X



マンションの水道水の塩素濃度を測定したらゼロだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:09:54.02ID:ee1bhP1l0
これって飲んでもいいのかな?
0002風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:10:10.74ID:sjypG02f0
うん
0003風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:10:48.97ID:ee1bhP1l0
貯水槽式だから中で塩素抜けたのかな
0004風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:11:53.78ID:kmbmDdby0
そもそも雨水なんじゃね
0005風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:37.94ID:ee1bhP1l0
水道の水だよ
一日10リットル飲んでしまってた
0006風吹けば名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:13:49.11ID:ZHGhbuOh0
雨水溜めとく方式やね
0007風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:15:01.10ID:ee1bhP1l0
1階の貯水槽から全部屋にきてるよ
0008風吹けば名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:22.26ID:TQIkoDcr0
貯水槽の中を見たら飲めなくなるよな
0009風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:16:23.74ID:kmbmDdby0
なあに、かえって免疫力がつく
0010風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:17:16.72ID:ee1bhP1l0
仄暗い水の底から
0011風吹けば名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:18:47.51ID:ee1bhP1l0
塩素が入ってると想定していたので今までカルキ抜き剤を入れた水で育ててたカニとらんちゅうは元気
0012風吹けば名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 18:25:36.16ID:9BqEzASO0
>>5
水中毒になるのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況