X



「安倍晋三銃撃事件」👈これって教科書載るんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:39:09.84ID:CSl+CfC6d
どうなん???
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:39:34.24ID:hIGf/e/a0
確実に乗る
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:09.22ID:l3kjn53b0
安倍晋三記念小学校なら必修
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:15.51ID:nj5NIXWTa
載るやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:32.05ID:+enBsBtP0
売国奴の独裁者として載るよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:44.08ID:q+/1O7530
日本の教科書には最後の方にちょろっとのるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:40:47.79ID:e3tt9nt/0
学生さん覚えること増えて大変やな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:41:29.50ID:mNqM15AZ0
安倍さん教科書に載りたがってたし、夢が叶ってよかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:41:36.13ID:9bClTf5AM
安倍晋三がやったこと
・アベノマスク配布
・経済成長マイナス
・桜の会でヤクザ呼んで税金パーティ
・緑なだぎ
・統計改竄
・公文書改竄
・森友問題
・北方領土献上
・アメリカと不平等条約
・春節ウェルカム
・友達のレイプ事件揉み消し
・ヤクザに選挙工作費用ケチって火炎瓶
・友達の検事長を無理やり延長
・災害時に料亭で宴会
・自民党改憲草案
・解釈改憲
・水道民営化
・グエン大量輸入
・国会で100回以上の嘘答弁
・業者に依頼してネット工作
・学歴詐称
・立法府の長を自称
・自衛隊の戦闘隠蔽
・311でデマ拡散
・統一協会幹部
これいうほど殺されるレベルか…?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:42:43.66ID:p2udxhta0
別に政治で活躍した訳でも無いし、統一協会に触れれないからこの先こいつなんで殺されたんやろって学生に一生思われるんやろな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:43:26.14ID:HFZUIZ1sM
これから歴史に影響を与えるかどうかやね
単発の事件で終わればのらない
戦争とか暴動につながっていけば載る
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:45:16.45ID:uAmi4X2Jp
86年ぶりの首相経験者暗殺

1906 伊藤博文 ハルビン駅で射殺
1921 原敬 東京駅で刺殺
1930 浜口雄幸 東京駅で射殺
1932 犬養毅 5.15事件で射殺
1936 斉藤実 2.26事件で射殺
1936 高橋是清 2.26事件で射殺

2022 安倍晋三 選挙応援中に射殺←←←←←
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:45:23.06ID:I+RwAymU0
無くなっちゃったしそら載るやろ
テストにも出るようになるぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:46:27.91ID:lrrj7Vfz0
7.08事件かあ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:46:40.48ID:MED/JFT10
犯人の動機をどう書くのか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:47:33.79ID:DVLR4/iXa
安倍晋三銃殺事件やろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:47:54.93ID:Q8Umyte3M
安倍晋三を教科書に載せるために偉業をまとめると犯罪者になってしまう…なんでや…
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:48:17.22ID:OSEtQB2h0
別に現職じゃねーし載らんだろ
アベノミクスのついでにそういえばこれを打ち出した総理が全く別の原因で殺されましたみたいな注釈つく程度じゃね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:48:51.82ID:FbGb9DfC0
アベは何をやらかした人として教科書に乗るんやろうか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:49:20.89ID:lcIaLQboM
>>11
そういうのって今までの出来事でもあるんやろうなぁ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:49:37.70ID:WTtG/09Za
悪政で国民を苦しめ癒着で私服を肥やした結果暗殺された政治家として語り継がれるよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:51:04.38ID:FfFUHOyyd
>>11
浅沼のやつも暗殺の理由を今初めて調べて知ったけどなんかしょうもない理由なんやな
こいつも何故か団体のトップじゃなくつながりの人物とかいう訳のわからん理由やし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:07.67ID:NUUFV1kN0
コロナと銃殺以外に令和で取り上げるポイント無いやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:28.93ID:FpIfuDlg0
現役だったらありそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:33.78ID:VG/C3DpT0
安倍の事とかどうでもいいわ
日本の歴史改ざん修正と間違いを認めたうえで謝罪をいれた方が良いだろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:45.17ID:KcMkHmTI0
>>9
なんか草
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:51.79ID:lrrj7Vfz0
>>22 現代の井伊直弼やね
カルトとズブズブだとまともな死に方はできないな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:52:55.54ID:0Fkl+b+sa
100年後の教科書でも日本史では黒字になってそうやな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:53:34.00ID:qAaNsp2w0
ぱっと見三銃士みたいで草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:54:29.93ID:S/1jKVhT0
>>11
坂本龍馬暗殺とかもそんな理由やったりするんかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:54:54.99ID:qAaNsp2w0
七八事件になるん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:55:38.49ID:dglE8gyK0
どこからかな 中学で習うんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:57:12.83ID:Hj5s977E0
自民党が教科書に載せたくて必死やからな
ネットのせいで殺された事件にしたいらしい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:57:19.25ID:kdTsihtI0
平和な時代の何したかもわからん覚える価値すらあるのか程度には載るやろ
100年前の人と同じ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:57:22.43ID:lKmpfszd0
今ピンとくるネーミング付けたら教科書ワードの名付け親になれるぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:58:20.57ID:q+/1O7530
>>17
張作霖爆殺事件みたいで語呂がええな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:58:38.26ID:lKmpfszd0
母親と自分が入信して分派がなんたらの宗教が何なのかハッキリ示してくれんと教科書には採用できん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:58:44.27ID:iXM6y9ZP0
安倍の悪行だけ載せればいいんじゃないかな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:58:51.41ID:G6i/8ULx0
未来の子供たちはナッパと結びつけるくらいドラゴンボールと身近でいられるんやろか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:59:27.03ID:fEVj4nas0
>>35
安倍晋三爆殺事件
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 15:59:43.88ID:lKmpfszd0
226とか911とかプロレス風のネーミングいやだなあ

>>38
こういうので頼む
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:00:01.08ID:VhlTUgYp0
令和おもしれー時代やな
殺伐としてきた
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:00:30.82ID:mNqM15AZ0
令和の変
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:01:40.29ID:DN+7t6XTa
なんだか戦国時代みたいになってきたな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:02:18.50ID:4xa0F+aB0
載るかと思ったが所詮元だから微妙な気がしてきた
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:02:22.95ID:lKmpfszd0
でも
「安倍がいなくなる」この一点が政局的に重要なのであって、
街頭で暗殺されたこと自体が何かの転機になる気はしない。

仮に交通事故死だったとしても歴史的には同じ結果になりそうな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:02:24.87ID:DN+7t6XTa
安倍ちゃんと安倍寛のフュージョンが失敗したから日本がダメになったんだよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:03:31.26ID:7OJWqbNJ0
こんなの教科書に載せるに値しないだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:03:51.14ID:dgVtv41v0
>>49
それはない中曽根みたいになるだけや
白昼堂々暗殺されてるとこやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:03:55.24ID:wK/pH7Uv0
張作霖爆殺事件みたいやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:04:42.05ID:gScqzIif0
そんな問題見る度に笑ってまいそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:06:46.13ID:lrrj7Vfz0
撃つ方向からの動画も出てるけど、改めて見るとマジでミラクルショットだね
角度がちょっとでもずれてたら歴史は変わってた
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:07:13.19ID:pJXoLiDld
元でも2.26以来90年ぶりだから載るでしょ
現代の日本じゃあり得ない事態だし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:08:34.43ID:xU1KI1e30
いうても元やからな
流石に載らないんちゃう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:09:38.46ID:oQhAEBzg0
載らんやろ
政治的な志あるような犯人じゃ無さそうやし
極右とか共産主義者とか現役軍人とかなら載るかもしれんけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:10:23.36ID:ijlJVxQza
>>32
令和七・八事件かな
いまのところ銃撃事件か暗殺事件かで揉めてるっぽいけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:10:32.78ID:+v1qSJUK0
>>57
あり得ない?
現実見なよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:09.10ID:C0vha28Xd
いうて長崎市長銃殺事件もたった15年前やで
政治家の暗殺自体はときどきある
未遂も含めればさらに
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:17.49ID:8XyMHP4yr
マイナー問題として載る程度じゃない?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:18.66ID:syJ8XRYOM
>>22
統一教会の名前が出せない分にこっちになるやろうな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:22.26ID:S/1jKVhT0
226とか515とか伊藤博文暗殺みたいにその後の動乱のきっかけになった事件なら載る
今回の件から大局が動けば載るけど動機からはそれはなさそう
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:11:57.25ID:Iuq5/gv+M
歴史の教科書って戦争くらいまでしか載ってなくなかった?
今はもっと最近までノッテルのかな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:12:18.32ID:UizQ4TMfM
テストには出ないけどちょろっと書いてあるくらいの扱いになりそう
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:13:12.69ID:jVsGmZjm0
社会党の浅沼稲次郎暗殺事件って教科書にのっとるんかな?

NHKの映像の世紀とかではよく出てくるシーンやが
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:13:24.85ID:LNiKVxTP0
元内閣総理大臣狙撃事件とかでええやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:13:29.78ID:mpDyG2AAa
そら載るやろ
後世の人からしたらようわからんがなんか撃たれた人みたいな扱いになるんやろな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:14:40.32ID:S/1jKVhT0
>>66
学校では授業時間が足りなくてやらないけど教科書には一応戦後~現在という章があったような
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:16:17.80ID:jVsGmZjm0
逆に戦後の日本の総理大臣で教科書に出て来とる人って

吉田茂

田中角栄

くらいとちゃうか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:17:11.15ID:EWG4j0+I0
>>68
あれ動画だとなんかぶつかってるだけに見えるけど写真やとめっちゃ長ドスドス構えててすごい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:17:23.10ID:rugEAZbP0
微妙だよな
現職ならほぼ確実やったろうに
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/09(土) 16:17:59.29ID:mpDyG2AAa
>>73
今はどうか知らんがわいの頃は授業できちんとやるのはその辺りってだけで細かく読んでみるとだいたい載ってたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況