X



ワイ新卒、鬼の120回ローンと頭金400万でマセラティのSUVを買う😤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:01:54.21ID:GnFMhHZs0
ちな初マイカーや😤
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:21:55.10ID:6hLLBBa60
>>96
現行車はそうでもないんやないの?
良くも悪くもドイツ車みたいになったって聞いたけど
たしかにジュリエッタ試乗したとき、あんまり面白味なかったわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:22:48.66ID:bE/mqcZm0
>>89
10年もローン組まないと買えないような車を買うのは十分身の丈にあってないよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:22:54.19ID:GnFMhHZs0
>>101
159バカにすんな
ワイがほしいと思った最初の車が159セダンとブレラや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:21.12ID:GnFMhHZs0
>>103
なんでや?
年数の基準は君の感覚か?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:21.85ID:d0sGxFBL0
うちの上司のギブリは結局、年2回くらいは修理に出されてるな
中古のギブリだけど
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:24.35ID:bpleFJ6H0
ワイが買った車がこれなんやけどぶっちゃけどんなイメージ?
来月納車や
https://i.imgur.com/NcQtwEi.jpg
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:28.03ID:yCSPHPPJ0
フィット買うか悩んでるワイ、低みの見物
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:49.10ID:GnFMhHZs0
>>108
フィアットにする
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:23:55.65ID:YzaTvfCf0
よかったな 俺はオーディオこうたわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:08.68ID:GnFMhHZs0
>>107
美人とイケメンが乗ってる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:18.68ID:F86XzTJW0
10年てすごいな
貯金どれくらい出来るんだろうな
家はどうすんの?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:55.60ID:h5Gqc3J20
マセラティなんて初めて聞いたわ
車オタクなら知ってて当然なんやろけど
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:56.86ID:pmxFoX2JM
こいつあほや
数年で型落ちのゴミ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:24:59.69ID:l7KnosspM
マラセティってなんやねん。チンポか?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:01.57ID:r9qyF6MXp
グレカーレ買ったんか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:03.24ID:bE/mqcZm0
>>105
一般的な感覚だろ
10年も車にローン組むやつそうそういねえわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:16.50ID:6hLLBBa60
>>109
フィアット割高すぎるねん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:50.05ID:r9qyF6MXp
ワイはRX500h注文予定や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:25:51.85ID:YzaTvfCf0
>>119
ツインエアとか唯一無二やん割高とか関係ないで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:10.78ID:GnFMhHZs0
>>113
貯金なんかしらん
プラマイ0ならヨシ

家は社員寮や
地下駐車場もついてて食費以外の生活費コミコミで2万や
これはイケると思ったね
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:11.94ID:l7KnosspM
マジで軽自動車、コンパクトカー、ミニバン以外は完全に趣味だろ
こだわり強そうで面倒そうだから車間取ってるわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:21.28ID:UDKZeBCV0
>>118
ワイもお前に同意やわ
10年そこそこしか乗らん車に10年ローンとかガイジでももうちょい考えるわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:22.57ID:d0sGxFBL0
わい軽を買うつもりやったが
いっそトゥインゴ買ったろかって気になってきた
実際、どうなんやあれ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:29.71ID:GnFMhHZs0
>>117
まだ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:31.20ID:F86XzTJW0
事故って車もパー
怪我で仕事も出来ず
なんて事にならない様に気をつけれ
運転上手くなった
って思った時が危ないよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:39.87ID:XcLlotTpM
車に10年とかアホやろ
マセラティなんて5年位で廃車やで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:00.32ID:pSB/bvIW0
何年ローンや?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:04.42ID:jQ3vL7Zb0
マセラティなんて手放すとき売値二束三文なのによう買うわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:16.60ID:SDMdIpf8a
>>105
払ってる金額が減価に追いついてないのはさすがに身の丈にあってないで
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:22.82ID:75WgtZ//0
>>104
デザインに惹かれて買ったけどセレスピはあかん
ATモードで坂道登りきったところでギアチェンジ挟むとガックンガックンだし高速で突然ギア落ちたり結構ヤバい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:28.79ID:GnFMhHZs0
>>118
一般的な感覚ていうのは君の言いがかりでしかないけど、10年ローンが公に認められてるのが事実やで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:34.32ID:r9qyF6MXp
批判多すぎやろ
さすが貧乏人ばかりやな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:45.34ID:F86XzTJW0
>>122
いやいや
将来の家よ
見栄の為に買うならアホやで
マウントとるのはネットだけでええんちゃう?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:27:46.37ID:6hLLBBa60
外車は認定中古車で買うのがええわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:28:26.42ID:GnFMhHZs0
>>132
減価率を考える必要の無い立場なので…
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:28:27.09ID:r9qyF6MXp
身の丈とか他人の心配する前に自分の心配しとけよ🤣
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:28:56.91ID:Al1przJK0
>>131
こういうのって色が派手やと小学生男子の靴みたいよな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:07.10ID:F86XzTJW0
10年乗り続けないのにローン組むのすごい計画性
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:22.33ID:GnFMhHZs0
>>136
すまん、家は見栄じゃないんか?

それに昇給とボーナスで繰り上げ返済して、5~6年で完済できるしな
家は7年後でもええやろ?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:26.77ID:FiUhD7D/0
>>93
一概にそうはいえんな
ギリギリの生活だけど車が必要なら選択肢に入るし軽自動車でええこともある
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:36.05ID:GnFMhHZs0
>>141
繰り上げ返済
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:38.26ID:jQ3vL7Zb0
>>131
suvなのに最低地上高落としてどうしたいのか意味わからん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:29:58.33ID:UDKZeBCV0
>>125
今年新車買ったけど試乗して己の考えてる条件クリアしてるんやったらそれでええんやで
ぶっちゃけ何選んでも良し悪し有ってあっちにしたら良かったかなーってなるからな
自分が気に入ったらそれだけでOKって割り切らな高額な買い物やから後から考え始めたら終わり納車まで他のにしたほうが良かったかなーって後悔しか無い
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:30:21.11ID:6hLLBBa60
一度きりの人生やし好きな車ぐらい乗ればいい
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:30:26.14ID:abZKAFuy0
ワイも今年rx500h買うで
1300万くらい貯金あるから余裕や
単純に納車に2年以上かかって20代でレクサスって夢が潰えた事だけ不満
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:30:27.95ID:tAtsw70A0
>>143
同期のレンジローバーといい、ええとこに勤めとるんやな、うらやましいで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:30:38.74ID:GnFMhHZs0
10年ローンは一年目の手取りから捻出できる返済額に合わせたからや

毎年返済額上げるプランとかあればそうしたけど、そうじゃないから繰り上げ返済や
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:02.27ID:oPra9JxF0
このご時世に車を買うやつは知恵遅れ
サブスクが発達してきたのに謎すぎる
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:09.09ID:L7vvTsEVd
>>124
差別用語使うような奴よりはマシなんだよなぁ…
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:15.74ID:owJ801Frp
>>149
初日に先行すりゃ二年以上とかかからんから心配するな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:25.93ID:GnFMhHZs0
>>152
それは根拠があるんか?
突き詰めたら"なんとなく"にしかならんやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:31.31ID:aaSZjEiid
ローン返し切る前に廃車になりそうや
3年くらいで乗り換える方がよくないか?
先進技術もどんどん進化しとるし
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:39.14ID:F86XzTJW0
>>143
考えが見栄でなっとるからそんなへんてこりんな返事してくるんやな

俺が言ってるのは見栄で買ってどうすんの?って

家買うのが見栄って返事は家も見栄張るために買いますって考えだからやろ

まぁ昇給してくし余裕は出てくるだろうから何とかなるならええか
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:31:55.50ID:jQ3vL7Zb0
>>135
マセラティみたいな車は10年も乗らないんだよ
新型が出たら乗り換えていく車
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:00.36ID:owJ801Frp
買えるような奴はいちいち人の買い物にケチつけないしそういうこと
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:10.14ID:6hLLBBa60
>>153
金余っとるからな😊
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:29.28ID:GnFMhHZs0
>>162
これのモデルチェンジはいつになるんやろな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:41.34ID:Al1przJK0
高くても趣味と考えたらしゃーないんちゃうか
妻子できたら好きに選ぶのは難しそうやし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:47.58ID:owJ801Frp
>>159
別になんの車だろうが何年乗ろうが人の勝手だと思うんですが
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:32:57.07ID:SDMdIpf8a
>>156
仮に働けなくなったらローン返済のために資産を売るわけやん
車売ってローン払えればええけどマイナスなら借金だけ残るわけや

根拠にはなるやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:16.60ID:GnFMhHZs0
>>165
妻子なんかできないからいいよ
諦めたし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:41.91ID:YT2SJEV/0
マセラティは音がええよな

ディーゼルでもかっこええのはマセラティだけや
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:45.79ID:GnFMhHZs0
>>168
働けなくなったら自己破産すればええやん?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:33:55.36ID:zMXwu5eJ0
マジでスゲーわ
駐車場ってどーすんの?
まさかそのクラスの車野ざらしってワケには行かんやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:10.60ID:GnFMhHZs0
>>171
ワイはステルヴィオと迷ったで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:13.69ID:abZKAFuy0
>>155
NXの待機列の後ろに並ぶイメージって言われてるし無理やろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:19.07ID:jQ3vL7Zb0
>>170
何歳なん?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:33.36ID:bE/mqcZm0
>>139
別に心配してないけどw
ただ10年もローン組まないと買えないような車を買うのはどう考えても身の丈にあってないよねって事実をいってるだけで誰がどんな車乗ろうが好きにすればいいと思うよ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:38.44ID:GnFMhHZs0
>>173
最長15年は社員寮住めるし、そこに地下駐ある
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:58.03ID:6hLLBBa60
>>179
しつこすぎて草
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:34:58.81ID:rqfOilxad
みんなめっちゃ車好きやな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:35:00.63ID:SDMdIpf8a
>>172
何かあったら自己破産するしかないのは身の丈にあってないと言わざるを得ない
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:35:25.11ID:UDKZeBCV0
>>172
誰でも簡単に自己破産出来ると思ってんのかよ
ヤバいなお前
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:03.53ID:Ytg3nK7l0
なんかハンチョウで買うのに審査されるって言われてたのマセラティやっけ?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:26.38ID:GnFMhHZs0
>>183
自己破産が公に認められてる以上、手段の一つやで

それをどう思うかは君の好き嫌いでしかない
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:34.80ID:owJ801Frp
>>177
それNX買っとる奴らが勝手に言っとるだけやで
ディーラー情報ですらないし
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:52.38ID:6AHJU+X0d
死ねばローンはチャラ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:36:56.34ID:Al1przJK0
地下駐車場は素直にうらやまやな
夏のアチアチがないだけでもでかい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:37:46.58ID:bE/mqcZm0
>>181
え?しつこいもなにも1回しかいってないけど頭大丈夫?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:37:58.39ID:ii+MGMGK0
ワンランク低い車の方が良くないか
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:38:12.39ID:GnFMhHZs0
>>189
せやな
ちなみに今死亡一時金6,000万付いた保険入っとるで
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:38:25.97ID:SDMdIpf8a
>>186
年数に根拠があるかないかを問われただけなのでそんなこと言われても…

何かあったときに自己破産するのはおっしゃる通り君の自由やで
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:38:28.69ID:GnFMhHZs0
>>194
例えば?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:39:29.16ID:zMXwu5eJ0
>>180
なるほど会社の寮に暮らしとんのか
全く無知で申し訳無いんだけど車の契約って途中で切る事って出来るモンなのか?

ぶっちゃけ寮出る頃に車に飽きて手放すつもりなんかなと思って
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:39:37.59ID:GnFMhHZs0
>>196
それを身の丈なんてフワッとした言葉使って説教するのは無理筋やで

まあ説教したくなる気持ちはわかるで、気持ちいいもんな
ワイも経験あるよ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:39:38.05ID:Q357TjKq0
>>107
ダサい
ヤリスクロスの方がマシ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:39:41.17ID:ii+MGMGK0
>>197
ヤリスとかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況