4GfMI0
>>1
事実なら運良かったな
8万人居たうちの97%死んでるからな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 17:59:12.81ID:c6xvNcFL0
>>45
ほえ〜そんなに死んだんやなあ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:00:32.87ID:O6FgJO0s0
鹿児島で鶴岡一人の部隊にいたって言ってた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:01:06.22ID:InFVe+cd0
アメリカ側の捕虜になったら命的にはもうけもんなん?
ソ連に捕まったらシベリアやけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:01:43.83ID:c6xvNcFL0
>>43
日本軍の伝統なんやろな、拝啓天皇陛下様って映画見てたらやっぱり初年兵の主人公は殴られて後輩ができたら逆にいじめまくってる描写あったしな。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:01:48.70ID:AepiAzG10
大学の教授も子供の頃の戦争体験聞かせてくれたな
日米の戦闘機の巴戦を見たらしい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:04:03.67ID:TArAw+fz0
シベリア抑留されてた爺さんは何も語らなかった
東京大空襲経験したばあちゃんは兄貴に背負られて逃げた記憶しか無かったそうな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:04:05.97ID:3ln4GfMI0
>>46
大岡昇平の『レイテ戦記』って本が
レイテ島決戦について書いてるで

殆どが餓死病死や
ジャングルの中は食い物なんかないからな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:04:27.58ID:spS32rdR0
Q「陸軍のいじめが海軍よりは若干マシだったのはなぜでしょう?」

A「陸軍の兵士は全員が銃を持っていたからです」
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:05:05.87ID:dwMUHJkH0
ジッジが当時小倉にいて一歩間違えたら原爆落とされてたっていう
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:05:16.25ID:ZdL2Z0wD0
おじいちゃんが徴兵検査で一番下の丁だったんで
戦争に行かなくて済んだ、という話を聞いた
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:05:44.17ID:c6xvNcFL0
>>50
学校で近所の年寄りの戦争体験を聞く授業とかあったけど、魚が食いたくなって漁に出たら米軍の戦闘機に見つかって機銃で船ごと撃たれて急いで海に飛び込んで逃げたけど運の悪いやつはそのまま蜂の巣になったとか言ってたな。
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:06:12.91ID:AepiAzG10
ルソン、ミンダナオなんかは食料求めて自軍同士で殺し合うぐらいやもんな
米兵より日本の他部帯に会うのが恐ろしいという証言や
戦争終盤の南方日本軍はもう軍や組織としての昨日を果たしてない、ただの飢えた人間の群れや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:07:02.91ID:WQB9M5cT0
山口県で
飛行機の両翼?から射撃できるタイプのが低空飛行で通ったらしい
飛行機の真ん中辺りで伏せてたら両端を弾丸が物凄い勢いで撃ち込まれていったそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:07:10.50ID:c6xvNcFL0
>>52
読んでみるわ、サンガツ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/15(月) 18:08:04.01ID:WQB9M5cT0
目と耳を押さえてお腹を付けずに伏せろと教わったらしい
衝撃で目が飛び出ないように、鼓膜が破れないように、内蔵がイカれないように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況