X



【朗報】ゆっくり柚葉さん、正論「日本人っお金払うことを嫌うよね」「無料で使えて当たり前は論外」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:02.82ID:4vKzEnM80
>>79
まあ柚葉も柚葉で合成音声のキャラの掛け合いがあれば全て茶番劇みたいな主張の仕方してるし
「ワンチャンガチでゆっくりの全権を得たと思ってそう」と思われて叩かれる現状は理解できてしまう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:35.31ID:99OvIeSja
>>93
事件系とか都市伝説とか
○○解説してる系のゆっくりは収益化してる奴いっぱいおる

本人が収益化について語ってるチャンネルもあるしYouTubeみたらすぐみつかるだろそんなもん
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:23:56.47ID:IYEBl6mF0
>>66
ニコニコで1番古いので2010年から使われてるらしい
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:21.67ID:+GYyOUG40
SNSには情報って対価を払ってるんやが…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:25.00ID:NDVmOvkG0
使用料を払うとしてもこいつにではないだろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:26.63ID:ASPAZWq30
>>70
商標の意味理解してなさそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:43.25ID:GiMmskZF0
そのサービスを用意したのはお前ちゃうやろ
って話なんやけど
ゆっくり製作者が著作権取ってたらこんな炎上にはなっとらんわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:45.36ID:jpN/wAyF0
少なくともそれを奴がいう権利はねえだろ…。
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:24:47.56ID:C8UZ1rn+0
>>102
柚葉はアホやなあと冷笑してたらええだけやのにな
新しい言葉でまた取られても無駄に金無くなっていくのは柚葉だけや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:10.09ID:mJXgFPGNM
結局商標権の効力がハッキリせんから何も言えんわ
調べる気も起こらん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:21.01ID:C8UZ1rn+0
>>103
それはゆっくり茶番劇という名前でやってるんか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:39.76ID:+BTxQ9Y3d
商標権と特許権ごっちゃにしてない?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:39.89ID:ER+B/F4K0
これは正論
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:41.85ID:NDVmOvkG0
今後は「ゆっくり茶番ショー」とでもみんなで名前を変えていけばいいんじゃないかな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:25:49.34ID:i/qgGX/td
こいつが開発したもので言うなら大正義なんやけどなぁ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:03.16ID:n8zZW6tB0
他人の作ったゆっくりプレイスを乗っ取っておうち宣言
設定通りやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:09.75ID:NkvqZDToa
>>108
ソフトークの著作権はあるやろ、それを特許出願しとらんだけで
著作権、商標、特許の違いを分かってないやつ多すぎや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:10.07ID:y72BxPA10
お前の作品じゃねぇだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:26:51.10ID:NZZT+8rf0
潰しあえ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:04.00ID:C8UZ1rn+0
こいつの作品制作物である必要なんざ皆無やぞ
商標を何やと思ってるんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:17.69ID:WOsEIfF00
>>28
この理論が一番意味わからん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:18.80ID:70z/oZ3ma
>>115
柚葉本人も適当言ってるしごっちゃに考えてそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:33.40ID:xm4fgzdq0
>>114
>>70
本人がこう言ってますし
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:33.49ID:0FMzfvny0
柚葉とか言う綺麗な名前センゲバに相応しくないわ
クズ葉にしろやw
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:27:52.62ID:9Avz4QrS0
>>119
じゃあゆ虐されても文句いえねえよなぁ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:28:26.07ID:C8UZ1rn+0
>>126
本人の話なんかどうでもいいんや
商標的にはその名前で収益化やってるかどうかだけなんやし
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:11.15ID:rQ73BYPP0
>>124
ゆっくりが嫌いか
嫌いなやつがゆっくり陣営だからってだけちゃう?
考えるのを放棄してるともいえる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:25.73ID:knzr2My+d
>>101
動画のテンプレート自体はええけどタイトルに次々いちゃもんつけられる権利を現状持っとる訳やしなあ
ゆっくり茶番くらいやと類似性が高いからアウトになっちゃうんやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:32.20ID:O2T9UJbC0
海外じゃ普通に金払ってるのにな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:48.08ID:KchzpOXd0
そもそもこいつが作ったものではないんだけど何故か著作権主張しとる
お金が欲しいだけやろコイツ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:08.50ID:y72BxPA10
ひとのIP勝手に商標登録したろはガイジがすぎる
0135みんなと語る未解決事件【ようつべみて】 ◆u.Cf268Ob2
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:28.48ID:tuZcmbNg0
>>133
著作権と商標と特許は別やぞ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:29.82ID:C8UZ1rn+0
>>133
著作権は主張してないぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:43.17ID:4vKzEnM80
茶番劇なんて今まで聞いたことなかったしそんなもん使わんでもゆっくり実況ゆっくり解説と書く方が集客期待できるんやから別にええやろ
素人が無茶苦茶なバッティングフォームに5本足打法って名前つけたようなもんちゃうの
誰が使うねん
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:44.70ID:PvIhcpAWa
「日本人はお金を払うことを嫌う」
ほならね、最初に基本無料で公開されたサービスが後だしで有料にされるのを嫌わない国があるのかと?
最初から有料のものにケチ付けてる例を示せと
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:49.20ID:mJXgFPGNM
商標権が発生すると、その登録商標を指定した特定の商品やサービスに独占して使用できるだけでなく、もし他人が登録商標やそれに類似した商標を、その指定商品又はサービスやそれに類似するものに使用したときは、そのような使用をした他人に商標の使用を止めさせることができ、更に、他人の使用によって生じた損害賠償を請求することができます。

https://www.kjpaa.jp/qa/46500.html
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:30:54.69ID:OBULsrlDr
>>123
叩いてる連中の多数は商標の正当性がどうこうなんかじゃなくて見知らぬガイジが他人の袴で楽して金儲けるのがうぜえからやろ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:32:42.96ID:hMIX5Cmf0
そもそもジャンルなんだから商標登録出来んくない?って感覚なんやが
これがありなら「歌ってみた」「踊ってみた」もいけるんやないか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:00.02ID:DwCgO3bT0
お前が払うことになるんやで
因果応報やな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:07.94ID:rQ73BYPP0
>>140
金儲けもそうだろうけど
無関係なやつが勝手に権利主張したらそりゃ怒るやろ
金取らなかったとしても叩かれてると思うぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:33:33.73ID:knzr2My+d
>>139
ゆっくり茶番劇回避してゆっくり人形劇辺りにしてもこの権利のせいで損害賠償請求出来るわけやもんな
下手したらゆっくり解説もゆっくり茶番劇と見なして裁判起こすことも可能やろなあ
まあゆっくり解説は周知性高いから無理ってなりそうやけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:33.93ID:4vKzEnM80
>>141
ゆっくりの綴りだけなら今までに使用されすぎて商標を主張しても流石に通らんと思うで
まあ今キレてる人はこの点を不安視しとるんやろけど
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:34:36.51ID:+OvYBu56d
>>137
『ゆっくり茶番劇』タグでニコニコで既存の動画が1800件あんねん
ワイらにとってはどうでもいいけどそいつらに死ね言うんは理不尽やろ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:11.98ID:btplFVbL0
Youtubeはしょうがなくプレミアム入ってるけど
単純にツイッターは別になくなっても極論困らへんわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:35:55.29ID:nhZZyORSd
マジかよ…ずんだもん使うわ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:35.53ID:AokIuXAZ0
>>146
なんカスの逆張り勢は少数の自演だろもしかしたら一人かも
いつもいる病人だよ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:39.57ID:rt9KJZY60
石氷匠くんさぁ…
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:36:54.53ID:mJXgFPGNM
>>145
ワイが気になるんは損害賠償やわ
こんなんどうやって具体的な額算出すんの?
無料動画出してるだけやろ?しかも内容も様々やし
こんなんいくら頑張って訴えても裁判費用すら回収できんやろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:20.36ID:4UhrNbpMM
>>145
茶番劇と人形劇で言葉として受け取り方が違うから認められんやろ
茶番と茶番劇とか茶番劇Xとかそういうのは類似と見做されるやろけど
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:29.41ID:tKVpjuwI0
有料にするのに文句はないが、お前に金払うのは嫌じゃボケ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:37:37.04ID:u7vymr14r
お前無料でゆっくり使ってるやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:38:53.69ID:VGsOb4BFd
タバコ屋の前に設置している灰皿を勝手に私物化して利用者から金徴収しようとしたら怒られてる感じ?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:00.71ID:knzr2My+d
>>153
年間の使用料10万を基礎に動画投稿してる期間とか個数とかで計算してくんちゃう?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:01.28ID:rYaK7ZFp0
もうこいつの勝ちでええやろ
ゆっくり保護過激派がヤバいことしまくってるし
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:05.25ID:0sEjbyQh0
盗人もうもうしい
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:07.16ID:QGWShC/D0
売名野郎のアフィスレで元気に騒ぐなんJ民が一番哀れやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:08.37ID:A2sEjq4Hd
正論
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:34.11ID:V14wdo0Ld
こいつのやってることってこの道通るのにお金いるんだけど?的な古臭いカツアゲみたいなことやろ?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:34.35ID:QfXfwziOd
別にこいつの勝ちでええわ
そんなにゆっくりに愛着ないし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:55.43ID:G1V0CVBa0
そんな日本人からお金取りたいならどうすれば良いか考えた結果がコチラ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:39:58.03ID:hkXVreL70
ここまでまともな反論なくてワロタ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:02.98ID:y/MwLb+I0
言い換えればいいとか言ってるガイジ
一度まかり通ったらその言葉でも商標取ってくだけやろ

後追いで同じことやるやつ大量に出てくるやろうし
転売が一気に広まったみたいに今度は商標の取り方広めるインフルエンサーも出てくるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:04.11ID:4vKzEnM80
>>148
商標というシステム自体がそれを許しとるからな
悪法を利用した側にヘイトが向くのは分かるけどその理屈なら悪法自体の見直しも主張した方が一貫性があって良いと思うわ
どうせ商標の仕組みが変わらんうちは取り下げも現実的じゃないんやし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:21.96ID:GWGdPyGP0
答え合わせあったんか
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:36.53ID:+1uoqCZ5M
こいつはZUNにちゃんと金払ったのか?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:40:43.97ID:AoJebnyw0
今回の件で普通に受任した仕事しただけの弁理士がチー牛にボロカス言われてんのほんとかわいそう、ワイも士業の予定だから怖いわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:24.89ID:PvIhcpAWa
今回の騒動まで
霊夢と魔理沙が合成音声でやり取りしてる動画の中にも更にジャンルがあってゆっくり茶番劇はそのジャンルの一つってことまで理解してたJ民おる?
ワイは全てゆっくり実況だと思ってたから弁理士事務所も特許庁も気がつかなかったのは責められへんわ 
そのせいで面倒臭くなってるんやけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:39.11ID:knzr2My+d
>>167
そこはZUNに商標とってもらえばええんちゃう
仮に金取るとしてもZUNならええやろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:45.75ID:yWrT2Sn2r
いや







ゆっくり茶番劇じゃなくてゆっくり茶番で明記すればいいよね😅
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:41:58.81ID:XnzebhJy0
>>130
ゆっくり好きな痛いキッズが嫌いなだけや
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:02.45ID:BItjwOMt0
これ押し切られて正当化されたら
このてのやつがまた増えるで
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:09.16ID:w5aEevHAM
そもそもゆっくり音声は無料ではないよね
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:12.65ID:4UhrNbpMM
>>163
でもその道の権利を認められてるんやからそこに文句言っても仕方ないやろ
こんな事例山ほどあるし結局権利者側が強いのは当たり前の話や
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:15.39ID:4vKzEnM80
>>157
灰皿は明確に誰かの所有物に当たるからちょっと違うと思うで
有形の資産をこの話に例えることはできん
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:20.45ID:o67aykV7d
アイコンきっしょ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:24.30ID:t1fkZ/7b0
マジで無敵やなこいつ
ヒカルやラファエルやコレコレやガーシーもびっくりの詐欺師っぷり
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:42:48.19ID:njFwVPSg0
ゆっくりキッズにもくたばって欲しいけどまずボコられて欲しいのはこのクズ野郎だよ
まぁどう転んでも面白いからさっさと自滅して欲しいと思いながらの傍観が一番気持ちいい
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:30.95ID:knzr2My+d
>>172
ワイも茶番劇は饅頭が喋るスタイルやなくてTR好き勝手に立ち絵使ってやるスタイルって初めて知ったわ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:31.75ID:9oD8MJi/0
でもZUNがあなたはダメでーすって言っちゃったらこいつだけ東方キャラ使えなくなるやん
こいつもゆっくりで儲けてるならリスク大きいだろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:34.62ID:4UhrNbpMM
>>174
茶番と茶番劇はあまりにも類似してるからゆっくり劇あたりにしとき
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:51.57ID:+OvYBu56d
>>170
こいつは『まんじゅう顔が音声ソフトで茶番劇するコンテンツ』の元締めになったのであって
東方やZUNは1ミリも関係ないで
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:43:56.68ID:ORwoWXoma
ワイがVtuberって単語表彰登録したら今のVtuberの王になれるんか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:00.02ID:knzr2My+d
>>154
なるほど同じ劇でもこれくらい変えればOKなんやなサンガッツ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:25.72ID:FKzbhrJR0
何か金って嫌やね
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:26.59ID:grW5Ag0Vr
無料じゃないと観てもらえないのにこいつはそれでええんやろか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:28.77ID:V14wdo0Ld
>>178
突然そんなこと言われたら文句出るのもしょうがないよね
まあ個人的にはどうでもいいんだけど
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/05/17(火) 16:44:32.68ID:AoJebnyw0
岡野たけしが動いたとか言ってる奴はなんなんだ?弁護士がクライアントからの依頼もなく動けるわけねえだろ、話題出して動画で小銭稼ぎを動いたって言うなら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況