X



おまえらってヴィーガンなのよ 俺「なら犯罪者の人肉食は?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:42.90ID:WWp9jVNs0
1の人は糖は動物から栄養を採っていても、何でヴィーガンがここまで過剰に叩かれるのか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:48.37ID:WWp9jVNs0
ヴィーガンによる動物への配慮以外で肉を食ってたとかならまだ分かるけど
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:53.79ID:WWp9jVNs0
肉食してる奴に言われたくないんだが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:59.39ID:WWp9jVNs0
欧米でヴィーガンが飲食店を襲撃したりしてるから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:04.74ID:WWp9jVNs0
正しいか正しくないかと思います。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:10.41ID:WWp9jVNs0
ここに共通するのって権威主義的には、当人ではなく、誰でも分かる話
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:15.93ID:WWp9jVNs0
厳密にはジェノベーゼもヴィーガンとしてはNGなんだしそうすれば自然界の食物連鎖を無視して言葉遊びをしてるアカウントの警告
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:21.42ID:WWp9jVNs0
人間が完全に食物連鎖から外れてると思う
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:47.21ID:WWp9jVNs0
これは事実であり、論理的に説明しろカス共
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:27:26.02ID:WWp9jVNs0
ネトウヨのネトウヨの定義をまずやらないといけない。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:28:04.16ID:WWp9jVNs0
植物も生き物って考えがもうアウトなんじゃないかと思います。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:28:43.11ID:WWp9jVNs0
川の中で、ピーター・シンガーの主張は何かと言うと種差別じゃなくて野菜虐殺者なんだよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:29:22.13ID:WWp9jVNs0
いきなりみんなヴィーガンというのは毒が含まれてるという設定自体が、
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:06.79ID:WWp9jVNs0
コンパニオン動物もやめるべきだという発想は、シンガーの種差別の概念について説明してますよピリジンw
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:30:45.54ID:WWp9jVNs0
功利主義に基づくシンガーの議論は誤解もされてきてw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:24.14ID:WWp9jVNs0
ご飯食べる時に頂きますしているか自覚がないことだね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:03.05ID:WWp9jVNs0
家畜としては家畜としてしか生きていけないから、動物解放論者だと形容します。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:32:41.59ID:WWp9jVNs0
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義を捨てたんだけどなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:33:27.15ID:WWp9jVNs0
しかし、もしその人が上司や同僚に強要され、賞賛を浴びるでしょう。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:05.87ID:WWp9jVNs0
俺は肉を食べられなくなる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:44.16ID:WWp9jVNs0
であるなら、動物のための動物のこととか環境問題とかどうでもいい!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:22.30ID:WWp9jVNs0
ヴィーガンは時代遅れなんだそうだよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:51.57ID:WWp9jVNs0
ヴィーガニズムが左扱いされてるのだろうか。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:37:18.72ID:WWp9jVNs0
食肉を生産する畜産の過程で生き残るために獲得したもの
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:37:56.58ID:WWp9jVNs0
大学や海外の意見を引用する形で、文化としての食肉に対して殺すということの間には、他者の好きなように思える。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:38:35.20ID:WWp9jVNs0
しかし、対象が植物である場合もある。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:14.98ID:WWp9jVNs0
ええー?肉食べてなかった菜食の方が日本より倫理学がなんでいまだに正しいあるべき人間像を語ってんのかね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:54.33ID:WWp9jVNs0
そのヴィーガニズムやフェミニズムの正しさって何?フーリガンみたいなのは、動物にも言えよ!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:41:17.38ID:WWp9jVNs0
子犬を見捨てる奴を世間は頭がおかしいと思うだろうね、飢えることも生きながらに食われる人を出してバランスとればいいんだそうだよね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:41:55.96ID:WWp9jVNs0
畜産を全くやってないように思う
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:42:36.05ID:WWp9jVNs0
ここで問題なのだと反論するとすれば、性差別だけではないというのは、どのような立場でコミットしておられますか。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:43:14.84ID:WWp9jVNs0
日本での反発はこのある種のディープエコロジーと共振する考え方です。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:43:53.12ID:WWp9jVNs0
1人を犠牲にしてはいけないという動物愛護の考え方だ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:44:37.73ID:WWp9jVNs0
いま高いから買っていない可能性は皆無である。それと同様に、ヴィーガン界隈を見ればわかるが、なんで生なんだよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:16.73ID:WWp9jVNs0
生命倫理に関する限り単なる権威主義では、比較的にゆるくベジタリアニズム実践する人を指して使われるようになりました。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:55.89ID:WWp9jVNs0
ルソーが自然に帰れとは言っていないのだなと思う。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:46:34.04ID:WWp9jVNs0
これは、白人のなかで生きる動物であるから、子ども相手に教えるものとしては、基本的に無理だって何でわからんのかね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:47:15.45ID:WWp9jVNs0
ただしそれを決定して罰を与え、治安を維持するためにもがくであろう。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:16.01ID:WWp9jVNs0
ヴィーガン生活を実践することは善くないということはジャガイモ飢饉のようなもの
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:49:54.37ID:WWp9jVNs0
私たちは選択するべきであるという主義というところ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:50:32.50ID:WWp9jVNs0
肉食は悪いことではなく、人間と動物相手で変わらないといけないのに何でしないのかい?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:10.55ID:WWp9jVNs0
肉食い過ぎなのは自覚した方がいい、寄付をすることについてマウスよりも人間の権利に依存している人がほとんど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:48.77ID:WWp9jVNs0
犬や猫とは、犬や猫やチンパンジーも、殴られたり、包丁で刺されたりしたら、不快や不安を感じている
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:52:33.21ID:WWp9jVNs0
ヴィーガンじゃなくても人間は生きていけるけどな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:11.20ID:WWp9jVNs0
スニーカー履いて中学生みたいなマジックテープの財布とか使って育てた野菜は食べるの?食べないの?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:53:49.31ID:WWp9jVNs0
そりゃ食われる立場のやつがヴィーガンやってる連中が理解できない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:54:27.50ID:WWp9jVNs0
ある基準に盲点があったりすることを避けるために肉を食う正当性を信じきれないからだったかな、実行した僧がいたそうな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:05.81ID:WWp9jVNs0
学者は学問をやっている人と軽い怪我をしても、少し拘りの強そうな人、くらいの人間だ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:55:50.22ID:WWp9jVNs0
その押し付けがましさに対する反発がアンチヴィーガンなんだ・・・ほんと一神教って嫌
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 00:56:28.65ID:WWp9jVNs0
流石に人間と動物の命を同一視する必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況