X



【悲報】ワイ、仁王2を買うもあまりにも不親切すぎてブチギレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:07:41.23ID:UFJPAotn0
前作やってる前提の操作説明
前作やってなくても意味不明な操作説明
そもそもゲーム内で説明が無いのでググって攻略見ながらじゃないと不可能

ありえねーだろこれ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:45:36.05ID:P2xS6X920
>>130
これは凄かった
エルデンリングもこれぐらいできたら良かったのに
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:49:08.28ID:0AcoWduSM
キャラクリだけは凄い
フロムがコエテクのキャラクリできれば最強ゲームになる
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:49:21.68ID:jqwsULyD0
レベル上げてゴリ押しができないからソウルシリーズ感で行くとかなり難しい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:49:56.73ID:2ZhBLQb60
仁王2はゲームとして面白かったわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:50:51.69ID:FO1uL6bh0
1のボスはよく覚えてるんだが2は印象うすかったな。蝙蝠女とかめちゃ苦戦したわ。ワイは1のほうが好きや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:51:54.79ID:KiZ/VaBT0
学びの洞窟ってなんや?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:52:01.95ID:PfrnB9200
別に操作でわからんとこなんて無くね?
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:52:15.88ID:qAUrwaqG0
ゲームでブチ切れてるのってこういう中年が多いんやろか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:52:27.97ID:Nr31UhHyp
>>138
君30年ゲーマーしてる割にセンス無いんや
自分に合わないゲームなら30分もやれば理解できるやろ
なんで2時間以上もクソつまらんと思うゲーム続けられるんやろな
正直、君には合わんくても程度評価されるゲームはあるんやから落ち着けや
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:53:21.54ID:mZt0f+Gf0
竹中直人との別れと再会が哀しくも美しかった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:53:58.40ID:xR8F4rnJd
普通の人は合わんかったわで済む話やけど弱者男性は数千円でも大事やから暴れるねんな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:01.02ID:MJJfC1ija
>>152
エンディングの和歌は良かったな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:54:07.55ID:tn3DEzNCa
>>121
30年ゲームしてきて出てくるのがそんな泣き言な辺りほんま落ちこぼれてしまった側なんやなってキミ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:55:18.40ID:qAUrwaqG0
>>152
ラスボス戦はちょっと感動するよね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:55:56.94ID:3jH4CNTG0
基本的に忍者スキル使って道中の敵は全スルーよな
火車ってボスのいるステージまでは行ったけど、ボスに辿り着けなくてやめた
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:56:06.07ID:UFJPAotn0
>>151
こいつまじで理解してないの笑えるわ
超えた先の話をしとるのになにをほざいとるん?
自分は賢い風に振る舞ってるけどクソダセェ氏うぜぇんだわてめぇ
合うことを探す為に乗り切った先に待ち受けてた糞に対して文句言ってるの理解できてない時点でお前仁王2やっとらんやん
やっとらくせにゲームスレやからって理由で開いて難癖だけつけにくるのやめろや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:56:10.52ID:TVqpVepAM
普通の知能指数があれば別に不満抱くレベルやないんやが…あっ…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:57:07.56ID:0yJS8J9YM
おもんなさすぎて奈落獄深部までやってやめたわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:57:11.96ID:Hwhs3aUf0
>>158
でもお前のレス中身ないじゃん
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:57:33.30ID:k+hzoarD0
ゲーム歴三十年て最低でも年齢35くらいやろ?
子供とか妻の相手しなくて良いの?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:58:51.91ID:7LttxGM00
低能にはゲームも無理な時代や
諦めろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:59:32.31ID:P2xS6X920
不親切さでいえばエルデンリングのが不親切やな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 11:59:56.12ID:P2xS6X920
>>162
うちは嫁も一緒にゲームやるで
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:00:10.61ID:zaZdavp70
UIはガチで終わってる売買と蔵送り検索回りはひどすぎ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:00:26.24ID:mJz5+y+gp
チュートリアルそんなに前作前提やったか?
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:01:35.92ID:mZt0f+Gf0
むしろ前作と細かく違っててやりにくかった記憶
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:17.25ID:zaZdavp70
1とアイテム選択が地味に変わってるからな
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:26.21ID:EmT5nfO7p
仁王2めっちゃエッチなキャラクリできるからすき🥺
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:42.11ID:GmAofoE10
コエテク価格は死んどけ一択やけど不親切ゲーはスルメ化していけば面白いやろ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:02:58.88ID:+9LEpuT7d
仁王2ええよな
ソウル系のパクリの中じゃ一番面白いんちゃうか
そもそも別ゲーやけど
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:15.05ID:mJz5+y+gp
>>137
妖力一つでも温存しとけばボーナスタイムやからな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:26.18ID:jW074XwC0
>>29
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:35.72ID:kT48PZVUH
>>164
アプデ前はレベル上げ開放までがクッソ不親切やったな
ワイは話聞いてなかったからマルギットと出会うまで6時間くらい他のとこ探索してた
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:44.52ID:dMf5HV2q0
>>118
なんか動画見たら一瞬鬼化してボスの攻撃をスーパーパリィしてるの見たけど意味が分からんです
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:03:55.88ID:Hwhs3aUf0
仁王のモーションを動画で確認できるシステムはカスタマイズゲー全般がパクるべき
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:04:30.10ID:jW074XwC0
FFオリジンやれ😡
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:04:34.96ID:+9LEpuT7d
正直2は神ゲーやと思ってる
ここ数年で一番プレイ時間長いゲームや
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:04:48.22ID:mJz5+y+gp
ワイが一番難しいと感じたのは体験版のかまいたちや
猛で挑んでのもあるけど製品版で弱体化されとるよな確実に
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:05:32.79ID:qAUrwaqG0
>>176
確かチュートリアルにあるやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:05:44.72ID:1dh9icYba
最終的にハクスラもRPG要素もぶん投げてアクション極振りでそこがおもろいゲームだから手甲か旋棍触って合わないならやめた方がいい
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:05:46.38ID:P2xS6X920
>>175
俺はNPC周りが特に不親切やと思うわ
あんなの攻略見ながらじゃないとほとんどスルーするで
近づくとしゃべってるやつはまだええけど
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:12.65ID:hCRFYW4F0
仁王2の操作が複雑とかガイジだろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:37.43ID:xZgzP/Sma
セキロとどっちおもろいんや?どっちかやろうと思ってたわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:45.68ID:Fas88XaOd
買ったゲームの仕様が分からなくてブチギレって子供かよしかもたかだか5kぐらいだろ安いもんだろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:53.19ID:mJz5+y+gp
>>108
避けて刺すまけなら中断安定やな
構え変えながらずっとワイのターンするのは二週目三週目以降になってからでええ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:53.40ID:C0i9YVAa0
竹中直人が出てきた時点でイラついて辞めたわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:06:53.85ID:mZt0f+Gf0
秀の字はええけどブサイク女の子ちゃんが老化せえへんのはなんでや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:07:03.76ID:+9LEpuT7d
妖怪カウンターはいい要素だよな
爽快感あってリターンもでかい
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:07:49.73ID:Hwhs3aUf0
>>180
無印のα体験版が1番やべーと思うわ
一回見つかったら按針くんの足で振り切れんしひたすら追跡してくるからな
それでいて武器壊れるわ数発切られたら死ぬわでとんでもねえゲームが出てきたもんやとわくわくしたで
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/28(木) 12:07:55.50ID:mJz5+y+gp
>>189
あいつも半妖なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況