X



手取り40万で毎日死にたくなるような仕事、手取り20万で毎日楽しくて仕方ない仕事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:33:26.77ID:0qBp62Ljd
どっちがええ?
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:34:47.40ID:IolqOrgJM
後者やろ
前者は2桁高くても考えちゃうわ
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.29(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:36:09.73ID:NgurBxHR0
後者一択問題
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.20(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:36:46.45ID:u1WI3FVe0
副業する
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前50)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:32.84ID:m8NV8ANv0
楽しくなくていいから楽であれ
0008 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:56:40.01ID:Az6W2IMh0
後者やろ
ドブ底の東京でバカみたいに死にたくなるよりええわ
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:02:08.05ID:URaemBan0
手取り20万で毎日死にたくなるようなのが現実やぞ
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:05:46.01ID:wp+XPdan0
(人生)やめたくなりますよ〜
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:10:47.13ID:9vduOn5fd
高給のが楽しくて楽なのが現実
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:10:56.29ID:awr+WvM60
20万って丁度使い倒されて死にたくなるブラックじゃねぇかな
30くらいならのんびり出来てそう
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.22(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:12:11.51ID:Ah7ju8mq0
高級取りは給料日のメンタルリセット感がやばいんだよなぁ
0014 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:18:41.19ID:dCDOrG0R0
楽しくて仕方ない仕事なんてあんのかね
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.12(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:20:34.32ID:QM7IeTHB0
仕事せず配当金月80万
これが正解
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:24:01.15ID:fl6XqaSH0
>>14🌺🤏🙂わたしはわりかしたのしい🌺🦫゛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況