X



新1万円札 製造開始wwwwwwwww(画像あり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:00:39.45ID:v/5PVFTRd
ダッサ
現金使うのやめるわ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:00:43.29ID:BfKZzry80
>>85
貫禄は福沢諭吉や
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:00:58.95ID:WmqbaOpn0
>>295
無理に決まってんじゃん
いまだに回覧板とかやってる国やぞ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:01:05.13ID:vQcIOLaIp
>>172
平沢進のジャケットみたい
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:01:12.09ID:zcLsOyc10
毛沢東そっくりでマジキモいな…
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:01:23.48ID:L4iIZeZZM
なんで漢数字やめたん?
そんなに外人に媚びるなら日本語公用語やめちまえよ
元号もやめろカスがよ
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:01:54.69ID:9QiL1Vq60
これからの新札の言葉は、どうやって表現されるんだろうな?

1万円⇒1渋
5千円⇒1梅
1千円⇒1北

千円のおっさんは、何と命名したら良いか悩むね、これ。
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:01.34ID:iPc2gjCLM
団塊ジュニア世代が死滅するまでキャッシュレスは無理やと思うわ
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:08.16ID:zcLsOyc10
毛沢東そっくりなハゲおやじといい数字といい全てがキモい
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:08.50ID:CFYJeyI1a
次は田中正造と中村哲と山中伸弥辺りにしてくれや
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:10.26ID:ep19U67sd
せめてフォントどうにかならんかったのか
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:11.22ID:cVfTLDSe0
おもちゃみたいだよなぁ
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:15.49ID:J1M3WxS6d
老人と障がい者と観光客と移民に配慮した結果やぞ
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:35.72ID:M+k8E7a60
汚い
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:48.05ID:JTqGvvTk0
>>307
栄一、栄二、栄三、…
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:02:53.64ID:XuYwyQ9cd
>>315
どういうこと?
Twitterとか好きそう
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:18.94ID:LhSxqDwWp
>>307
一万円は栄一、栄二、栄三やろ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:20.68ID:22aOPX6Vp
>>306
元号は中国の文化定期
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:24.14ID:cvRytJ8na
日本がここまでデジタル後進国なのは老害クソジジイ達のせいだよね
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:32.22ID:zBVtHJxRa
>>46
1000円札の裏は本当にかっこいいわ
葛飾北斎って凄いんやな
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:34.80ID:zcLsOyc10
>>316
まじでこの人民元札そっくりで吐きそうなキモさ
0325風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:03:39.09ID:BcTJo4r+0
>>296
余裕で上や
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:07.69ID:lO+MRVi90
ほんまダサい
0327風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:04:59.63ID:5Bu2UCAS0
だっさ
0328風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:02.76ID:6jCdN9pHM
令和最新版1万円札やんけこんなん
0329風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:08.38ID:iPc2gjCLM
>>322
団塊ジュニア世代まで死滅しないと進まないで
0330風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:26.53ID:vQcIOLaIp
お札デザイナーは千円札の北斎を通すために
他の全てのお偉いさんの要望を呑んだんやろな

全部が全部かっこよくなるのは無理やけど
そこだけは守った
0331風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:43.65ID:JOXbC6s70
お前らAA券持ってるか?
0333風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:57.02ID:zcLsOyc10
さすがに団塊ジュニア世代は普通にpay使ってますわ
0334風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:05.77ID:RePcCPyC0
きもw
0335風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:09.97ID:oeG4+2YF0
>>321
もう廃止されてるから日本の文化やで
0336風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:17.59ID:D54RdbAh0
アベコイン【JPY】
・発行枚数∞
・1946年2月16日にハードフォークで誕生した通貨
・決済手数料8%、ただし10%に増加する予定
・PoSで1年あたり0.01%マイニングできる
・PoWで1時間あたり737〜3000コイン程度マイニングできる
・マイニングしすぎると手数料が最大55%徴収される
・プールマイニングすると1日8時間を超えた分に対して報酬支払を拒否する悪質プールもある
・夜間と土日祝日の送金不可
・ペーパーウォレットのみの取扱店舗がまだまだ主流
・日銀とかいう株式pump集団
・全身使ってマイニングが必要
・日本国の基軸通貨
・マイニングしないと死ぬ
・マイニングしても死ぬことがある

採掘所↓
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
0338風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:22.40ID:0keZAFNqa
禿げたおっさんにすることで所有欲を失わせキャッシュレス化を進める計画やぞ
0339風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:24.51ID:7hFR1F2eM
>>322
これ
最近はゆとり世代が新しいものに拒絶反応示してなんでも批判するからね
このクソ老害世代が消えるまであと30年はかかる
0340風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:06:37.70ID:9QiL1Vq60
>>318
>>320

それ、採用で
0342風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:02.92ID:BcTJo4r+0
>>339
ゆとり世代ってもうジジイやぞ
0343風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:05.94ID:XuYwyQ9cd
>>329
死滅ってわざわざ強い言葉使わなくてええで
イキリオタクって感じやなお前さん
0344風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:06.29ID:Uxq187ZJ0
>>322
若者の現金率高いの見るに国民性ちゃうか
0347風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:07:38.70ID:HNiwH6+ed
>>341
“聖徳太子”な?クソガキ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:00.42ID:ETJv6vJC0
世界の紙幣はカラフル化してるのにおもんねーわ
0349風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:19.05ID:YwOCciOFa
フォントが悪いわ
0350風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:23.11ID:GBi63eoK0
>>347
おっちゃんやん
今の教科書に聖徳太子はいないぞ 厩戸王(聖徳太子)やで
0351風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:43.93ID:h4ruvtaha
これ決めたの麻生やろ
麻生「いいだろこれ!」
部下「確かにいいですね!(ダッッッ)」
みたいな感じになってそう
0352風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:08:50.31ID:0keZAFNqa
>>348
カラフルな紙幣って玩具みたいでダサいやん
0353風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:09:01.35ID:Dn8OAJJe0
PC初心者が作ったチラシみたいなフォントやめろや
0354風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:10:01.49ID:O4ouW6kd0
>>350
はえ〜ゆとりのおっさんやけどそうなんや、勉強なった
0355風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:10:10.63ID:rDrgGiBcM
ていうかさ、
もう現金決済やめようぜ
メリットないやん
顔認証制度はやく始めろよ
0357風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:11:21.40ID:qfLpB2pd0
大黒天に戻してほしい
0358風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:11:44.70ID:ZwM0BlJ20
>>323
200年以上立って未だに使われるってすごいよな
0359風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:11:58.73ID:wqg3NhuW0
もっちゃりしてんじゃねえぞオッサン
0360風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:15.64ID:ETJv6vJC0
唐澤みたいで嫌だわ
0361風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:24.21ID:v9yYK4Exd
>>122
>>245
老眼や障害者のためのお金か
これからの時代を象徴してんな

まあ、健常者は現金使う機会がどんどん減ってるから方向性としては合ってるのか
0362風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:37.97ID:tOM440T10
もう終わりだよこの国
0363風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:47.89ID:5Bu2UCAS0
かっこいい紙幣ないの?
アメカスのドル札も結構ダサいよな
0364風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:13:07.72ID:vKFFS9l50
これもう竹中平蔵だろ…
0365風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:13:24.75ID:ZhQMPW9Jp
利権ゴリゴリ絡んでそうな人選
0367風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:13:48.79ID:GBi63eoK0
ユーロ札が視覚的に一番見やすいよな
0368風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:13:53.70ID:jm+dDCkSr
>>352
ダサいから日本より先にキャッシュレス化してんのやろな
日本のはデザイン良すぎた
0369風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:09.43ID:oSnfWLfOr
>>307
5千円札は1野獣って言いたいわ
0370風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:24.65ID:hNmsiZzX0
やっぱりなんか微妙やな
0371風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:43.68ID:vCqgrRpt0
ターバンも似合わなさそう
0372風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:43.77ID:HQgMpPbc0
みずほの体たらく見たら普通辞退するよね
0373風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:50.02ID:ETJv6vJC0
表:手塚治虫、裏:アトムでいいだろ
0374風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:14:59.28ID:oSnfWLfOr
>>312
これ誰が出した宿題?
0375風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:25.48ID:z9wu7+Q8r
>>316
これはキャッシュレス化しますわ
こんな気持ちわりーもん持ちたくねーもん
0376風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:27.60ID:oSnfWLfOr
>>316
こっちの方がかっこいいわ
0377風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:36.81ID:yFAgk8+S0
だっっっさw
0378風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:38.13ID:aOU6gdPu0
使っていくうちに慣れるやろ
0379風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:15:50.91ID:vKFFS9l50
>>312
これマジ?脚長すぎだろ
0380風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:16:20.85ID:qfLpB2pd0
人じゃないとダメなのか?龍とかで良いじゃん、鳳凰もいいぞ、両面鳳凰
0381風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:17:02.09ID:OqEu2nkEM
1万円札 鬼滅
5000円札 ドラゴボ
1000円札 ナルト

でよくないか?
0382風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:17:19.57ID:oSnfWLfOr
>>341
かっこええ
0383風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:17:38.03ID:Qcphx9kY0
モブキャラ定期
0384風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:17:48.45ID:nNfuiCyW0
新500円硬貨いまだにお目にかからんわ
0385風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:06.34ID:z62NkeTgd
>>50
そもそもこれ誰がいつ書いた漫画やねん
0386風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:44.27ID:aOU6gdPu0
10000と壱万円の位置入れ替えろ
0387風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:58.63ID:YJSdy+iL0
スケベじじいきらい
0388風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:02.42ID:9QiL1Vq60
>>369
1野獣だと、色々と物議されそうだから
多少オブラートに包んで、1先輩とかいかが?
0389風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:03.41ID:VMxeYkzB0
最近新しい500円硬貨見たけどマジで偽物感半端無かった
0390風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:06.61ID:yFAgk8+S0
なんでこんなクソダサブスにしたんや?
キャッシュレス化するためやろか
0391風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:21.78ID:hwKOCGNN0
>>322
若者でも現金派おるぞ普通に
0392風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:28.50ID:ERiTaVV70
案の定校長言われてて草
0393風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:19:54.07ID:BcTJo4r+0
野口英世とか何もしてないのに千円札になってるとかおかしいわ
当時の人間馬鹿すぎるやろ
0394風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:23.85ID:FOgxgCD70
ジャイ子やん
0395風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:32.38ID:t26F8YLV0
毛沢東
0396風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:38.09ID:Uxq187ZJ0
>>316
何も褒めるとこないなこれ
0397風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:40.08ID:iPc2gjCLM
>>391
若者はクレカ持てないからかな
0398風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:46.91ID:jE9w35hX0
紙幣候補になる歴史上の偉人がたくさんいるのはいいことなんやな
韓国兄さんなんて悲惨だぞ
0399風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:20:57.98ID:v9yYK4Exd
まあでも諭吉になってから数年でバブル崩壊して、そこからずっと下り坂
新券なって少しでも景気よくなるとええね
0400風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 18:21:11.54ID:TmUTy/8k0
違和感の正体分かったわ
10000のフォントが気に入らんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況