新海誠の「天気の子」って実際どうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:09:03.13ID:e0y99nKW0
あいつファンタジー作品向いてないよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:26.49ID:e0y99nKW0
>>66
穂高はわざと不快で反社的に描いてるやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:57.76ID:tv6DVClQp
最後の階段登るシーン大好き
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:33:26.82ID:e0y99nKW0
新海にはコロナ社会の恋愛アニメでも作って欲しいわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:34:03.72ID:+BpTfDUz0
君の名はの方が面白いけど
最後の能力なくなったあとでも祈り続けてるシーンは色々考えて泣けるわな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:34:30.73ID:2wSuewtJ0
>>72
チー牛主人公でヒロインはマスクで顔隠したカワハギ顔とオルちゃんブスか
時代の最先端やね
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:17.23ID:vgUEYidvp
ワイ的にエンディング曲が愛にできることはなのがもったいないわ

普通に大丈夫のフルバージョンでよかったんちゃうん

今日から僕は君の大丈夫だから

で終わればええやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:35.66ID:e0y99nKW0
オッサンにとっては小栗旬のシーン全般泣ける
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:38.62ID:s3T3NInK0
鬼滅に負けてない?😅😅😅😅
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:50.77ID:Ux+4GGK10
君の名はと天気の子は映画じゃなくてMVやぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:51.83ID:nXclPjJj0
>>74
ええやんヒロインがマスク美人のブスとか今どきっぽいし
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:35:56.90ID:po6yvR1Pp
>>67
RADらしいやん
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:36:07.06ID:yw5c5PuF0
君の名はストーリー覚えとるけど、こっちは殆ど覚えとらんな
ヒロイン姉弟はなんで親いないのかとかすっかり忘れとる
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:37:30.57ID:z1zXy5XV0
ガキも大人もクサいやつしかでてこない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:37:45.85ID:HCkA2rWFH
結局あの水の塊が上から降ってきたのは、どういう意図やったん?

晴れにした分その水が溜まって~って感じでええんか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:38:27.81ID:QuaM3fAe0
『ライ麦畑で捕まえて』を読み直したくなった程度やね
映画としての完成度は高い
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:39:47.57ID:HvjDvuvR0
天気の子悪くないけど、微妙にテンポが悪いから
1.25倍で見る分には最高だと思う
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:40:09.03ID:OY0Z3wCa0
君の名はよりすき
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:40:12.60ID:eFeNmSw9p
まあ都合良くどっちも救えませんてのは良かったと思う
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:40:42.95ID:VdNSXIk90
萌え豚ホイホイ声優でお人形遊びするシーンだけ嫌い
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:41:37.96ID:HvjDvuvR0
>>87
世界救わないし、銃所持するわで批判する要素は
あるからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:41:57.00ID:HCkA2rWFH
>>88
新海誠がにやつきながら収録してる姿が目に浮かぶわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:03.70ID:VwnDZ6sKM
そもそも新海ってオタクのワイですら吐き気がするくらいきっしょい作品作ってたようなやつやん
君の名はは新海の中ではまともってだけで相変わらずきしょいし
はっきり言って過大評価もええとこやわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:30.15ID:HvjDvuvR0
>>20
なんjとTwitterでは10時間ぐらい話が続いてたよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:30.56ID:U7UpQMRj0
それね
秒速みたいなリアルな感情を描いてみろよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:33.03ID:52JhRLIl0
なんか中学生の妄想をそのまま映像作品にしましたって感じ
世界が敵とか薄幸のヒロインとか意味もなくトラックに雷落としたりとか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:44:03.60ID:D66h7Sl70
最後雨が止むように祈ってるシーンすき
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:45:17.08ID:XtZ8fux40
>>20
なんjの実況ボロクソやったぞ
スレタイもガイジの子に変えられてワイはスレ見るのやめたし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:47:25.33ID:XtZ8fux40
最後のシーンと小栗旬が少年を警察に殴られそうになった時庇うシーンは神だと思う

てかなんjって意外とセカイ系嫌うよな
勧善懲悪とか実はいい奴とかの方が好きという
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:48:35.12ID:ZTJjjWm90
線路マラソンのシーンは映画館で笑ってしまったわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:48:41.60ID:SDySTLQP0
終盤の展開がクソアンドクソ
主人公がただただ自分勝手な行動して、咎められることもない展開はゴミ
悪いことしたやつは、報いを受けるべきなんや、少なくとも物語の中では
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:49:26.77ID:LirTV6uc0
ワイは好きだけどまぁ嫌いな人はそら嫌いだよなって作品
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:49:34.98ID:J9KdIeWra
終わり方はよかったと思った
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:50:33.34ID:z1zXy5XV0
>>98
マジか
ワイは観ていられないぐらいこいつらイタすぎ😣って感じやった
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:51:02.75ID:BBXOerPX0
何もかもが君の名はに劣ってる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:51:43.83ID:LirTV6uc0
>>66
舞台の違いはでかいやろ
リアルな現代日本か謎の大海賊時代
ルフィが囚人解放しようがそいつらに家族殺されたやつがルフィのこと襲撃するような話はやらんだろうし
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:52:18.53ID:52JhRLIl0
拳銃のくだりとか登場人物全員バカでイライラする
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:52:57.40ID:0JNaOHWw0
あんま覚えてないけど逃走中に街中で大爆発起こしたあとにホテルで平然と楽しそうにしててこいつらサイコかと思った
あんなん人が死んでてもおかしくないのに全く動じてない
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:54:24.29ID:Xi/wgl7VM
見てないが掲示板情報を総合してワイの中では崖の上のポニョみたいなストーリーになってる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:54:41.79ID:LirTV6uc0
女の子ささげるだけで東京が救われてたとか思い上がりすんな!みたいなこと言ってくれてた人いたよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:54:49.10ID:z1zXy5XV0
線路の上走るシーンも共感性羞恥で変な汗出た
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:50.61ID:JkZ6/JSyd
秒速で脳破壊されて君の名はで修復された
天気の子は?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:55:53.50ID:XJq+vZgAa
曲と青春感だけ
君の名は。と一緒
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:37.15ID:7cF3Mhz30
ぶっちゃけ次の映画SF感満載でそんなには期待してない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:57:19.30ID:xcLvhl6ua
ラストのラストまでいつになったら天気が良くなるんかとやきもきしたら ほんまにラストまで問題解決しなくてびっくりした記憶
ターミネーター3見た時と同じ気分になった
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:57:21.04ID:hiHHtM7Q0
君縄はおもろかったけどこれはつまらん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:58:02.04ID:SDySTLQP0
結局あの映像も新海誠がすごいんやなくて、アニメ制作スタジオの成果やろ?
広告戦略で監督の名前を全面に出してるけどさ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:58:08.14ID:MlA0kaMXd
ワイは好き。青臭い自己中主人公が世界を犠牲にヒロイン救う話ってやっぱイイわ。
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:58:34.90ID:2VyOARe3M
グランドエスケープ流れる場面がやりたかっただけの映画
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/08/14(日) 23:59:02.15ID:OosjwfmF0
天気の子=天子=天皇
天皇が日本社会に報復する話だとも解釈できて、その点はすごくいいと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況