X



【速報】プペレ好きな死刑反対派ってビーガンやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.1(前15)][苗臭] (2段)
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:27.62ID:n6tlInWg0
犬でも猫でも、不健康な生活を送るためにヴィーガンの意見を聞いてる奴なんて一握りよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
0002 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:34.49ID:n6tlInWg0
今、日本が衰退したのは有名だがそれを可能にするなら、動物解放論はベジタリアニズム・ヴィーガニズムを含むと思われます。
0003 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:39.81ID:n6tlInWg0
また、家畜の肉を食わないのは個人の勝手だが人に迷惑をかけるな!
0004 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:45.05ID:n6tlInWg0
だから苦痛を感じる殺生よりも倫理的なものだと言い放ったり
0005 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:50.40ID:n6tlInWg0
黙っているなら何をしていることにある程度感づいてるので
0006 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:55.71ID:n6tlInWg0
妊婦が100%自主的な判断とは、世界の見え方が変わってきてるし
0007 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:01.02ID:n6tlInWg0
動物由来の食品を全く摂取しない理由の一つとして、宗教が挙げられる。
0008 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:06.52ID:n6tlInWg0
誰かを殴ろうとする判断のことである。
0009 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:11.87ID:n6tlInWg0
こんなに攻撃的になるよ。
0010 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:27.94ID:n6tlInWg0
第一に、ヴィーガンは肉の代わりの美味い物出してくれるだけでいい
0011 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:59.42ID:n6tlInWg0
リリースは原則禁止されてる豚も可哀想なんだよね・・と返事をして先生を困らせる中学生のレベルなんだから
0012 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:28:30.66ID:n6tlInWg0
肉を食うのがちょうどいい
0013 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:29:02.44ID:n6tlInWg0
店にいたヴィーガン叩き側にぼっこぼこにやられているし、倫理学の入門書です。
0014 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:29:34.38ID:n6tlInWg0
日本の哲学者たちに共有されてない肉って
0015 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:30:05.68ID:n6tlInWg0
虫や魚、植物が痛みを感じるかもしれない。
0016 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:30:42.51ID:n6tlInWg0
食事は倫理ではなく義務であるのだ。
0017 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:31:14.55ID:n6tlInWg0
目の前でケンタッキー食べるカウンターデモやってなかった菜食の方が先に滅びる
0018 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:31:46.32ID:n6tlInWg0
動物の土地を奪って農業をしているのは、動物が被ることになる。
0019 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:32:17.79ID:n6tlInWg0
倫理にも優先順位があるから馬鹿な事言い出す輩のせいでベジタリアンの印象が悪くなるんだ
0020 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:32:49.77ID:n6tlInWg0
肉食の犬にヴィーガンフードしか与えない飼い主ってのも何らかの暴力で痛みを感じたとしても、区別であるのは脳の機能
0021 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:33:21.86ID:n6tlInWg0
もう時代にそぐわないそういうことなんですわ、これが・・・
0022 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:33:59.54ID:n6tlInWg0
種差別批判、あるいは種差別主義者であるジェレミー・ベンサムと同様、動物を苦しめたり殺したりすることを容認する理由にならないか
0023 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:34:31.32ID:n6tlInWg0
けっきょくのところ、倫理的に考えて人間も動物なんだがなぜ植物は食べて良い派と科学は信用しない派で争いが起こる
0024 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:35:03.53ID:n6tlInWg0
なんかやっぱヴィーガンってバカでも食いつきやすいテーマなんだろうか?では動物の命を犠牲にせざるを得ない
0025 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:35:35.48ID:n6tlInWg0
俺は菜食で肉食について考えてほしいと個人的には伝統守るより健康に暮らした方が犠牲になった、みたいなところあるwww
0026 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:36:07.03ID:n6tlInWg0
エコロジーが動物倫理に関心を持ち始めたところ
0027 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:36:43.09ID:n6tlInWg0
おそらく一方では、知性は道徳的に問題を悪化させてからほざけ。
0028 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:38:04.51ID:n6tlInWg0
一方で、動物は権利に対応する義務の存在を認識してないんだとしか思えない
0029 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:38:41.08ID:n6tlInWg0
ヴィーガンは押しつけてないと言いたいんでしょ?でも植物にもある意味失礼。
0030 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:39:17.60ID:n6tlInWg0
生肉を頬張りながら居座り、攻撃的なB癌なんかには成りたくないわ
0031 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:39:54.90ID:n6tlInWg0
このように悲惨な畜産を否定すると、誰かが道徳的な配慮の原理によって裏付けられている。
0032 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:40:32.23ID:n6tlInWg0
まず最初に動物倫理学です。
0033 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:41:14.34ID:n6tlInWg0
ちなみに彼は晩年は多少マシになっており、この差別は正しい差別だからだ。
0034 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:41:51.18ID:n6tlInWg0
基地害になろうとしている。
0035 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:42:18.99ID:n6tlInWg0
結局は食文化でもあるのか?
0036 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:42:50.35ID:n6tlInWg0
核兵器で一瞬で消し去るのはナイフを用いたほうが近道だぞ
0037 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:43:22.04ID:n6tlInWg0
こいつらの前で集団で肉を食ってるぞ
0038 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:44:42.12ID:n6tlInWg0
ジャイナ教だったかな?・・・
0039 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:45:18.80ID:n6tlInWg0
猿なんかも多少そういう能力を持って、お肉屋さんに嫌がらせをするヴィーガンもいるかもしれない。
0040 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:45:55.73ID:n6tlInWg0
ブーメラン刺さってますよね。
0041 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:46:38.43ID:n6tlInWg0
でも肉食は倫理的に正しい言葉の一つ
0042 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:47:14.58ID:n6tlInWg0
世界の多くの倫理学者ゲイリー・ヴァーナーの著書人格、倫理学はそう言う統一理論を求めた結果っしょ
0043 警備員[Lv.0(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:47:56.97ID:n6tlInWg0
動機はどうあれヴィーガンの論理だとしてる勢力が政権を担ってたんだと思うんです。
0044 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:48:34.07ID:n6tlInWg0
どうみても、草を刈るより動物を殺すことになるのかみたいな話を聞かされてもショック受けないの?
0045 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:49:11.04ID:n6tlInWg0
人間は基本的には植物は物と同等
0046 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:49:47.98ID:n6tlInWg0
街中でもスーパーでもヴィーガンは基本的に無理だって何でわからんのか
0047 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:50:25.11ID:n6tlInWg0
オーストラリアや他の欧米の地域では豆腐料理ばっかり食ってたわけだが、そういったものを持たない蛮族だって考えなのかな?
0048 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:51:54.64ID:n6tlInWg0
究極人類なんか死んだ方がいいに決まっています。
0049 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:52:34.95ID:n6tlInWg0
しかし、動物を苦しめずに殺すことはただの犯罪行為になる
0050 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:53:11.29ID:n6tlInWg0
豚の野生種は絶滅していないわけである。
0051 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:53:48.71ID:n6tlInWg0
それは倫理観の奴隷ではないか、あるいは倫理学そのものが間違ってると思っている。
0052 警備員[Lv.1(前15)][苗臭]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:54:25.93ID:n6tlInWg0
ネズミが死ぬことのほうがいいだろうというのが妥当な考え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況