新1万円札 製造開始wwwwwwwww(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/04/09(土) 17:36:26.08ID:KUWQcilmp

0407風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:22:49.63ID:OUF9eYCea
>>312
脚長すぎて草

0408風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:23:21.01ID:nrvv5zH30
偽札にしか見えん

0409風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:23:54.16ID:PPdBlahMa
人にする意味ある?

0410風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:08.16ID:gXYouXQJp
やったぜ🤗

0411風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:17.40ID:hwKOCGNN0
>>397
ワイ22やけど周りに案外現金派多いで
なんか怖いらしい

0412風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:20.39ID:gXYouXQJp
電通
韓国統一協会キリスト教
死んだ😭

0413風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:29.74ID:zY+hunH8d
キターーー

0414風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:31.22ID:FOgxgCD70
>>401
割と言われとるぞ
こういうのが気持ち悪いわ中心ずれてるのとか
偽札防止とからしいけど、そんな事よりきしょ過ぎてあかんわ

0415風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:24:41.11ID:v9yYK4Exd
数年後に消滅する言語【ユキチ】

0416風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:07.78ID:gXYouXQJp
ぐぇ🤗

0417風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:11.61ID:2AwED9+yM
アメリカに住んでだけど、マジでドルって安っぽい
アメリカのドルとかよりは劣化しても全然かっこいい
ぶっちゃけ人物の見た目がまともだったら悪くないわ

0418風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:24.21ID:0X/a6MmA0
イメージ図よりダサいな

0419風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:44.85ID:yFAgk8+S0
>>46
千円が一番まともやな

0420風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:56.81ID:iPc2gjCLM
>>411
今の若者は保守的らしいからな
変化を嫌うんかな

0421風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:25:57.55ID:tcEgLmfxd
工場法にも反対してた奴隷商人やんけ

0422風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:26:21.96ID:J/WZFehk0
ダサければダサいかぐちゃくちゃしたデザインほど偽造しにくいんやろ?

壱蔓延にしようよ
コロナ禍記念紙幣として

0424風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:27:02.96ID:vvR4z4eWa
https://i.imgur.com/02LbqXx.jpg

https://i.imgur.com/g3fnIlu.jpg
偉人とかにするの辞めたスイスフランすこ

0425風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:27:03.11ID:vwX7yBAkM
なんか油ぎってそうで不潔な顔
せめてイケメンか美少女にしてほしかった

0426風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:28:21.22ID:ONlqIqNO0
なんでこんなに後進国感あるんや

0427風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:28:22.55ID:oSnfWLfOr
>>414
確かに

0428風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:29:02.64ID:qulz+N7fa
>>1
ハゲかよw

0429風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:29:32.14ID:qulz+N7fa
ハゲ札やんけw

0430風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:29:33.62ID:M6/gRibTa
ノブ定期

0431風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:11.53ID:gXYouXQJp
電通
韓国統一協会キリスト教
死んだ😭

0432風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:16.89ID:RF4G1F+X0
財布に入れるのが恥ずかしくなるいいデザインだ
キャッシュレス化が進むわ

0433風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:17.50ID:/anl5KVo0
毛沢東にしか見えん

0434風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:17.69ID:gXYouXQJp
やったぜ🐛

0435風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:19.67ID:GU8LDGgyd
子供銀行が発行したんか

0436風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:26.68ID:xydf0RAAM
これ公募はだめなん?
札に載せる顔オークションしたらええやん
1万円札の顔は20年10兆円で
5000円は5兆円

0437風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:28.72ID:0XZoSbDtr
>>92
っぱこれよ

0438風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:28.93ID:IbxbmWoU0
誰だ、校長?

0439風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:31.13ID:7UhbBsBQ0
円いらんからドル刷ってくれ

0440風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:30:53.79ID:jDJ9lJ2p0
>>424
テーマパークのチケットみたいやな

0441風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:31:16.11ID:GU8LDGgyd
>>436
驢しい感じあるし無理やろ

0442風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:31:20.40ID:sywP11Vy0
キモいな価値なさそやんキャッシュレス化進むやろな

0443風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:31:35.71ID:gXYouXQJp
わーい🤗

0444風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:31:55.58ID:80KjueFu0
なんやこのおもちゃ

0445風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:32:34.03ID:FOgxgCD70
>>92
福沢諭吉に匹敵する品格がある

0446風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:32:53.38ID:hO7BbszH0
>>436
いいね
ついでにTOYOTAの広告も入れよう

0447風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:33:27.23ID:FOgxgCD70
>>446
ええな
日本のサイバーパンク感あるわ

0448風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:33:40.16ID:Hdwb64C/0
自分の生活圏で現金なんて頑なにカード対応しないいくそったれスーパーが一軒のみ
それ以外じゃ自販機含めもう何年も使った記憶ないわ

0449風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:34:02.80ID:1MnIso8z0
>>21
電子マネー衰退必至

0450風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:34:05.19ID:p6J0WNvj0
フォントダサすぎてやばいな

0451風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:34:14.30ID:zxHTB0did
>>424
だっさ
こんなゴミ持ち上げてんの?

0452風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:34:36.17ID:p34Z4+8G0
マジで誰でもいいし校長でええんちゃうか?

0453風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:34:58.77ID:tYYsAMkMM
こんなクソダサ紙幣持ちたくねえわ
電子マネーに移行させようとしてる作戦は成功してるぞ

0454風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:35:10.95ID:c7EAjQoZ0
なんかダサいな
諭吉じゃないのが一番の原因なんやけどそれ以外も全体的に一万円札の重厚感がないな

0455風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:35:28.15ID:c0C+VL6d0
みんなデザイン気に入らないなら俺にちょうだい

0456風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:35:55.08ID:FOgxgCD70
マジで見た目で選んでほしいわ
マジできもい
それに怖いデフォルメ下手すぎ

0457風吹けば名無し2022/04/09(土) 18:36:40.60ID:c7EAjQoZ0
っぱこの安心感よ
https://i.imgur.com/zyHqByD.jpg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています