X



【画像】愛知県の全寮制男子校の海陽中等教育学校が進学実績を公開 6年間で1800万円払った結果がこれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:16.73ID:HY+s3d4L0
🥺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:23.38ID:HY+s3d4L0
🥺
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:31.35ID:HY+s3d4L0
🥴
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:11:38.42ID:HY+s3d4L0
😭
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:18.00ID:+2Re2sT90
全寮制ってどこに需要あんの
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:30.98ID:mDw1Zp+e0
85人してはまあ…
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:36.25ID:G/EBhbQf0
イギリスの真似したけど失敗?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:56.67ID:0rDSy1S+0
東大ジョーカーの高校とか愛知県内のトップ公立の方が進学実績遥かに上だな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:58.29ID:RAzDor6ha
普通に東海いけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:12:58.86ID:nvmvB1Zz0
参考:学納金等
2022 年度の学納金は,次のとおりとさせていただく予定です。
授業料 732,000 円/年
施設維持・充実費 504,000 円/年
寮費 1,260,000 円/年
食費 420,000 円/年
合計 2,916,000 円/年
上記の他,初年度のみ入学金 400,000 円(特別給費生は除く),入寮費 200,000 円が加わります。

https://www.kaiyo.ac.jp/pdf/guide2022.pdf

今年から年間100万円減免の「特待生」を始めた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:13:43.49ID:vPf+WHtc0
特待生は多分全員東大か医学部いけるんだろうが他はマジでただの養分
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:30.31ID:swqUz5pT0
しょぼすぎる
ワイは公立の横浜翠嵐卒→現役東大理一やが私立中高一貫男子校とかもう存在価値ないやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:45.00ID:7CqtCqhpp
同じ絵画教室通ってたやつがここに進学したなぁ…
一期生のはず
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:14:47.60ID:nvmvB1Zz0
ハウス(寮)の写真

https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/school/facility/facility07_1.jpg
個室
https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/school/facility/facility07_3.jpg
パブリックラウンジ
https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/school/facility/facility07_etc03.jpg
大浴場
https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/school/facility/facility07_etc04.jpg
プライベートラウンジ

https://www.kaiyo.ac.jp/school/facility.html

https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/feature/PC_manabi03.jpg
洗濯機や掃除道具など生活に必要なアイテムを完備。ここではなんでも「自分でやる」のが基本です。

https://www.kaiyo.ac.jp/images/content/feature/PC_manabi04.jpg
夕食後、ハウス(寮)1階のパブリックラウンジに集まってテレビ鑑賞。こんなひと時も感性を育てるうえで、大切な時間となります。

https://www.kaiyo.ac.jp/feature/
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:14.39ID:OEyE/rtW0
>>13
下の方はむしろこの偏差値から大学行けるだけマシって感じだな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:20.17ID:6wejhKiEd
6年全寮制でその後の4年生はショボい駅弁いくことになる奴とかクッソ可哀想やな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:32.07ID:4JveNbFd0
トヨタとかがバックアップして先進的な教育してますみたいな番組10年くらい前に見たけど失敗したのかな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:15:55.24ID:8YAN7+NWM
なんか少なくない?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:08.94ID:K6FsRv4i0
塾なし戸山→横国の俺が一番コスパいいやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:58.20ID:E74GvEPH0
まあ全寮で6年間ならそらね
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:16:58.98ID:eN9Jc1bYa
なんか教育上よろしくなさそうな学校だよなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:03.48ID:kZP/AYtVd
これって悪くないやん別に
ようわからんけど
ちな地方公立→中央法
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:06.54ID:3DvD/FGCM
イートンの真似した学校って全部失敗してるよね
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:08.61ID:lb9tgyOIa
>>23
塾なし横市のワイの勝ちでええか?🥺
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:11.06ID:WunhglVH0
東海や滝のが実績よくねえかって思ったけどそもそも学生数が違うか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:11.40ID:nvmvB1Zz0
Google「海陽」「海陽中等教育学校」検索サジェスト

他のキーワード
海陽学園 偏差値
海陽学園 飛び降り
海陽学園 やばい
海陽学園 生徒 死亡
海陽学園 定員割れ
海陽学園 寮
海陽学園 金持ち
海陽中等教育学校 偏差値 四谷大塚

他のキーワード
海陽中等教育学校 偏差値
海陽学園 やばい
海陽中等教育学校 進学実績
海陽中等教育学校 学費
海陽学園 飛び降り
海陽中等教育学校 特別給費生
海陽学園 生徒 死亡
海陽中等教育学校 寮
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:13.89ID:kjecMjvc0
子育てきついから全寮制にぶち込みたい
金なら出して逃れられるならええやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:17:50.37ID:h0J7sc8p0
>>13
中受の偏差値でそれならよくやってる方やろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:06.26ID:K6FsRv4i0
>>28
横国>横市
ソースは国立
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:09.63ID:vPf+WHtc0
ワイ浅野→慶應経済やけど普通に公立でよかったわそれから附属行っときゃよかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:25.55ID:lb9tgyOIa
>>33
国立要素除くと?🥺
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:29.22ID:fXKAWBQj0
>>11
寮費たっけぇ…
ボッタやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:30.54ID:0rDSy1S+0
>>30
ムチが太すぎておかしくなるパターンだな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:18:41.23ID:hyYTIXj90
まあまぁスタンダード
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:06.89ID:vPf+WHtc0
>>37
人口密度低すぎる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:08.14ID:G/EBhbQf0
>>18
エアプすぎるわ
中学受験で45ならそこまでアホじゃない
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:27.46ID:nvmvB1Zz0
金持ちで子どもに興味なかったらこういうとこが良さそうだな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:30.15ID:K6FsRv4i0
>>35
アッーーーー
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:35.67ID:fXKAWBQj0
>>37
豪華なアルカトラズやな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:19:48.47ID:hyYTIXj90
>>37
監獄かな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:01.80ID:lb9tgyOIa
>>43
残酷な現実見せてすまんな😤
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:20.25ID:1z5jILK/0
これって営利企業?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:24.10ID:SEIGBW3M0
>>37
広さはキャンパスやなこれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:25.48ID:Zz8kURGTr
>>41
ゴミだぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:37.28ID:rmcsbCJjM
愛知にはバカしかおらんのやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:56.43ID:yvYgz+KX0
こういう環境下で生活するとおかしい人間に育ちそう
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:20:57.65ID:XAMA95Vl0
まあ、平均的には日駒レベルがMarchに受かるとかそんなもんの効果なんだろうな
私立って
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:05.28ID:3l/DY/APd
>>30
闇が深い
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:30.49ID:NSYRpovT0
>>6
ない
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:37.71ID:LeC5pZ8t0
>>21
バカボンのパパ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:41.11ID:3l/DY/APd
>>49
高校受験の60相当やけど
そう考えるとやっぱりゴミやな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:43.67ID:HzIl+tUDp
>>37
日生第二もうなる陸の孤島構造
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:21:57.13ID:K6FsRv4i0
まあ中受は偏差値50あれば公立小で学年2位以内に入れるレベルだからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:36.74ID:NSYRpovT0
まず蒲郡ってりっちがおわったるよな
名古屋まであそびにいくのもとおいし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:56.50ID:OVCYT0und
お金持ちの遊びや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:22:59.65ID:yaCmAxFM0
金持ち大学
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:01.71ID:ZKPA+WmG0
全寮制で男子校とか...
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:05.57ID:wmFsugAL0
勉強さえ出来れば何も言わない方向の方が効率上がりそう
どうせ全部結果出そうと生徒をギチギチに管理してマイナスが出た結果なんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:10.15ID:f52rb/vjM
男子校はホモになるから
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:14.30ID:lb9tgyOIa
>>56
ワイ偏差値63ぐらいの高校出身やけどまあまあ頑張ってるやつらがニッコマやったで😅
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:38.37ID:JQ3DrBKW0
ネグレクトには良さそうやな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:46.68ID:TQ68RQjN0
いうほど金持ちがこんなとこ行かせるか?
普通に家から通学させるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:49.43ID:Z0+k/vNYr
寮費高すぎて草
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:54.13ID:K6H0UZlfM
>>32
そう考えたら68もあるバケモンが東大京大医学部のどれかに20人中半分程度しか入ってないの微妙やな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:23:58.03ID:asJkhJFad
>>41
ワイ、天才だった
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:14.75ID:eMH8l/zl0
流刑地かな?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:16.95ID:ZAd/ZqPea
今の時代あのクソ校則でやってけるのは九州とか四国ぐらい
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:30.61ID:t+6M0swD0
自分の子ども全寮制にぶち込んで寂しくならないんか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:44.77ID:xWSzgSvb0
>>58
そんなわけない どんな学校でも学年で5人くらいは偏差値70くらいのところ行くわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:46.27ID:7wuEkw6o0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:07.26ID:xOAvH4rz0
わいの母校(兵庫県立)よりしょぼくて草
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:08.64ID:Zz8kURGTr
>>69
そんなもんや開成だって東大医学部で6〜7割やし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:25.51ID:NZdTY8xu0
愛知県の割に名大が少なすぎるやろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:34.62ID:cCfYRO7Gd
>>13
中学で50だと高校で言う60前半〜中盤ぐらいの感覚か
卒業生85名ってことを考慮しても金掛かる割には微妙やな
逆に中学で45ぐらいだったら評価上がってた
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:35.42ID:fXKAWBQj0
>>73
つまりそういうことやぞ
金はあるけど子への情はからっきしなくそれでいて学歴はつけさせたい手合や
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:38.06ID:bm+JQlGo0
社会から隔絶されてるから先輩後輩関係とか
教師と生徒の関係とかすげえ絶対的なもんになってそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:25:39.38ID:pK7ybKRE0
ぶっちゃけた話
マーチ行けば人生余裕の中流以上の金持ちになれるからな

普通の生活する分にはマーチで何も問題ない
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:19.20ID:FVyt1oRia
ワイおっさんは茨城の江戸川取手というところ出身なんやが、中学受験当時は確か偏差値51だったかなぁ
巣鴨行きたかったんやがいけへんかった
高校から入ろうとすると偏差値70くらいになるから中学から入るのがお得やねん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:25.79ID:Zz8kURGTr
>>78
全寮制だから地元民おらんのやろ多分ほとんど中学受験盛んな東京神奈川民や
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:31.43ID:gfycTLMWd
ようやっとる
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:46.40ID:GBi63eoK0
ええんか・・・?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:26:52.27ID:kZP/AYtVd
>>78
名大行くなら明治行くやろ草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:10.46ID:vH1gW/qy0
>>6
ワイはホモ肉便器やったがヤリ部屋化していろんなやつに種付けされてたで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:12.31ID:yvYgz+KX0
育児放棄と変わらんよな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:17.95ID:UTMFUclCM
>>37
隔離施設で草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:37.32ID:kZP/AYtVd
>>82
突き抜けるなら東大京大早慶だよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:41.65ID:7DmZ4Asup
>>87
なんや明治ってw
ニッコマと大差ないやんけ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:27:53.35ID:kZP/AYtVd
>>88
キモすぎ死ね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:02.35ID:cTgtZN1i0
中京地域の私立大学、雑魚しかおらんやん
関東関西と比べて貧弱すぎる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:12.23ID:sJjC0vVT0
どうもお前らが馬鹿にする根拠がよくわからんな
人数考えたら地方の公立進学校くらいの実績あるやん
全寮制が学費高いのも当たり前だし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:49.36ID:If4tLmMy0
>>37
南海トラフ来たらどうすんの
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:51.17ID:kZP/AYtVd
>>92
ニッコマって存在価値ないやん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:28:58.15ID:GBi63eoK0
>>96
数の暴力定期
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:05.11ID:gaeXfyLPd
ワイが行ってたカッペ私立ですら東大25人くらいおるぞ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:10.31ID:bMIelcQL0
ワイ富山大学、高みの見物
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:18.46ID:vH1gW/qy0
>>93
すまんな
でもワイは気持ちいい6年間過ごしたんや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:19.55ID:XAMA95Vl0
>>74
偏差値70以上の中学いくやつとか同級生にそんないるとこ珍しいだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:33.87ID:psS3Eux3M
>>30
受験少年院みたいな状況なんか?
それでこの進学実績とか地獄やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:29:59.63ID:NZdTY8xu0
>>84
でも南山と名城はそこそこいる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:30:05.23ID:kZP/AYtVd
>>96
ドラゴン桜定期
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:30:22.09ID:kZP/AYtVd
>>102
肛門どうなってるん?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:30:27.97ID:57qvKwNQ0
>>23
中途半端な国立って数弱英弱で研究もキャリアもくるしそう
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:30:45.47ID:cCfYRO7Gd
>>101
ずっと気になってんけど、富山って国立だけどスポーツ推薦みたいな形式ある??
ワイのやってたスポーツで富山大が国立のくせにやたら強かった
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:19.97ID:TCMPmNBOp
別に受験だけが中学高校やないしな
かけがえのない時間はプライスレスや
チー牛にはわからんやろうけどな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:26.45ID:57qvKwNQ0
>>83
巣鴨とか微妙やしええやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:29.24ID:Ca7JNy1r0
>>57
いまは青山高校やから(なんで名前変えたんやろなあ)
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:35.06ID:K6H0UZlfM
>>77
東大京大医学部に受かったのを全部給付生扱いしてこれやから
実際には3,4割やろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:31:44.10ID:lb9tgyOIa
>>82
マーチなんてほとんど年収700万未満の企業行きやで😥
それでええんか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:00.34ID:xWSzgSvb0
>>96
一定数賢い人間がいるだけでほとんどは専門とかやぞ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:05.89ID:57qvKwNQ0
>>91
まあそうなっちゃう
入学するか受かって蹴るか含めて
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:30.61ID:ZAd/ZqPea
>>83
そりゃ母集団が違うからね
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:32:41.68ID:zGv98KGA0
■自由時間はほとんどない生活で何を身につけるか

――男子だけのコミュニティで6年間を過ごすというのは、どういう感じなのでしょうか?

もちろん、ケンカはしょっちゅうありますよ。男だけで約700人が共同生活を送るわけですから、個人の価値観はぶつかります。
だからこそ規律が必要になります。寮の中ではマンガもゲームも禁止です。携帯も学校で預かり、授業中もハウスの中でも使用を禁じています。
http://toyokeizai.net/articles/-/24214
https://i.imgur.com/DYMuQHH.jpg
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:05.23ID:vH1gW/qy0
>>107
縦割れや
つば程度の潤滑があれば即挿入できるで
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:11.17ID:xWSzgSvb0
>>103
70以上は珍しいけど、60後半とかは結構おるやろ 地域差あるやろうけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:36.32ID:7hbLcLNgM
>>118
ひょえ〜😱
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:47.33ID:kZP/AYtVd
>>119
わいもいれさせてや
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:49.40ID:cCfYRO7Gd
>>83
江戸取でよかったやん
巣鴨行ったらふんどし一丁で遠泳させられるぞ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:33:58.53ID:vgUMioArp
>>118
地獄やん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:34:00.22ID:lfYsaDde0
>>118
こんなスケジュール、一ヶ月で精神異常きたすわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:34:01.79ID:6MXqNPN50
>>118
そんなに抑えつけてるからケンカするのでは?🤔
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:34:27.86ID:57qvKwNQ0
>>118
全寮制受験少年院でこのじっせきって。。
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:03.65ID:50OIMCso0
西大和とどっちがましなん?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:09.36ID:fXKAWBQj0
>>118
ムショですら夜間は働かんやろ…
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:20.43ID:VVpVlhBQM
東大5 京大1 国公立医8 北大2 名大1 海外3 
合計20

給付生20人やから、こんなもん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:22.63ID:JQ3DrBKW0
>>67
渡辺陽太みたいな家で抱えきれない問題児預けるのにええやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:39.77ID:a8+5dAvx0
これなら地元の旧制中学のとこ行った方がいいな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:42.36ID:EtEFUkElM
オナニーしてる?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:35:53.00ID:/gG6ch4y0
85人で旧帝+医学部10人ちょいか
コスパ考えると割に合わんな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:11.74ID:kR9lozsU0
年間300万って公立の10倍くらいかかるやんけ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:37.65ID:50OIMCso0
ワイの娘の通わせてる国立の10倍で草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:51.29ID:xWSzgSvb0
>>118
外の情報とか一切入ってこなさそう
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:36:59.69ID:XAMA95Vl0
>>120
いや、60代後半もそんなでない、学年に一人二人でるかなくらいだね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:08.13ID:Ca7JNy1r0
都道府県違ったら授業料は無償化されてるのになあ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:25.28ID:taGWY3eK0
こういう高校行くとマジで人間性が歪むからやめた方がいい
By.全寮制高校出身ニート
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:37:51.76ID:cCfYRO7Gd
平均ニッコマレベルの集団を平均マーチまで押し上げるぐらいの感覚やな
出来が悪かったり手が付けられない子供を持つ金持ちの親にとってはかなり良い選択肢やろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:13.78ID:IwVFqNVnd
風呂狭すぎやろ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:46.73ID:lnA4egdt0
>>140
それは個人の資質の問題やろ
全寮だろうがそうでなかろうが本人次第や
他人のせいにするな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:58.77ID:VVpVlhBQM
給付生だけが進学してるとみれば、結構な割合で合格してる

洛南と同じ規模にしたら、
東大120、京大24,国公立192 北大48、名大24、海外72
バケモノみたいな高校
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:01.92ID:Kxl0k5WU0
イートン校のパクリか?
ジャップがやっても意味ないやろ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:28.15ID:FVyt1oRia
>>120
東京や神奈川、埼玉だとそうなのかねえ
ワイおっさんの頃は茨城の片田舎(取手)でそもそも1学年200人のうち中学受験する人が5,6人しかいなかったからなぁ
いまは過疎化で1学年の人数さらに減ってるらしいしどうなんだろうな

塾は柏に通ってたんやが、その塾で一番上のクラスにいた人らは開成とか慶應とか早稲田行ったやつおったで
偏差値70超えの化け物やったわ

大学への数学を解いて遊んでたり、大学の化学の教科書読みながら塾にあった分子模型のおもちゃでなんかの分子構造作って遊んでたりするような子たちやったわ
ワイはそんなの1mmも興味なく初代ポケモンに明け暮れていた
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:34.36ID:xWSzgSvb0
>>138
まあ地域差はあるわな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:34.89ID:ZAd/ZqPea
>>145
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:37.13ID:oRBdCiF5r
大学より高いな…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:38.16ID:vgUMioArp
超進学校ほど校則ガバガバよな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:39:42.72ID:I2O3zMkd0
>>140
できる奴は何処に行ってもできる
逆に言えばできない奴は何処に行ってもできない
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:06.88ID:ZaMD+1VRM
>>145
流石に無理がある擁護で草
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:14.52ID:50OIMCso0
>>151
開成「せやろか?」
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:47.23ID:pHudLld+0
>>151
麻布くらいやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:40:56.80ID:iPzjdln+M
>>145
そんな見方するなら洛南だって非進学クラスいっぱいあるやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:05.09ID:vgUMioArp
>>154
開成もゆるい方だろ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:12.06ID:5yUdW4C20
>>83
ワイの頃は県立浦和落ちた奴が巣鴨に進学してたわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:17.24ID:HM68YAJr0
>>118
娯楽なさすぎていじめが娯楽になってそう
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:21.41ID:0kO9g3rQd
なんか大学実績だけでは語れない魅力がありそうな学校やな
普通に楽しそう
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:24.55ID:JYQ6ZAxo0
青春とお金を犠牲に手に入れた物が早慶マーチって…
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:38.63ID:VfR7IbCb0
>>148
ワイは小学校から受験してたから周りは勉強する奴多かったわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:44.74ID:vH1gW/qy0
>>122
ええで〜
誰専肉便器や
好きなだけ中出ししてええで
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:45.62ID:92fUvCgU0
>>159
男はイジメなんかせんわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:41:52.39ID:oJd/JXs3r
寮年間126万てなんやねん
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:02.50ID:+rVYJ45td
>>151
これはガチ
自称進学校ぐらいが一番キツくなる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:11.14ID:wX2/drNgp
こことは別の全寮制出身やが基本勉強する環境じゃないし狭いとこで育つから歪む人多いで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:11.38ID:vgUMioArp
>>164
脳に障害ありそう
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:13.92ID:IwVFqNVnd
仮に勉強出来ても世間知らずのアホが生まれるだけやな
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:23.78ID:XAMA95Vl0
>>147
自分は東京出身だけど、ある程度名の通った進学校に定期的に合格者が出ますって東京でも
少数の地域だよ。文京区とかそこらへんの教育熱心なとこ限定という感じがする。
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:29.67ID:ud5ytmtA0
いやこれなら普通の私立通わせればええやん
学費高いだけでしょ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:56.93ID:yvYgz+KX0
中学から考えや価値観が違う糞野郎と6年一緒に生活は地獄
サイコパスになってそう
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:01.45ID:zfiCF2B50
ようニュースやってたなあ
こんなガチっても行けないんだな
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:15.40ID:fXKAWBQj0
>>161
しかも他の学生と全然違う生き方しとるから入学してもまず溶け込めんやろな
青春なるもののほぼ全てを事実上ドブに捨てとる
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:28.50ID:X0qlrwWh0
>>165
家賃食費光熱水道代
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:35.88ID:VVpVlhBQM
日能研の2022年度予想偏差値

68 海陽(特給)
59 東海 滝
50 海陽T 名古屋 南山男子部 海陽V
45 海陽U

俺も特待で高校入ったから同情するけど、
特別給付生も同じ高校ブランドで評価されるのが問題

結局、全体がしょぼいイメージだと凋落していく
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:56.13ID:8EnHXcBGa
日生学園の高級版だろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:43:57.63ID:Kp9dj5GT0
スパルタ王国定期
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:07.12ID:5yUdW4C20
ラサール留年多いってよく言われるよな

まあワイも大学で留年してるからあれやが
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:29.57ID:FVyt1oRia
>>161
こんなところに思春期で一番多感な頃に6年間女見ることない環境で隔離されて、
マーチなんて進学して一人暮らし始めた日には反動でオナニー猿になりそうやな
視界に垢抜けた女が入るだけでいちいち勃起してそう
勉強に集中できるわけないやろな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:41.61ID:vgUMioArp
>>177
トヨタが出資しとるんやから合格者全員学費無料とかやればいいのに
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:46.10ID:cCfYRO7Gd
>>172
親が普通の私立行かせて大丈夫だと判断したら普通の私立通わせるやろそら
寮にブチ込まなアカンわっていう人間がおるという事や
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:44:50.85ID:taGWY3eK0
>>140, 152
個人の資質の問題?
いじめ、暴力、相手を陥れるために嘘をつくようなことがあたりまえにある社会で自分だけまともでいようとしてもいつかは絶対に崩れる
逆に聞くけど何ができるんだ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:45:07.32ID:CF5YzsHba
>>180
言っちゃ悪いけどラサールって久留米附設にボロ負けしてるよね
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:45:09.18ID:kohQkvIQd
それで高いと思うような親は入れないだろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:45:18.46ID:vgUMioArp
>>184
落ち着け統失、お薬飲んだか?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:45:43.94ID:58USXxRq0
この手の表って普通進学実績やろ、合格人数とか闇深いわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:45:50.34ID:vU8QIu6S0
ホモセしすぎて勉強しなくなるってこと?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:46:07.47ID:yvYgz+KX0
酒鬼薔薇聖斗
光市母子殺害事件の犯人
加藤智大などを量産しそう
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:46:21.30ID:iPzjdln+M
>>188
そんなことはない
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:46:21.37ID:dNh9aGIz0
そら青春も出来んと抑圧されたままならそうなるよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:46:30.51ID:IjBoqLqQp
その後の生徒の経過を教えてくれや
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:46:45.13ID:ZAd/ZqPea
>>182
トヨタ工業学園行けば金もらえるからそっち行けばいい
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:00.70ID:e4AgeVWK0
>>147
小学生で大学への数学なんか解けるのか・・?異次元で草も生えないんやが
当たり前だが中学受験の受験範囲じゃねーじゃん
そいつら自閉症じゃねーの
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:15.99ID:sFSxLPaT0
ええやん
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:20.98ID:cCfYRO7Gd
>>186
ほんこれ
普通のサラリーマン家庭なんておらんやろな
居るとしたら高いインセンティブが付くような営業会社で成功した親とか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:30.39ID:J2DPDA2md
普通に有名私大エスカレータすればええやん
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:47:42.97ID:AWLTr+ey0
ここ企業が出資してるおかげでトヨタとかJR東海とかへの就職はしやすいぞ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:32.05ID:vgUMioArp
>>194
そんなんあんのか
ならなんでこんな高校作ったんや?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:44.42ID:52b9VOBUM
ワイ地方公立高から東北大やけど受験で苦労した覚えないわ
中学受験からやってて旧帝行けないとか欠陥あるやろ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:48:56.07ID:taGWY3eK0
>>188
Fランしか受からなかった奴や全落ちで浪人した奴、諦めて専門進んだような奴も含めて学年全員分の進路を載せろっていう話よな
いいところだけ載せたら人数が少なくても多少は見栄え良くなるわっていう
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:49:15.18ID:t7FVBIXK0
非医っていっても薬とかだろ??
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:50:28.63ID:zfiCF2B50
金の話してる人
ほんと会話苦手そうで草
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:50:42.99ID:FnScMVXE0
ワイの母校の公立高校の方が進学実績よくて草
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:53:24.24ID:FVyt1oRia
>>195
歳バレそうやがワイの世代やと、
ミニ四駆と初代ポケモン、スーファミ、デジモンとかボンボン(ガンダム流行ってたなぁ)とかコロコロとか誘惑めっちゃあったと思うんやが
その子たちは今思えば受験科目として算数とか理科を勉強しているというより、純粋に学問として興味があって好奇心で勉強していたように思うなぁ
ワイみたいに親に無理やり通わされてやらされてるって感じじゃないねん
あとその子たちは成績いいんだけど四六時中勉強してるわけじゃなくて、ふつうのワイみたいなポケモンやる的な遊びじゃなくて、
なんかボールペンを上に向けて文字を書くと理論上微量な空気が入って書けなくなるはずだ、みたいなこと言ってひたすら上向いて文字書いてたりして変な遊び方してて変わってるなぁとは思った
で、ボールペン実際書けなくなるらしいんだがそれを今度は混入した空気をどうやったら取り出せると思う?みたいなの聞いてきてワイは知らんわって言ってた覚えある
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:53:44.23ID:BnQaRIzTp
>>205
金の話もできない貧乏人で草。
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:54:08.60ID:+rVYJ45td
>>207
同世代やな
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:54:29.33ID:5xzSvgEn0
全寮制ってヤバい学校のイメージしかない
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:55:37.53ID:Djt0RXEY0
>>147
でもそいつらも今じゃただのリーマンだろ?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:56:58.75ID:PrnQsWWX0
愛知の公立上位の方が進学実績いいんやろな
まぁ、幾ら勉強時間が多くても一部の天才、秀才には敵わないんや
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:57:05.44ID:KoNANf1ua
食費別で寮費月10万って凄いな
そうでもない?
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:16.64ID:bwjQXlMM0
共学で校則ゆるくて全寮制ってないんか?
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:58:32.90ID:qdnTOYKcd
>>13
しまじゅんが受けた奴か
なるほど特待は難しいのね
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:59:09.49ID:sJjC0vVT0
>>151
超進学校の生徒が自由にのびのびだった時代はもう過去だけどな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 11:59:28.26ID:0rDSy1S+0
>>215
しまじゅんって誰やねん
お前が知ってる事を皆も知ってると思ってそうガチのハッタッショやんコイツ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:24.12ID:FVyt1oRia
>>211
中学以降は疎遠だから知らないんだよなぁ
知りたいけど苗字しか覚えてないしわからんねん

ただ1人は地元の大きいお寺の息子で長男だから、たぶん継いでるだろうな、とは思ってる

みんな偉い人になってんじゃねーかなとは思うわ
ちなみにワイは万年平社員や
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:27.22ID:BWZFPGGGM
東海高校卒ワイ、高みの見物
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:35.43ID:vgUMioArp
>>216
でもお前は学校関係者でもない引きこもりのゴミニートだけどな
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:00:53.63ID:yvYgz+KX0
進学実績より
どういう人間になるのか知りたい
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:01:11.57ID:FVyt1oRia
>>213
一人暮らしさせてると思えばそんなもんだろうな、と思うで
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:01:33.04ID:taGWY3eK0
>>221
そのと〜り!
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:01.98ID:taGWY3eK0
>>222
ワイみたいな人間
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:06.77ID:qdnTOYKcd
>>217
二月の勝者の島津順やぞ?
中学受験スレならそれ位把握しとけや
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:08.23ID:5yUdW4C20
>>216
まあ聖光や西大和が伸びて、麻布がちと落ちてるの見ると、今は管理型の方がええんかもな
武蔵は見る影ない
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:02:10.09ID:vgUMioArp
>>224
自殺しろ低学歴のゴキブリ
お前の親も障害者なんだろ?w
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:03:04.92ID:ruhZyLf40
こういうのは大学附属じゃないと意味ないやろ
受験競争は予備校行くのが一番コスパいいから意味ない
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:03:32.04ID:taGWY3eK0
>>229
発狂してて草
障害者って自己紹介?wまぁ...、がんばれよ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:03:49.55ID:ruhZyLf40
>>228
放任でも国立ならええやろ
麻布も武蔵も私学なのに放任だから落ちていくんや
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:04:04.35ID:PrnQsWWX0
>>219
お、東大ジョーカー生み出した東海高校、乙
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:05:15.91ID:jKzkTc/6p
今どき一般入試は少数派だから意味ないやろ
付属のエスカレーターが最強だわ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:06:41.95ID:ZAd/ZqPea
>>234
暑そう
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:06:58.25ID:FbYAuKoFa
金あれば入りたいわ
良い友人できるやろ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:07:33.81ID:mASxNEyta
悪くはないけどここまでやってそんだけかよとは思ってしまうな
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:08:01.14ID:uk7iAKPd0
ここ友達が行ってたわ
どういう学校かは話そうともしないな
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:08:26.88ID:f1GO7p5n0
全寮制でいじめとか起きたら逃げ場ないし最悪やな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:08:47.12ID:RHZCAFp2M
三流大学でも設立母体のトヨタかJR東海に入れる保証あるなら入れたい親もいるだろうな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:09:21.72ID:Wni6O0CVa
学年85人だし頑張ってはいるな
首都圏でいう芝とかサレジオくらいな感じじゃね?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:10:21.07ID:FnScMVXE0
大学時代の同級生に某お嬢様学校出身のメンヘラがおったが色々と感覚がずれてたわ
ガキのころに厳しくしすぎると人間性拗らせるのの典型やったな
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:10:22.98ID:VYeSdMUA0
だからさ

馬鹿は勉強しても馬鹿なんだよ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:10:26.88ID:Wni6O0CVa
ラ・サールとか凋落したし今時全寮制は流行らねえよ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:10:42.57ID:Wni6O0CVa
>>23
パフォーマンスがね、、、
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:11:31.87ID:7f+dim5np
こんな馬鹿学校に大金払える時点で親は金持ちなんやからノーダメージやろ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/04/09(土) 12:11:49.06ID:9f3XcXTip
>>240
そいつの学歴は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況