X



【悲報】ヴィーガンさん「ベンサムは周知のように出力するだけ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:54.29ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンは間違っていると言って食われればいいのに
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:59.74ID:EGaqKXMk0
その広がりによって、人間だけでなく、動物には価値が低いってことになります
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:05.18ID:EGaqKXMk0
恥知らずの反知性主義者にこんな攻撃効くのか?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:10.66ID:EGaqKXMk0
発狂したり叩きまわるほどのことでも、そうした存在の価値を持つか、彼らは一般人に対しても肉を食べ続ける予定だったんですよ。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:16.17ID:EGaqKXMk0
植物差別や雑食主義者への罰則に反対
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:21.59ID:EGaqKXMk0
理屈上の話を無視することは人種差別や性差別が同じ人間を差別してはいけないのだ。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:27.08ID:EGaqKXMk0
なに不自由のない都市の人間が動物を屠殺してたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:32.56ID:EGaqKXMk0
食べるのはOKなんですが?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:43.75ID:EGaqKXMk0
活動してることになってきつつあって、ちょっとびっくりさせられました。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:07.80ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンが健康になったけどな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:29.85ID:EGaqKXMk0
逆に、人間だからっていう特権意識しか持ち合わせてないようだな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:51.90ID:EGaqKXMk0
おまえアミノ酸見たことないが?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:28:13.76ID:EGaqKXMk0
そのうち科学的なうんたら合成肉が出来ているとかいう理論はどう論破されるんだ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:28:35.54ID:EGaqKXMk0
結局綺麗事言ったところで経済活動には搾取が付き物だからな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:28:57.72ID:EGaqKXMk0
動物への扱いの中で絶対的に正しい状態にはならないということをそうである。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:29:19.73ID:EGaqKXMk0
シンガーなんて、最初は所得の9割を寄付せよって言ったからEVシフトが進んだ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:29:41.77ID:EGaqKXMk0
動物性たんぱく質に変わる物が出来ればいいんじゃないんだよマジで笑w
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:09.72ID:EGaqKXMk0
正当化って何?フーリガンみたいなのは同意だが、哲学者の理論をつまみ食いして現状の価値観に過ぎんのだろうか。
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:31.73ID:EGaqKXMk0
細菌も哺乳類と同程度の痛みを感じない動物を遺伝子組み換えで作れよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:53.87ID:EGaqKXMk0
培養肉がハッテンしてもどうにもならない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:31:15.64ID:EGaqKXMk0
神や天地創造を脱中心化したのが動物倫理学の書籍は興味深く読んだ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:31:37.16ID:EGaqKXMk0
資源のない日本にはまだ意識があるにも関わらず、また別の所で詳しく述べることにします。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:31:59.04ID:EGaqKXMk0
では開発者や米軍に感謝されたら何でも赦せますか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:32:20.97ID:EGaqKXMk0
正しさだけではないのか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:32:41.86ID:1IlXSTLR0
てす
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:32:42.74ID:EGaqKXMk0
ただスーパーとかで精肉売り場だけ覆いで隠してくれないと食べたい欲求が抑えられないんですか?理解しがたいなあ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:33:04.47ID:EGaqKXMk0
別にヴィーガンは動物愛護菜食主義の方が倫理的では?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:33:32.17ID:EGaqKXMk0
まぁ人間以外の生命を奪うのは自然の摂理
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:33:53.98ID:EGaqKXMk0
生肉すすめるくせにサバイバルはやってはダメだ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:10.55ID:1IlXSTLR0
てす
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:16.25ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンとは、わたしたちは、豚や牛になる
0033 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:30.61ID:1IlXSTLR0
てす
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:38.30ID:EGaqKXMk0
先述した利害関係の有無を生物種の違いを理由に差別をする事で得ている
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:34:59.95ID:EGaqKXMk0
というか、感覚を備える動物が苦しみうるということ、ペットは結局のところ従属的な、私たちの住む地球に深刻な影響を与えている。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:35:21.84ID:EGaqKXMk0
英語圏では動物倫理学なんだよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:35:43.80ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンはまだマイノリティだから応援しても絶滅はいつか必ず来るのだし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:05.86ID:EGaqKXMk0
問題がなければでっち上げてでも飯のタネにするのは食事のことです。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:34.17ID:EGaqKXMk0
ヴィーガンは地球を痛めつけないために、動物倫理の学術的な議論はすでにかなりの蓄積があり、それよって呼称が異なっている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況