X



東京の学生「中学受験するぞ(→MARCH)」ワイ「中学も高校も家からすぐのとこ(→阪大)」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:37:07.74ID:TBm8T6r7d
これが現実
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:28:44.54ID:lZcyzGUZd
中学から日東駒専の附属校行くやつらって金無駄にしすぎてるわ
わいもストレートで日大だったけど大人になっても学歴煽りの被害受けるし就活で得になることもないし確実に投資失敗だわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:28:58.58ID:pHudLld+0
>>208
科目数だけで評価できんやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:07.22ID:2a/vHWn/d
>>238
神奈川千葉埼玉にも東大一工とか早慶沢山おるからイキるのは難しいやろ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:11.45ID:5yUdW4C20
>>232
公立から東大文系行くやつもすごいな

社会2科目やぞ、よーできるわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:20.66ID:tqNqTJ5pa
>>208
文系は知らんけど、理系は国立を第一志望にして5教科7科目を全部勉強してる層には早慶の問題は難しく感じるんじゃないの?
最初から早慶に絞ってたら別だけど
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:22.62ID:LTfxl7RGd
>>223
早慶は学生数多いから賢いのから馬鹿なのまでうじゃうじゃおるけど東大はそんなおらんわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:27.12ID:Q8L0Wslk0
>>236それも良く聞くけど早慶受かって奴で国立受かるやつおるんか?
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:30.19ID:Dg9fPklbr
>>190
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:40.78ID:oz0Bcw+30
公立小中高→早稲田先進→東大院
の俺の勝ちだな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:42.30ID:2a/vHWn/d
>>232,243
そういうのは東進かマナビスで先取りしまくってるイメージ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:29:42.64ID:aNcF3EoUM
>>232
お前は恵まれとる
うちの高校、公立トップやったが
高3の年明けた時点で高分子どころか数3終わってなかったぞ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:30:12.43ID:7mdNoQFT0
>>233
希望者が多いだけでそんなに強くないぞ
Uターン組に結局負ける
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:30:12.49ID:/NVXA7+C0
>>242
はいエアプ
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:30:29.03ID:03lIHx7a0
>>192
中学の同窓会でドヤるなんて機会はないぞ
普通は大学入学時点でみんなどこ行ったか知っとるからな
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:31:07.34ID:/NVXA7+C0
神奈川はちょっとわからんけど千葉と埼玉なんてガチで地方と変わらんノリやぞ
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:31:11.06ID:NiG4/i0Fd
私立中高→河合塾→明治ワイ、親に土下座したい

まあ末っ子やったのが救いか
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:31:40.96ID:s7aBKJLtd
中学受験してからマジの底辺と関わる機会無くなったわ
小学校は公立やったからめっちゃいたけど
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:01.91ID:JgK/4KtN0
>>249
勿論先取りはするけど学校でクソみたいなペースの授業されることが既に大きなデメリットなんや
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:04.34ID:03lIHx7a0
>>254
都内歩いたことなさそう
マーチの大学名入ったパーカーとか着とる部活帰りの学生周りから笑われとるで
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:24.43ID:SgrkEMsld
ワイMARCH、これだけは提唱したい
法政は微妙すぎる
周りとか見てもそうやし赤本とかネットとか見てもそうやけど法政ってMARCHの滑り止めやねん
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:28.22ID:oq2DzZGG0
>>132
お前が外出ろや
足立区内おるけど大学に行くだけでもレアなガリ勉や
早慶なんて聞いたことない
中学ですげえ頭良かったやつが日大行ってたぞ
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:30.35ID:aNcF3EoUM
>>256
神奈川もギリ川崎までやな
横浜まで来るとやっぱり東京とはだいぶ違うわ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:32:59.53ID:3cNq9nKfa
ワイ東北大受かったの公立中の友達に言ったら
「どこだか知らんけど略したら東大じゃんww良かったなww」
って言われたわ煽りでもなく
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:06.43ID:Q8L0Wslk0
国立 前期後期しか受けれない 落ちたら自分の実力よりかなり下の大学になるしかも私立受けても三科目に絞ってるやつに勝てない

私立 何個も受けれる 例えば早慶落ちてもマーチそれもダメならニッコマてな感じである程度実力通りのとこに入れる

これ考えてたら最初から私立目指す方が良くないか?
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:16.88
>>60
地帝目指すレベルなら比較対象はマーチじゃなくて早慶一橋東工横国あたりやろ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:22.31ID:JCaewyEQd
私立中高一貫から早稲田だけど中高のコミュニティが一番でかいわガチで一貫出身はひたすらそこでつるむし文系だと東大一橋早慶以外基本おらんから狭いな
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:29.35ID:fZvX7ia0d
東京とか神奈川って東北大はめっちゃおるけど名大全然おらんよな
所要時間も距離もさほど変わらんのに

なにか理由あるんか?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:30.09ID:s7aBKJLtd
ワイは葛飾区やったけど底辺とバカしかいなかったな
足立とか江戸川とかも多分そう 終わってるであそこらへん
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:51.83ID:7mdNoQFT0
>>264
ワイは大阪大って言ったら大阪何大?って聞かれたで
ガチ底辺は京大東大と関関同立くらいしか知らん
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:33:55.17ID:fCunvvzJ0
>>223
結局その後どうなるかにもよるな
大学自体は周りも同じ大学なんやからイキれん
インカレでもMARCHではイキれん

でも大企業とか入らず地元の市役所とかに入ったら多少はイキれるんや
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:34:08.13ID:L/R1wYOnd
中学受験してMARCHレベルのやつは
大学受験してもMARCHレベルがいいとこって感じだぞ
中学受験塾通ってるがMARCH目指すやつは最底辺くらす
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:34:57.67ID:kjecMjvc0
東大や医学部行くために中学受験しとるやつなんか少数派や
公立がクソやから私立のええ環境に進みたいんやろ
田舎の公立中出身やけど将来医者から中卒土方まで混在で荒れまくってたしな
高校で周りが同じ層になると平和になる
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:19.61ID:jbEQV5bpM
>>264
まぁ一般人は知らない人も多いだろうな
ワイも志望校探す時期になるまで知らなかったし
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:20.73ID:s7aBKJLtd
>>267
コミュニティマジで狭いよなぁ
俺は理系だけど会社入ったら会社の先輩と高校の知り合いが同じ大学で知り合いだったみたいなのあるある
東京一工早慶しかおらん
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:35:28.11ID:SgrkEMsld
>>270
😭
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:23.93ID:7mdNoQFT0
>>271
底辺共相手なら東工大コピペがリアルで起こりそうやな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:31.37ID:Uzdr+WG50
てゆーか首都圏は公立が死んでるんやろ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:31.55ID:fCunvvzJ0
>>232
そら公立からいいとこ行く奴らは塾や自分でみんなガリガリやっとる奴ばかりよ
まあ灘とかでも学校で特別に東大対策なんてやってくれるわけじゃないとは聞くが
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:43.22ID:jvqqkhu90
大阪のワイ「中学受験するぞ」
これは?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:54.32ID:3EOmhglw0
>>219
トンキンさあ
トンキンの閉塞感って異常だよな
日本の悪しき部分の縮図みたいなところや
やっぱ地方分権とか一極集中解消は日本の国益のために進めなあかんな
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:36:58.32ID:lFddCtTD0
就活中ワイ、昔はこういうとこでレスバしてたけどもう無理
無能な旧帝早慶もおれば有能な旧帝早慶もおる
そして有能が採用されるとは限らない
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:14.79ID:7mdNoQFT0
>>278
なんでお前同じIDなんや
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:24.89ID:dl3kGnsLr
>>264
ワイも成人式のとき東工行ったやつが高卒で就職したやつにどこそれって言われてたの見てもはや感動したわ
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:46.03
>>192
陰キャが学歴片手にドヤるなんて幻想やで
現実はウェーイ系がはしゃいでるのを陰キャ同士で眺めて時間が過ぎるだけや
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:54.49ID:sKmBPD3E0
>>281
浜学園に収容されるんやろな
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:54.83ID:URDAZjJQ0
>>284
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 13:37:59.53ID:od3w3kqtM
塾に通ってマーチって無能の証明みたいで嫌だな
マーチ勢って塾に通い詰めてたの隠してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況