X

結局さ...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:08:13.54ID:DRm4Yhr10
学歴が全てじゃない!ってよくいうけど、実のところ大体は学歴でカバーできるんだよなぁ...
2風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:09:55.70ID:DRm4Yhr10
↑否定派がこの事実をどう説明つけるのか気になる
3風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:12:22.72ID:QgX1eW9j0
ワイ大学中退でまぁまぁ大きい会社で働いてるけど、やっぱ大卒の人達と能力差感じるわ
努力でカバーできることはできるけど上の人達と見えてるものがまるで違う
4風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:13:03.89ID:nrFp1SbC0
🥺🔪
5風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:23:13.87ID:DRm4Yhr10
>>3
中退でも働けてるのか、すごいな。
でもやっぱり何かをやり遂げた人っていうのは違うよな
6風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:30:26.35ID:Rdj8XzrP0
学歴のおかげでカバーできたっていう具体的なエピソードおしえて
これから受験ひかえてるからモチベ上げのために参考にしたい
7風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:35:47.72ID:QgX1eW9j0
>>5
与えられた目標は達成してるから周りから評価されてるけど、完全にキャパこえてるわ
期待めっちゃされてるけどこの辺でギブアップ宣言しないと多分潰れる…
8風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 19:44:58.39ID:QgX1eW9j0
>>6
高卒大卒で多くの企業で給料に差がある。叩き上げで実績残して大卒と同じ仕事しても、数万円ちがくてモチベ下がる人も多い。
良い大学悪い大学ってことなら最低限受験卒業までにしっかり勉強してるから社会人になったときより難しいことを突破したほうが実力あったりする。
ただし、最低限のコミュ力ないとその実力発揮できないからそれはなんとか培って。
大きい会社ほど他部署他支店と連携必要だったりするから、コミュ力高いだけで仕事の円滑に差が出る。
9風吹けば名無し
垢版 |
2025/04/06(日) 20:04:53.96ID:Rdj8XzrP0
学歴で待遇に違いが出るのは当たり前やと思うし
そのあとはコミュ力が大事になってくるって言うなら「学歴が全てじゃない」って話になってくるんやが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。