X



若者の車離れ 神「ほい2000万」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 14:37:13.88ID:GdEAtYg40
若者「うおおおおお!買うぞおおおお!」
ただ金ないだけで草
いらないんじゃなくて買えないだけやん😅
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:08:56.65ID:0tIyt8UDd
マジで金ある人はほぼ車持ってるからな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:08:59.88ID:yIbbEn/Gp
>>48
持ったことがない奴は不便さに気付かないから
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:09:12.13ID:eT1CpyfDM
ヒント 都会は駐車場が高い
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:09:15.03ID:wE0tUQx0M
軽キャンピングカー買って暮らせばいいじゃん
それでも余りまくる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:10:01.28ID:/ZUCfZOXa
>>87
レンタカーでええやん
これ否定するなら便利さで車が必要とかじゃなくて見栄を煽ってるだけの印象操作やぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:10:03.18ID:0tIyt8UDd
満員電車に関わらんで移動できるの知ったら車移動しかできんくなるからな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:10:52.87ID:sgMKiIQ4p
>>56
通勤で使ってると数年で乗り潰すからな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:11:25.69ID:C4J+1HiI0
31歳やけどもう次は軽自動車でええかなって思っとるわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:11:36.72ID:RzZ5FUVFp
1億貰っても車は買わないと思う
現状はそのレベルで必要ない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:11:43.69ID:rxD+7vvxM
車なんか田舎なら年収200でも持てるぞ
都内プアマンは田舎へ来いや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:03.90ID:0tIyt8UDd
川崎住んでると友達でも車のが楽言うて年収600万で車買ってたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:25.67ID:/HjISVdXa
>>105
レンタカー普通にデートとかで乗り回すと1日1万かかるで
ちょっと我慢して中古車買った方がええやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:29.03ID:RVulKR0T0
東京で車持ってないと不便ってどこの田舎に住んでるんや
あってもバイクとかで十分やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:12:54.96ID:coZggFkJ0
それで買うなら家優先やな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:03.43ID:uSx6ydOvr
2000万貰えたらタクシー拾うの躊躇わなくていいから助かるわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:16.31ID:IHLNcV5gp
>>93
そりゃ末尾Mは車なんか買えんやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:24.23ID:0tIyt8UDd
長距離移動やなけりゃ基本電車移動って車移動の下位互換やからな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:50.92ID:F8UvCFejd
車なんかなくていいでタクシー移動なら分かるけど電車やろ
車の方がええやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:56.82ID:rxD+7vvxM
>>116
ワイ450万のフランス車乗ってるけどどうする?
回線なんか別にこだわってへんだけやで
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:13:59.99ID:C4J+1HiI0
ワイ年間の維持費
自動車税:¥39000
自動車保険:¥85000
車検:¥35000(2年に1回なので半額)
駐車場代:¥36000
その他:ガソリン代等
 
終わりだよこの国
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:14:18.57ID:wMCaS/y30
彼女いると「車あったら便利なんだけどなー」みたいなプレッシャーかけられるよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:15:13.03ID:hijziWbb0
そんだけあったら
どこぞのサーキットに置いとくなあ
路上では乗らんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:15:28.47ID:rxD+7vvxM
>>121
保険やべぇな
ワイ単身やし5万とかやわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:15:37.64ID:nMS0PRFar
>>5
FGOならケルトの獣神ケルヌンノスが1番好きやな
クズの妖精達擁護派やし毒酒飲まされて死んだのに妖精を放置した自分を責めるような神様やからな
けどシナリオであんな最強レベルの戦いはアカンわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:15:58.06ID:blPVBTur0
SP500インデックスファンド買ってFIREする定期
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:03.68ID:hYqdby440
>>121
駐車場代やすすぎんか
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:08.63ID:C4J+1HiI0
>>124
ワイも単身やで
等級低いとこんなもんちゃうか?
車両保険つけてないんか?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:18.99ID:0rWOhVqJ0
遊びにしか使わんしな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:19.93ID:C4J+1HiI0
>>127
アパートのやつや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:25.03ID:hWzJN3X3M
>>5
アッラーは偉大なり
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:16:53.90ID:fmfCoSes0
2000万は思ってるほど大金ちゃうしな
使えばすぐなくなるし投資しても大して増えない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:17:09.84ID:SmN8hAhAa
>>87
婚活のデートとかならまず車なんか使わんやろし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:17:22.02ID:T6h9z7UZd
>>134
4貝焼肉行けば無くなる金額よな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:17:23.80ID:USod0g3OM
現実「うおおお!2000万貯金で老後の心配なくなった!!!!」
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:17:36.46ID:rxD+7vvxM
>>133
もう一個あるやろ😠
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:00.60ID:4l7rkri30
投資一択やろ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:11.22ID:8NQxhPxAp
>>121
神はいないのか
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:14.70ID:zAuYrFoRa
>>137
言うほど2000万で安心か?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:19.50ID:EP3oGAZNa
現金いらんから維持費タダになれば普通に買うわ
駐車場代と税金無くなれば底辺でも余裕やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:40.67ID:29jgreUo0
2億、な
2000万ぽっちじゃ車に回せんわ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:18:58.62ID:XX7V30VHd
都内で車あってよかったてとき家具家電買うときかホムセン行くときやな
あとはまあ別に
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:19:23.38ID:SmN8hAhAa
何で2000万なんやろ
一桁間違えてへんか
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:19:25.16ID:COb93ml/0
>>128
車両保険が高くなる要因だからな
抜いてすぐに事故ったんてよく聞く話
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:19:56.36ID:lKkCV/cp0
都内やけど車買ったら車でしか移動してないわ
意外と日曜とかタダで止めれるしな
もっと早く買えば良かったわ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:19:58.20ID:fmfCoSes0
>>136
週1回焼き肉いけるぐらいの配当は生み出すぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:20:08.95ID:/108vqNM0
ワイは年間こうやからそんなキツくない🤗

自動車税: ¥34500
自動車保険: ¥11500
車検: ¥50000
駐車場代: ¥12000
ガソリン代: ¥96000 (会社から¥244000支給)
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:20:42.03ID:8UEOh0X9d
ワイ「ほーいw」(タクシー配車アプリポチー)
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:21:11.70ID:bSOpULDn0
>>121
保険ええの入ってるんやなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:21:46.73ID:C4J+1HiI0
>>153
車両保険つけたらこんなもんちゃうか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:22:03.73ID:RJMfY8EpM
税金、車検、ガス代、修理代がクソ高い
10年乗ったら車体と同じくらい費用いりそう
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:23:01.29ID:jEIarCoe0
べつにいらんし、あってもゲレンデぐらいしか買わんわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:23:41.56ID:jQx8D+OX0
さすがに男で車持ってないとかやべえわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:24:10.14ID:jWq+H2Pdd
車は要るよ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:24:14.49ID:/108vqNM0
>>150
タイプミスったわ😝

自動車税: ¥34500
自動車保険: ¥31500
車検: ¥50000
駐車場代: ¥12000
ガソリン代: ¥96000 (会社から¥244000支給)
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:24:29.11ID:yVQcj/k/p
都内だと駐車場が高いわ
3万とか4万平気でする
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:24:42.56ID:TnS7Chen0
車手放したら車検とかに追われなくて楽になった
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:24:55.01ID:RVulKR0T0
>>158
はい田舎者
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:26:04.78ID:LehZFQis0
2000万あったら動物の飼育小屋作れる!ありがとう神!
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:26:11.72ID:jQx8D+OX0
>>164
いや住みとか関係ないわ
車持ってないとか問答無用で恥ずかしいで
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:27:17.85ID:dXsaFPM30
紙袋に200万入れてレクサス買いにいくわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:28:12.80ID:Ot50IZUS0
>>149
三井住友FGが4900株買えるから
税引前1,078,000円
税引後859,000円か

それくらいあれば可能だろうな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:28:40.95ID:OCBjmFwaM
コスト度外視したらある方が便利に決まってるしワイもイッチに賛同しとくわ
レンタカーは面倒やしな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:29:07.10ID:RVulKR0T0
>>167
車が必要やった昭和生まれで田舎者の考えやとそうなんかもしらんけど都内、特に23区やと持ってても乗る事ないぞ
その時代錯誤な思考こそ恥ずかしいで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:29:19.42ID:X4zYGvdv0
2000万持ってるけど車買うつもりない
250000の自転車は持ってる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:29:59.76ID:2lesxt+M0
ほい貯金
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:30:33.83ID:4lfu1Ft2r
2000万を車に使う位なら預金すべきやな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:30:35.78ID:X4zYGvdv0
>>167
資産億超えてる金持ちでも車持ってないやつ結構いるぞ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:30:57.12ID:OCBjmFwaM
>>171
ひきこもりなだけやんか
彼女と海とか温泉街いくときどうするんや?電車か?w
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:31:25.98ID:/Y6nn/GMa
実際殆どの若者は2000万円じゃ車買わんやろ
2000万程度じゃ貯金するだけや
5億くらい渡せば家と車買ってくれそう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:31:37.82ID:F4lxN/nRM
>>175
なにも全額車に使えってわけやないやろ
ワイなら200万くらいの中古車買う
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:31:40.73ID:jQx8D+OX0
>>171
デートや子供の送迎や旅行ももしかして全部電車?
みじめすぎて草見栄っ張り住人のくせになんでそこは貧乏人化するんや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:32:02.27ID:X4zYGvdv0
20歳から65歳まで車保有してたら4000万円かかるからな。軽自動車除く
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:32:17.19ID:vIAyKNq1M
86のワイ、高みの見物
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:32:18.23ID:0tIyt8UDd
>>148
車のが基本移動速いし快適やからな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:32:56.50ID:RVulKR0T0
>>177
別にレンタカーでええやん
日常生活で使わん興味ないものをわざわざ無駄金払って持つメリットがないやろ
必要な時にレンタルすればええだけやろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:33:22.07ID:4zhhA7Ye0
うおおおおおお!ソシャゲガチャガチャ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:33:22.80ID:X4zYGvdv0
>>177
飛行機、電車、レンタカー、ボートなんぼでも選択肢なんてある
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:33:31.67ID:0tIyt8UDd
マジで必死に必要ないことにしようとするんよな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:33:33.16ID:kbTVz5Blp
都内と地方で話が噛み合うわけない
都内の若者なら2000万貰っても買う奴少ないだろうし車社会の地方の人との考え方は平行線だよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:33:54.31ID:xCb94w/ha
リアルに2000万貰っても買うか悩むよな?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:34:01.03ID:4lfu1Ft2r
これ住んでる場所によって必要か必要じゃないか分かるな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:34:02.06ID:GI2PWZ32a
うおおおおおおおおお老後の2000万貯金!
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:34:18.68ID:0tIyt8UDd
都内でもタレントが急いで移動するってのに電車移動なんてしないもの
車のが快適やし速いから
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:34:23.98ID:qINX9PCe0
2000万貰っても風俗に使っちゃいそう
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:34:42.84ID:F4lxN/nRM
月に何度もレンタカー借りるとかクソ面倒やろ
やっすいコンパクトでもええから買ったほうがいいわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:35:06.10ID:x+epKr3Nd
10トン買ってトラック野郎になるわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:35:25.28ID:ipNC2y97M
>>188
そりゃJ民は免許すらないからな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:35:57.02ID:JIu79K7Dd
ひろしくらいの甲斐性がないと車なんて持てんわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 15:36:29.01ID:RFtb1GrTa
2000万とか要らんから駐車場代とガソリン代を永年無料にしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況