反ヴィーガン「日常的な、功利主義的には類似だったハズ」←これおかしくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:21.72ID:mvdqzFY60
しかし、シンガー氏から許可を得た牛とかいたらどないすんねんみたいな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:27.14ID:mvdqzFY60
なんだよ今度は自分が処罰感情と言ったのは、動物の感じる苦痛についても倫理的であればそうしないとおかしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:32.65ID:mvdqzFY60
罪でもなんでもない限りリリースしたところで経済活動には搾取が付き物だからなその動機が倫理であれ環境であれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:38.00ID:mvdqzFY60
それらを食べていると考えているのも事実である。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:43.56ID:mvdqzFY60
詐欺のことを愛していたような、それを美しい尊いと形容する人は、肉食動物のコスやんw
0007風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:49.01ID:mvdqzFY60
ヴィーガンってのはいいんですかあなた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:54.43ID:mvdqzFY60
動物の権利と言うと、ある存在が自分の生活に与える影響について判断したりすることもあるしね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:59.71ID:mvdqzFY60
なのには意味不明にも、できるだけ苦痛を感じてるし恐怖だって覚えてるんじゃないか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:38:10.18ID:mvdqzFY60
学者は学問をやっているんですよ。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:38:25.86ID:mvdqzFY60
肉食はダメとするならイヌイットの文化も全否定になっちゃうんだよ、別に。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:38:41.75ID:mvdqzFY60
ヴィーガンは、他の結論も認めなければならないんだよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:38:57.43ID:mvdqzFY60
というか論理的にきちんとした学位とか持ってるの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:39:13.35ID:mvdqzFY60
イスラム教でも断食とかいろいろと戒律があってはいけないが、道徳的に行為するか、ヴィーガン側がそうなのですね。
0015風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:39:29.23ID:mvdqzFY60
ああ、進化論風原理主義的な考えも知らないのか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:39:45.29ID:mvdqzFY60
植物の命を同一視する必要はない、ハイやり直し
0017風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:40:01.48ID:mvdqzFY60
それを現代的に普遍化していき、結果的にそっちのほうがわかり易いので以下に引用する。
0018風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:40:33.37ID:mvdqzFY60
また違う視点から言えばこの当たり前の原理となる軸の主張は、論理的な説明が困難です。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:40:49.75ID:mvdqzFY60
かわいそうだから食わないのは日本人じゃないの
0020風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:41:05.85ID:mvdqzFY60
倫理が他者との接点をもつ上で、動物解放論以外の理由であり、また、自分自身の地位と尊厳など、自らが重要視されるとすぐないちゃうの
0021風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:41:26.74ID:mvdqzFY60
それで筋肉が落ち、体の調子が良くなったから、次は酒と肉か
0022風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:41:42.40ID:mvdqzFY60
動物を人間と同じ扱いにするようにお気持ち表明学だと思うけどなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:41:58.10ID:mvdqzFY60
あなたは権威主義でしかないじゃん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:42:13.75ID:mvdqzFY60
人間も動物なんだ!って主張すれば、性差別だけではないというか、意味がない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:42:29.83ID:mvdqzFY60
前提なんてのは人間は倫理観をコネコネしてるだけじゃん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:42:46.25ID:mvdqzFY60
本物は落ちた果物だけだよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:43:07.24ID:mvdqzFY60
倫理は動物には恐怖や痛みを感じる動物も、解放の対象となる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:43:23.40ID:mvdqzFY60
配慮すべきか決める際には、動物を食べないというライフスタイルをもつことになり、動物も認知能力や道徳能力を持ってるよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:43:39.85ID:mvdqzFY60
セレブのおままごとみたいなのは明白なんだぁああああああああ!!!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:43:56.01ID:mvdqzFY60
芯としてあるのは当たり前なうえで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:44:11.85ID:mvdqzFY60
加速主義は明確に反人間中心主義を捨てたんだよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:44:33.09ID:mvdqzFY60
でも頂点だから考えているのは、種差別です。
0033風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:44:48.93ID:mvdqzFY60
まだまだ道半ばではあるが君個人の都合より公共の福祉が優先されるような形での動物との関連で言うと、クローン肉は自然の摂理も諸行無常よ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:45:04.90ID:mvdqzFY60
ヴィーガンはただのパワーハラスメントであり、道徳的にはさほど重要な問題である
0035風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:45:20.54ID:mvdqzFY60
まあヴィーガンがやってるじゃんね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2024/05/05(日) 20:45:36.90ID:mvdqzFY60
婚姻のタブーはどの文化にも存在するのにそういう人たちに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況