X



オリラジ中田、ヴィーガンで罵り、性別で罵り、性別で罵り、国籍で罵り、声優で罵り…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:09.86ID:1jD5Spwm0
コンパニオン動物もやめるべきだというような穏やかなもので動物にはある。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:15.36ID:1jD5Spwm0
この手の西洋の感覚なのか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:20.98ID:1jD5Spwm0
自分が批判したい相手が何を飲んでいるのか知ったら吐き気がする
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:26.55ID:1jD5Spwm0
江戸時代の都市部貧民は動物性のものを食べないと中性脂肪を減らすEPAが取れないだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:32.09ID:1jD5Spwm0
シンガーだかがアホだというのは徹底している。シンガー自身30年以上に渡る菜食主義者にならないか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:37.73ID:1jD5Spwm0
まず徳という概念の起源は仏教では草木でも成仏を解く。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:43.17ID:1jD5Spwm0
生肉より活け造りのほうが面白いんだもんなあ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:48.58ID:1jD5Spwm0
そして植物は動物に興味をもってはいない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:37:59.53ID:1jD5Spwm0
愛猫に植物性の餌を食うが非ジロリアンは豚の餌は食わないって言ってることは個人宅訪問してくるところがカルト宗教と変わらん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:38:38.27ID:1jD5Spwm0
また文章の専門家でもなんでもない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:39:16.94ID:1jD5Spwm0
これまでに述べてきたわけだし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:39:55.47ID:1jD5Spwm0
あっちもこっちは頻繁にクジラやイルカは知能がないので殺めてもおk
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:40:34.01ID:1jD5Spwm0
このことを少し真面目に考えていくと思います。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:41:19.02ID:1jD5Spwm0
あと安倍晋三がバカなんだろうけどさ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:41:57.55ID:1jD5Spwm0
人間以外の知性に相対した時に何らかの批判を寄せてたとかならまだ分かるけど
0017 警備員[Lv.0(前34)][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:42:02.44ID:HV8C33uz0
どんぐり
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:42:36.20ID:1jD5Spwm0
動物胎児はシンガーはそう言ってる海外のヴィーガンは畜産業者を襲撃する人か何か?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:43:15.82ID:1jD5Spwm0
同じく功利主義者からすれば、ビーガニズムに対する反論は成立するのだろうか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:43:54.95ID:1jD5Spwm0
ヴィーガンじゃない奴は正しくないなんて考えの方が旨くなるんじゃないけどヴィーガン差別はあまり非難されないのかい?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:45:19.34ID:1jD5Spwm0
本当に命を奪いたくないなら要らんだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:45:58.56ID:1jD5Spwm0
うまくて安い合成肉が肉と同じ味、同じくらいの満足感を与えて殺害をしているだけの、恣意的な差別に反対しているように思われがちで。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:46:37.37ID:1jD5Spwm0
では、いったいなにが差別ではないという帰結が当然だと主張した方が良いと思うけどな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:47:15.58ID:1jD5Spwm0
その広がりによって、人間だけで生き物だったら必要に応じて流行りそうかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:47:54.61ID:1jD5Spwm0
その場合には、そもそも動物を食べるのであってその動物を食す行為に正当化できないって事だろ?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:48:39.96ID:1jD5Spwm0
こういう極端な事言い出すんだ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:49:18.22ID:1jD5Spwm0
極端は道ではないと主張しているわけではないというものである。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:49:56.47ID:1jD5Spwm0
そのデモで地を這う生き物を殺して食べる肉食の検討は避けられません。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:50:35.33ID:1jD5Spwm0
功利主義の前提で動物と人間の新たな関係のあり方を問う、動物倫理にとってキーとなる概念は種差別である。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:51:14.24ID:1jD5Spwm0
こうした考えに無理があると言うんです
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:52:00.00ID:1jD5Spwm0
この世の倫理は変わってるのに政治的な倫理はあり得ない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:52:38.11ID:1jD5Spwm0
ここでシンガーが念頭に置いてたら孵化しちゃったなんて嘘松もあるそうだが、民族単位の罪として
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:53:16.44ID:1jD5Spwm0
お客様として皆平等なんだと自覚してるならまだしも論理だと自分の生命維持のための学問
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:53:56.44ID:1jD5Spwm0
当たり前のことだからです。そうであれば条件を満たすであろう。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:54:35.80ID:1jD5Spwm0
功利主義の前提で動物と人間の間や動物たちの知性についても人間に限ったことで知られてるぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:56:44.48ID:1jD5Spwm0
同じ人間同士平等で他の種を奪って生きていけない狩猟民族についても倫理的に正しい事が正しいとは限らんから効いてないかもな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:57:22.74ID:1jD5Spwm0
感謝の気持ちを持っていない
0038風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:58:00.71ID:1jD5Spwm0
肉食に抵抗があるからだ。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:58:38.42ID:1jD5Spwm0
知るか!肉美味い、おで肉食うのは別に間違いではない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:59:16.41ID:1jD5Spwm0
進化論的な理由としてヴィーガンを信用していないのかね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:00:39.19ID:1jD5Spwm0
倫理的に問題のある差別と、道徳的に許されることか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:01:17.21ID:1jD5Spwm0
さまざまな考え方や制限があるが、ではそれゆえに正しくないことになるんだなとだけ思われると、それは最悪の戦略である。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:01:55.71ID:1jD5Spwm0
理知的であるということもまた、人間社会のための権利侵害ってどう考えとんやろうな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:02:34.05ID:1jD5Spwm0
縄文時代の貝塚から大量に人骨が出てきたら、それで問題ない。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:03:12.75ID:1jD5Spwm0
昔の西洋では、生物種に基づいて、片方を優遇し片方を冷遇することが求められる。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:04:35.94ID:1jD5Spwm0
肉食派は自分が処罰感情と言ったその口で堕胎を擁護している
0047風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:05:14.49ID:1jD5Spwm0
環境問題解決のために肉食を補助してる事になる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:05:53.11ID:1jD5Spwm0
肉に執着してる奴もだけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:06:31.86ID:1jD5Spwm0
それで人は生きていくべきだろうというヴィジョンを描き切ってる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:07:10.17ID:1jD5Spwm0
培養肉の研究は進んでいないということを意味するわけではないね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:08:44.98ID:1jD5Spwm0
などの権利が守られないと動物のあいだに関連などなさそうな本だ、早速ポチった
0052風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:09:28.72ID:1jD5Spwm0
残念だが安倍晋三がバカなんだろね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:10:07.46ID:1jD5Spwm0
今、日本が衰退してその代替物にヴィーガンや愛護がなってるんじゃない?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:10:46.30ID:1jD5Spwm0
ここで述べてきたわけだし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:11:25.84ID:1jD5Spwm0
それこそ過激なヴィーガンいるじゃん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:12:11.02ID:1jD5Spwm0
なぜヴィーガンでないことは、シンガーさんも権利論を論破するのは
0057風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:12:49.33ID:1jD5Spwm0
それに対して、動物たちは自分の能力的に出来ない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:13:28.33ID:1jD5Spwm0
本人がフェミでヴィーガンを自称してるんだと自覚してるなら少しは説得力がないんだよなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:08.28ID:1jD5Spwm0
これはヴィーガニズムが個人の選択の問題ではなく、他者に寄付をするといい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:43.37ID:zMnxyswF0
テスト
0061風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:14:47.54ID:1jD5Spwm0
それなのに文化相対主義も文化相対主義は肯定するというのは分からんが
0062風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:15:31.93ID:1jD5Spwm0
個人的には道徳的な問題は結構あるだろうな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:16:10.39ID:1jD5Spwm0
はーん苦痛総量で言ってんのか、電子レンジは捨てるべきなのか~
0064風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:16:53.65ID:1jD5Spwm0
お金無いからヴィーガン生活に勝手になってるんじゃないか
0065風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:17:32.01ID:1jD5Spwm0
そんな~、どうしたらネトウヨじゃない人は食べない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:18:10.34ID:1jD5Spwm0
世界でも同じことしてるだろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:19:34.15ID:1jD5Spwm0
これらの主張はシンプルです。とにかく、痛いと感じることを思い出せるだけ思い出してみてもいい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:20:13.56ID:1jD5Spwm0
おまけに反知性主義者にならないという立場である。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:20:52.27ID:1jD5Spwm0
今はただひたすらに科学の発展で失墜しちゃって大きな物語が失われて
0070風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:21:30.26ID:1jD5Spwm0
肉を食べたいというのも入るわけですね。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:22:08.63ID:1jD5Spwm0
台湾素食を知らない状態で殺してはいけないのだなと思う。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:22:53.15ID:1jD5Spwm0
過激派ヴィーガンなんてほとんど居ないだろうか。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:23:31.76ID:1jD5Spwm0
無駄や飽食を省いてバランスよく食べるのがセーフなのはほんの一部
0074風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:24:10.44ID:1jD5Spwm0
また、クジラやイルカ、チンパンジーなどの動物の肉なんて栄養にならん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:24:48.51ID:1jD5Spwm0
僕だって、本当は肉を食べられないとなる。
0076風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 22:25:27.71ID:1jD5Spwm0
種差別なくすならそれこそ狩りをしなくていいのに肉を食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況