X



人類の進化の過程で「翼」が生えなかったのはなぜか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:03:30.40ID:dSmEj5Df0
デメリットよりもメリットの方が大きそうやが
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:03:59.65ID:+Zlat4MG0
どういうレスが欲しいの?
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.21(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:05:01.94ID:te3ICyA50
>>2
お前ら翼があるのにはばたかないよな
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:06:00.92ID:eBvl2hWw0
体がおもすぎて飛べない🪨
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:25.59ID:ABP0GlXW0
生えてたが退化したんやで
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:27.09ID:prRusT4F0
下に野糞スレがあるせいで糞が生えなかったに見えた
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:09:27.35ID:dSmEj5Df0
>>4
頭が重いもんな
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.4(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:10:12.17ID:07iR4lmB0
草の草の草の草の草
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:03.26ID:eBvl2hWw0
>>7
そもそも体全体のサイズがデカすぎるんや
人間も鳥や虫サイズなら飛べる可能性があったかもね🐝🙎🐦
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:23.56ID:dSmEj5Df0
フィクションで使われるけど、天使がここまで好イメージなのは翼があるからやろ?
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.10(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:53.37ID:Uv09JPiL0
ちんぽで満足したから
0012 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:12:23.72ID:ndqT/PbQr
羽より手の方が便利やん
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:20.95ID:dSmEj5Df0
>>12
手も羽もあれば便利やろ
見た目も線対称で綺麗に見えるし
0014 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:27:56.56ID:ndqT/PbQr
>>13
四肢動物言うくらいやから
羽あるなら足か腕をなくさなあかん
六にするなら骨格から変えなあかん
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:32:09.04ID:bAez0UH30
今二つ翼があってどっちも主義主張がうるさいのに
これ以上ふえてたまるか。
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:42:58.85ID:vDAeYVUY0
逆に恐竜のあの姿から羽生える進化した方が気になるわ
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:43:18.25ID:QI+Xwo9od
>>10
悪魔にも翼くらいあるが
0018風吹けば名無し ハンター[Lv.15(前285)][木臭]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:52:07.66ID:07iR4lmB0
世の中、悪魔の翼の方が多い
でも、それは、その界隈の中で、正しさを全うするだけ
はくいこよりの作編曲いつでも受け付けてるからよろしく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況