X



「誰が触ったか分からないパスタソースの袋を麺と一緒に茹でるなんて無理」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:01.42ID:P2T0SSvX0
その理論で言うと野菜にも当てはまる気がするが
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:11:33.20ID:Nee0vHOK0
しっかり洗えばええよな
煮沸殺菌してるし
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:04.67ID:P2T0SSvX0
>>2
洗わずにぶち込んでる奴に言ってるならまだ分かる
0004JSの父 ◆jONDvX9oVuFC 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:31.16ID:L+CMzWWo0
そんなん言ったらゆで卵の方が理論上汚ねえよな
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:38.37ID:X8NCri330
パスタソースは洗剤で洗って一緒に茹でるけど剥き出しの葉物野菜は買いたくない
レタスとかほうれん草とか
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:15.53ID:P2T0SSvX0
>>4
糞尿が出てくる穴から産むらしいな
一応洗浄はされてるらしいが
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:02.70ID:XNtRg+Bhd
実際どうかは知らんが感覚的には無理や
袋の外っ面に印刷されてるもんが100℃の湯に溶け出しそう
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:45.13ID:P2T0SSvX0
>>5
袋に入ってるやつしか買わないクチか
0009JSの父 ◆jONDvX9oVuFC 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:54.41ID:L+CMzWWo0
>>7
えぇ……
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:12.37ID:xfK0rHaC0
これ言ってるやつって落としたもん捨ててるんかな
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:20:17.88ID:OMnJ9KKS0
>>10
口に入れるもんなら捨てるやろ
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:20:59.11ID:ZoB96hpb0
日本の卵は綺麗で安全
海外の卵は雑菌まみれ
生卵を海外で食わない理由は割るときに殻の菌がつくから高確率で食中毒になるため
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:21:15.35ID:9S1h6EzT0
そこじゃないやろ
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:26:39.29ID:Fx2Vtf4L0
なんかとけだしそうで無理
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:59.70ID:sF/OZWJI0
レトルトの袋から何か出てそうな嫌悪感がある🥺
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:48.25ID:JnF0qCgQ0
レトルトは茹でるとやべー臭いや味が湯に染み込むから一緒に煮込んだパスタとかマズすぎるだろ
ネタじゃなければ味覚障害あるで
0019風吹けば名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:57:39.99ID:dSCDCByr0
嫌なら別に茹でればええやろ
0021風吹けば名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:03:53.66ID:Nee0vHOK0
>>16
その理屈なら中のソースにもパウチ成分が溶け出さないとおかしいやん
0022風吹けば名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:08:14.20ID:Fx2Vtf4L0
ソース炒めるんだし茹でる必要ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況