X



郵便局の配達員やってるやつおる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:57:24.56ID:dP9LxaUF0
ワイ始めたばっかでわからんのやけど続けて行っていいんかな?仕事できには今の所楽だからいいんやけど
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 09:59:32.32ID:dP9LxaUF0
社員になる前は連休とかなくてもよくて絶対潰れないと思うけど将来性とかあるかな
0004風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:02:16.65ID:GxoWUU6u0
夏と冬がきついんだろなー
0005風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:02:52.40ID:msba+7lh0
絶対に倒産する心配ないからええやん!
夏は大変そうやけど
0006風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:02:55.38ID:dP9LxaUF0
>>3
ワイゆうパックだから多分配達ミスはないと思うけど置き配指定だけ怖いわ
0007風吹けば名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 10:03:55.02ID:dP9LxaUF0
>>4
社員になったらバイクになってしまうんやろか
バイク一回転んで救急車で運ばれてから怖いんよな
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:04:51.71ID:dP9LxaUF0
>>4
車だから夏はええけどワイ寒さに弱いからちょっと心配
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:05:49.06ID:dP9LxaUF0
>>5
ワイが生きてる間は倒産ないと思うから心配ないけど事故とかも怖いよな
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:09:07.54ID:dP9LxaUF0
>>10
郵便局は午前午後大体2時間半くらいで周れるくらいだからトイレは行けそうだと思う
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:09:57.17ID:dP9LxaUF0
>>10
ワイ22で入ったから異質な存在になってるで
親に追い出されそうになったから行っただけやけど
0014風吹けば名無し 警備員[Lv.1][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:24:26.36ID:H/SSv0OA0
外で雨風に晒される代わりに日勤のみで済む外務か
室内で過ごせる代わりに転勤+交代勤務のある内務転換か
上目指さないと定年までやっても課長どまりでせいぜい年収600万
0015風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:31:12.22ID:Z0AhWDOw0
佐川やヤマトにいった方が自由度が高いだろ
0016風吹けば名無し 警備員[Lv.2(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:35:09.78ID:pjNQRgws0
免許証更新のお知らせ届けずにうっかり免許失効してしまったの許さないぞ😡
0017風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:42:46.35ID:Z0AhWDOw0
>>16
交通安全協会に金を払ってないお前が悪い
0018風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:45:34.91ID:EBdpl4Ku0
まいにちありがとうやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況