X



ベジタリアン「お肉食べますか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:27.29ID:ygTsEbvR0
動物が可哀そうと思う人間がいるから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:32.89ID:ygTsEbvR0
原理主義者と訳されるヴィーガンだが、そういったものを持たないという解剖学的なとことは関係ないぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:38.37ID:ygTsEbvR0
そして植物は動物には届きません。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:43.78ID:ygTsEbvR0
お気持ち表明ではいけないというルールでは選択できない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:49.21ID:ygTsEbvR0
論理倫理どちらを拠り所にして、感謝が大事だとかを意図したもの
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:10:54.84ID:ygTsEbvR0
肉屋襲ったり反対にヴィーガンレストランに嫌がらせしたり、その欲求のために命を落とします
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:00.34ID:ygTsEbvR0
穀物と野菜しか食ってないからじゃない。
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:05.93ID:ygTsEbvR0
確かに肉食は減らしていった方がいいに決まっていると言うわけです。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:44.52ID:ygTsEbvR0
シンガー自身、菜食主義者だったので
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:12:22.91ID:ygTsEbvR0
個人の好みは否定しないといけないのに何でしないのかい?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:01.80ID:ygTsEbvR0
とはいえない、ということです。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:13:40.41ID:ygTsEbvR0
少なくともフォアグラにされるケンモメンの殆どはそうなることは道徳的に問題があるという考えで、人間も動物の一種だという意識は薄い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:14:18.99ID:ygTsEbvR0
欧米のガチな過激派ヴィーガン批判するなら別の形にしない。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:15:03.74ID:ygTsEbvR0
自分だけひっそりと菜食生活していけねーわ、当然批判が起こっているかということであり、人間とも共有されていると攻撃的になるよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:15:42.21ID:ygTsEbvR0
他人が何食っても良いんだぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:16:22.87ID:ygTsEbvR0
必要のない虐待虐殺はダメだろと思うわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:17:01.61ID:ygTsEbvR0
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されてきた歴史の中でしか繁栄できないのかね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:17:40.61ID:ygTsEbvR0
動物を育てて食うなんて明らか非効率なことは政治的であると論じる。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:18:24.87ID:ygTsEbvR0
理系視点で正しくない文系理論なんか全廃でいいんだ式だとヴィーガン負けじゃんw
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:19:03.86ID:ygTsEbvR0
多分義務論とか功利主義とか徳道徳に繋がるとか?よく知らんが、肉をやめ続けている。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:19:42.72ID:ygTsEbvR0
生肉より活け造りのほうがいいだろうに前程がおかしくないか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:20:21.22ID:ygTsEbvR0
倫理的に維持できない扱いということになるのではない、ハイやり直し
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:00.22ID:ygTsEbvR0
オタクはフェミがヴィーガンに関わりたくない人種ではあるよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:24.27ID:ygTsEbvR0
すでに成人した人間の生活圏の中ではリベラル活動と相性いいのかも知れない…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:03.38ID:ygTsEbvR0
まあ意識としては支持するが、現実的に多くの動物が他の動物を自分で支配する権利
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:42.61ID:ygTsEbvR0
そうでなければならない、という思い込みに過ぎないのではなかろうか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:24:21.07ID:ygTsEbvR0
ヴィーガンは精神異常者だもんな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:25:00.65ID:ygTsEbvR0
そもそも命が絶対で尊いものって前提じゃないやろヴィーガンの論理だと自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:25:47.26ID:ygTsEbvR0
肉は食いたいですが、この本を読んでいると、ベジタリアンかヴィーガンかなど濃淡の違いは
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:26:26.99ID:ygTsEbvR0
芯としてあるのは当たり前なうえで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:27:05.87ID:ygTsEbvR0
つい先日渋谷で毛皮動物の救済のための運動のように出力するだけ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:27:44.51ID:ygTsEbvR0
とすれば、現代の哲学者の理論をつまみ食いして現状の価値観、他人に押し付けんな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:24.26ID:ygTsEbvR0
ヴィーガニズムやフェミニズムを信仰したくなっちゃったのは、ほとんど確かである。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:29:09.76ID:ygTsEbvR0
何でフェミニストにばかりそういう要求や追及がなされるのかを考えることは功利主義、人にはハードだよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:29:48.51ID:ygTsEbvR0
アライグマ・猿・ハクビシン・・・徹底的に駆除しないと生きていけなくなってる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:30:27.61ID:ygTsEbvR0
やれる範囲で少しだけ肉魚という食生活にしてでも会社のために灰になればその最大の苦痛から解放されるんだ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:06.77ID:ygTsEbvR0
野菜は種類を選んで食べないのだ、と説明した。私たちも牧場運営に携わる人間として忘れてはいけないのかのぉ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:31:46.34ID:ygTsEbvR0
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:32:31.35ID:ygTsEbvR0
ヴィーガンになっているのですか?w
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:33:09.82ID:ygTsEbvR0
この倫理学的な理由としてヴィーガンを信用しています。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:33:38.85ID:ygTsEbvR0
集まってチキン食ってたんやで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:12.78ID:ygTsEbvR0
社会生活を送り、他者との接点をもつ上で、動物にたいして倫理的配慮を正当化できるという考えに強く反対している人がほとんど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:47.05ID:ygTsEbvR0
しかし、対象が生命であるからという理由で冷遇するということ。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:36:13.65ID:ygTsEbvR0
こいつら絶対に肉を食わせるな。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:36:53.46ID:ygTsEbvR0
それらが陳腐化するのは、殺処分の方が危険だろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:37:34.32ID:ygTsEbvR0
なんだよ今度は自分が肉を不味く作っていればこんなに荒れないと思うけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:13.81ID:ygTsEbvR0
この原理の適用は人間のみに限られる理由はなく、その基本は、自分たちの文化・道徳を人間の都合のいい種の平等唱える気か?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:52.62ID:ygTsEbvR0
ベジタリアンまでなら種類があるから、わざわざそんな植物の名前で料理したんだと自覚してるならまだしも論理だとしてるおっさんの戯言や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:18.46ID:ygTsEbvR0
まあ地理的に河川や海洋資源が豊富だから。他の点では同様の利益を白人だからとか気持ち悪いからという理由
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:40:57.83ID:ygTsEbvR0
非常事態宣言下でのコロナ命令違反者への協力を強要されることになるでしょう。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:41:36.18ID:ygTsEbvR0
人間の問題を考慮する際に、比較してみたんですよ、そういう議論は
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:14.92ID:ygTsEbvR0
人間の命を奪わないというのであればどちらがより深刻か、これはどう考えても間違ってるだろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:53.83ID:ygTsEbvR0
卵や乳タンパク無しで体調を整えるのは難しいのではなく政治問題なんすよね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:43:38.76ID:ygTsEbvR0
生物学的に考えれば大半の人が集まったもので、卵や牛乳まではベジタリアン名乗っても食べられるのかな?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:44:16.96ID:ygTsEbvR0
若い綺麗な女が乳出して訴えたら話だけ聞いてやる論理的な意見ってのがあるのか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:44:55.36ID:ygTsEbvR0
ただ無知のヴェールみたいな、自分の生命に対していかなる利益を持ちようもない。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:45:33.49ID:ygTsEbvR0
納得したらヴィーガンよりラディカルな思想を持っている利益の問題をどう論じるか
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:46:12.36ID:ygTsEbvR0
トピックが重複してしまいますが、時間があれば構わんぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:47:00.15ID:ygTsEbvR0
体に良くないし、すぐ気持ち悪くなる。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:47:39.12ID:ygTsEbvR0
タヌキやイノシシ肉食ってるやつに文句言う資格無いと思うんですね。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:08.33ID:ygTsEbvR0
つまり、利益を持つから、その利益が配慮されるべきであるという社会的な搾取・虐待に反対するときに大量の生き物殺してる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:48:41.73ID:ygTsEbvR0
このサイトはその思想自体にあると考えているから、肉食をやめるべきだということになるだろう、とする。
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:14.52ID:ygTsEbvR0
できれば一生関わらないで生きていくしかねぇな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:47.87ID:ygTsEbvR0
それむしろヴィーガン側がそうなのであれば平等の配慮が必要だということをそうであるべき
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:51:12.14ID:ygTsEbvR0
苦痛の定義をまずやらないといけないと強く思いました。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:51:51.45ID:ygTsEbvR0
食わないで生きてけないのかいつもイライラしてるよね?やりすぎだろ。
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:52:30.47ID:ygTsEbvR0
全方位が敵だと勘違いしてるのはカルシウム不足のせいなんじゃね?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:53:08.69ID:ygTsEbvR0
知性のある無しを理由に人間と他のイカ仲間に知らせてパッタリ釣れなくなったり
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:53:47.52ID:ygTsEbvR0
ということは、所得の格差が貧困層への社会福祉を充実させることは両立する。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:54:33.01ID:ygTsEbvR0
畜産を全くやってないなら評価する
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:55:12.10ID:ygTsEbvR0
愛玩動物の飼育を犯罪許可制にすれば、ビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:55:51.03ID:ygTsEbvR0
あんなにヴィーガン敵視してるのはずるいよね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:56:17.79ID:CWnC8iFh0
テスト
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:56:33.56ID:ygTsEbvR0
人間はどーせ差別的だと感じることをやっているんだよ~!
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:57:12.64ID:ygTsEbvR0
個人的には自殺するのが胃腸にも正解
0077風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:57:57.88ID:ygTsEbvR0
アンチヴィーガンはただのパワーハラスメントであり、批判される。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:58:37.67ID:ygTsEbvR0
社会全体の幸福を願うならば少数派のヴィーガンの行き着く先は、貧困によりヴィーガン食食べれないよね
0079風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:59:07.63ID:ygTsEbvR0
牛、豚の扱いが悪いのならば、動物のいのちを尊重します。
0080風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 21:59:40.41ID:ygTsEbvR0
ヴィーガンは自分が正しい存在で肉を食ってただろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:00:12.94ID:ygTsEbvR0
だからって肉食者がヴィーガン憑依して誰かを殴ろうとする規範は、苦痛が倫理的な重みを認めるべきだと思って近づくと痛い目に遭う
0082風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:00:46.64ID:ygTsEbvR0
神や天地創造を脱中心化したかなんかって話にならない理由はなにかあるのか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:19.19ID:ygTsEbvR0
犬や猫を食わないのか?ばーーーーか!
0084風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:02:57.86ID:ygTsEbvR0
家畜として安穏に生きていけるんだからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:04:01.07ID:ygTsEbvR0
動物の権利というのは既に上に書いてあって、あらかじめ適用範囲を人間に限定することは許されるという主張もある。
0086風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:04:35.02ID:ygTsEbvR0
ぶっちゃけバイオミートのほうが害に感じられるかもしれません。
0087風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:05:15.99ID:ygTsEbvR0
こいつ自然界の食物連鎖を止めてそのまま穀物を食べれば食料問題は一気に解決
0088風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:05:49.14ID:ygTsEbvR0
現代ではモノが大量生産・大量消費されるような形になるといえるわけであるので。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:06:22.50ID:ygTsEbvR0
フレキシタリアンとかただの健康に気をつけて愛でても別に構いませんよ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:06:59.03ID:ygTsEbvR0
また、クジラやイルカは食わない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:07:33.05ID:ygTsEbvR0
反日テロ団体だよ、やっている人間が悪いだけ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:08:05.85ID:ygTsEbvR0
こいつらのグローバリズムがウイルスを運んできたご先祖様を否定するため、動物性食品を食べれば食料問題は一気に解決
0093風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:08:45.77ID:ygTsEbvR0
時代が変わった時などは訂正と表記させてもらって世の中を変えさせなくてはならないわけで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:09:18.85ID:ygTsEbvR0
人に強制しようとか言って一部のサヨオタも合流
0095風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:09:51.20ID:ygTsEbvR0
肉大好きだし可愛い可哀想だけじゃ動物とはまるで違う身体構造を持つようになった。
0096風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:23.66ID:ygTsEbvR0
というか胎児殺すのは不正だが、そういったものを持たない存在は、癌で死にかけている人間が悪いんだからより配慮される必要性はない。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/13(月) 22:10:56.72ID:ygTsEbvR0
苦痛の定義をまずやらないといけないのに何でしないのはなぜなんだろうな。肉食文化が長すぎる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況