ワイゲームのし過ぎで会話の仕方を忘れるwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:16:39.79ID:HT19tIKv0
どうすればいいんや。
会話を繋げられるようになりたい。
この中に元、現陽キャおったら教えてください

いつも返事の仕方に困るんや。
いいねとかすごとか2〜3文字で返事してワイが話を終わらせてしまうんや。

なんでこうなったか経緯などは聞かれたら答える
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:18:57.30ID:YtzhZpu00
経緯はスレタイに書いとるやん
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:21:18.66ID:W+V7lg3p0
陽キャやないけど
連想ゲームみたいな物を意識していくとええで
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:22:32.60ID:HT19tIKv0
>>2
ホンマやwww
ワイ日本語も分からんくなってきとるww
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:24:04.68ID:HT19tIKv0
>>3
サンガツ
ワイには3の返信みてそうなんや!って事しか返す言葉が出てこない。喋れる人はそこから違うんやな
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:29:23.28ID:J+E5VPOz0
無知のフリしとけばええで
知ってるものであれば話題出してもええ
例えば連想ゲームって言われてなるほどって思ってもすぐには例が出んやろ
なら相手に聞いてしまえば良い
例が出るなら例えばこういう感じかって広げても良い
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:32:41.32ID:hmzqvg0V0
そのうち相手の頭の上に会話の選択肢がポップアップするようになるで
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:36:07.24ID:HT19tIKv0
>>6
サンガツ
流石陽さんや。繋げる事より広げる事を意識するんやな。参考にさせてもらうで!
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 00:39:26.73ID:HT19tIKv0
>>7
そんな事も出来るようになるんや!
ワイも会話に慣れて行ったらそんな経験もしてみたいわ。やっぱ経験が大事なんやな〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況