X



創造性の高い日本がIT大国になれない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:18:02.10ID:D4TvIKTS0
なんでで?
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:19:09.13ID:+bzU+AWO0
昔からの伝統に固執するから……?
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:19:15.04ID:WolDCTCV0
英語が苦手だから
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:11.60ID:MDfnqSbP0
潰されたからね
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.13(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:48.17ID:eY0+WnBk0
デジタル大臣
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:24:39.19ID:O9ykCKUT0
新しいもの恐怖症
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:31:17.95ID:EZY00nSa0
基本潰される
0010 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 17:47:51.65ID:qGibzv9nr
教えられる人が居ないから
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:03:20.35ID:HQkqO+IL0
上流の人らが人月の神話を読んでないからやろ
もしくは理解した上で今の構造を作ってるんや
無駄なマンパワーを使えば使うほど斡旋業が儲かり下請け孫請けと仕事が大きくなる
創造性なんか目的にすらない斡旋業者を儲けさせるためのシステムが日本のITだから
0013風吹けば名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 18:04:54.88ID:gbM9Aweg0
給料安いからや
アメリカとかプログラム覚えたての中学生レベルでも初任給1500万やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況