X



求人「土日祝休み!」ワイニート「ええやん」求人「年間休日105日」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.4(前6)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:50:28.31ID:N2Civkd80
ワイニート「…?」
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:52:22.85ID:C9en8zLI0
52週×土日で104…
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:06.37ID:RwCm8oq/0
休み多いな
1年間で大体300日くらいあって休みが105日って3日に1日は休みって感じか?
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:17.65ID:ZNlsppi/0
長期休みと祝日なし
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:53:36.32ID:1jTDLMe30
年間休日52日ワイ高みの見物
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:13.22ID:6sOacCpy0
祝日(平日)
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:21:55.19ID:rloiE0dn0
年間休日50切ってても意外とやれるもんやで
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:27:04.73ID:Qy+gXrtZ0
連休減るのはきついわ
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.19(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:27:07.97ID:1jTDLMe30
>>8
水、日が最強
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:30:07.50ID:oTOo7krl0
休み多くても有休貯まってどっかに消えていくだけやからそんなことより給料の方が大事やで
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:40:29.72ID:NXguv1o70
ワイニート「働きたくない!」
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前14)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:49:01.75ID:rx9bxCIJ0
なんで自営業せんのや?休日なんてある程度自由だしやったらやっただけ身入するから休もうと思わなくもなるぞ
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前32)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 08:50:25.83ID:NbDtfPTM0
つまり一年が365日だとするとその2/7が休みってことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています