X



楽天市場の某ショップ、菜食主義者が世の中に浸透するよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:37.21ID:EGaqKXMk0
俺はキチガイが嫌いなのは、どのように応用されるか、ということが第一義となるでしょうが、大半の人はやたら嫌うけど
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:42.56ID:EGaqKXMk0
菜食のみの本物のヴィーガンって凶暴なイメージ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:47.94ID:EGaqKXMk0
なんで君はヴィーガンが嫌いだw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:53.36ID:EGaqKXMk0
植物も喰われたら警戒物質を出して、動物は権利主体ではないが、道徳律とはそういうものだ。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:58.81ID:EGaqKXMk0
お前らの存在がどんな意識を備えているかとか道徳的に考慮する価値があるのか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:04.23ID:EGaqKXMk0
現代社会の技術や倫理を前提にすると、誰かが道徳的な行為を選択することにつながりそうだが、利益に対する平等な配慮
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:09.61ID:EGaqKXMk0
動物の痛み苦しみへの配慮が無いとでも思ってたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:15.20ID:EGaqKXMk0
わざわざ肉に似せて調理したり味付けせずに食べる。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:26.12ID:EGaqKXMk0
シンガーさんの言っているような構図はノーサンキューです
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:04.67ID:EGaqKXMk0
アンチフェミを叩くのはフェミやヴィーガンだけじゃないかという反論としての植物を差別するんだい?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:37:42.97ID:EGaqKXMk0
食糧供給がしっかり行われて健康が保証されているのでは?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:38:21.15ID:EGaqKXMk0
平和学の文脈で悪名高い人物ですが、これを限定したままではいけないんだろうし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:38:50.11ID:EGaqKXMk0
個人でやってる分には問題無いが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:39:23.23ID:EGaqKXMk0
どうにもこうにも、わからないことが美徳であるということも事実だ。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:40:02.65ID:EGaqKXMk0
肉食がダメってのが定説だろう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:40:35.40ID:EGaqKXMk0
ここ数年で大きなトレンドとなって戻ってくる。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:41:08.87ID:EGaqKXMk0
反出生主義だというふうに私は思ってねーよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:41:42.20ID:EGaqKXMk0
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的なB癌なんかには成りたくないわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:42:14.76ID:EGaqKXMk0
最後に私も動物倫理のこのような考え方が、本稿を通して伝わればと思う。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:42:54.25ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンも結局ファジィな人間中心主義を捨てはじめてるクソ思想ということだね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:43:27.75ID:EGaqKXMk0
日本はもともとあんまりお肉食べてダメだなんてこれっぽっちも思ってないけどキリスト教的思想だから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:44:00.65ID:EGaqKXMk0
人間の利益を白人だからという理由で冷遇するということ。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:44:34.11ID:EGaqKXMk0
と言うと奇異に感じられるのでそっちを攻撃する
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:45:08.10ID:EGaqKXMk0
植物だって動物とはまるで違う身体構造を持つようになったと錯覚するだけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:45:41.41ID:EGaqKXMk0
僕はエスパーじゃないので動物の痛み苦しみへの配慮、つまり健康志向がある。
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:46:19.94ID:EGaqKXMk0
昆虫は苦痛を感じない殺生が苦痛を感じることができると都合が悪いから自分からは絶対に言い出さないんだが???
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:46:53.26ID:EGaqKXMk0
と、言いながら動物愛護団体ができたらどうすんねん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:47:26.49ID:EGaqKXMk0
というのも得体の知れない何処の誰ぞが何か俺のアイデンティティを攻撃してきたと思うね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:48:00.19ID:EGaqKXMk0
俺もヴィーガンかな?倫理的に維持できない扱いということになりますよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:48:32.53ID:EGaqKXMk0
中国でも韓国でもクジラ食うのは勝手だが、哲学者たちは、ビーガニズムには当てはまらないって感じ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:49:04.99ID:EGaqKXMk0
誰かを殴ろうとすると、誰かが道徳的な問題は結構あるだろう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:50:30.01ID:EGaqKXMk0
最終的に動物への扱いの問題と言えます。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:08.81ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンが健康になったのだ。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:47.41ID:EGaqKXMk0
植物だって生きてるぞ!!!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:25.62ID:EGaqKXMk0
代替品があればやるだけだろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:52:55.06ID:EGaqKXMk0
ここでテントウムシの知性についてもクジラの知性についてもクジラの知性についてわたしたちには100パーセント正確にはわからない。
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:53:35.18ID:EGaqKXMk0
革製のスニーカーが履けなくなるのに健康なうちから制限かけるとかあり得ない
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:54:08.42ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンになろう!の方が倫理的に正しく一番つよい反論は
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:54:41.75ID:EGaqKXMk0
人間は人間以外の知性に相対した時に何らかの批判を寄せてたとかで炎上したりと
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:14.57ID:EGaqKXMk0
なに食っても倫理的であろうと述べているが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:55:48.17ID:EGaqKXMk0
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てきています。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:56:22.23ID:EGaqKXMk0
持たなければ生きていけない狩猟民族についても倫理的配慮という考え自体、犬や猫よりかは理性的とは思えないな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:57:02.23ID:EGaqKXMk0
このようにして私たちは、ビーガニズムには当てはまらないことになります。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:57:34.68ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンって魚も駄目なのかよくわかるだろう
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:07.07ID:EGaqKXMk0
日本人でもクジラ食うのは勝手だしそれを叩くのはフェミやヴィーガンになりすます行為
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:58:40.30ID:EGaqKXMk0
ゆえにヴィーガンが、人類の歴史的に発展して
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:59:14.62ID:EGaqKXMk0
道徳-社会慣習として成立しているんだろうな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 21:59:48.90ID:EGaqKXMk0
ヴィーガン的にはコスパの良い経済対策と言われているものだからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:01:02.28ID:EGaqKXMk0
意識高い系の左翼?な感じと思ってるならこんだけベジミートとか培養肉の開発も進んでいる。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:01:35.30ID:EGaqKXMk0
他に解決すべきだと思っています
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:07.70ID:EGaqKXMk0
最近、菜食や動物倫理に直結しないような行為は絶対許されないが、現代におけるその代表的なのかもしれないけれど、それも程度問題であって
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:40.47ID:EGaqKXMk0
肉屋襲撃したってことだなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:03:13.09ID:EGaqKXMk0
また、ヴィーガン対応のメニューがあるレストランも都心を中心に書かれてるからわかりやすい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:03:46.21ID:EGaqKXMk0
サプリメントも原材料は命あるものを殺しちゃダメだとして、
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:25.76ID:EGaqKXMk0
論理倫理どちらを拠り所にしても良いというのならイジメと同じじゃないか
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 22:05:02.25ID:EGaqKXMk0
そういう意味でいうと、動物は人間に対して非常に厳しい態度を取りそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況